火曜日はカレーの日!!
そういえば最近意識的にご飯(ライス)を食べてないなぁと気づきまして、
今週は「お米週間」とさせていただきます。
なのでカレーもナンじゃなくてライスで食べようと思っていたのですが、
なかなか見つからなかった&時間がなかったので、チェーンのコチラのお店に。

実はここのカレーは初めて食べます。
カウンターの上にあるメニュー。

これ以外にも期間限定のメニューがいくつかありましたが、
種類を食べてみたかったので、ルウが2種類選べるダブルカレー700円を
大盛りプラス100円で注文。
ルウは角煮とんこつと炭火ビーフを選びました。

右側が角煮とんこつ(甘口)、左側が炭火ビーフ(辛口)です。
まずは甘口の角煮とんこつを。
うん、甘いですね。星の王子様と同じ系統の甘さ。
具としてのポークは、えーと、どこ?っていうくらい少ないです。
続いて炭火ビーフ(辛口)ですが、やっぱりこっちの方が辛め。
思った以上にスパイシーです。
こちらも具としてのビーフはあまり入っていませんが、
ココイチよりも好きな味かも。
ココイチに飽きたら使えそうですね。
そういえば最近意識的にご飯(ライス)を食べてないなぁと気づきまして、
今週は「お米週間」とさせていただきます。
なのでカレーもナンじゃなくてライスで食べようと思っていたのですが、
なかなか見つからなかった&時間がなかったので、チェーンのコチラのお店に。

実はここのカレーは初めて食べます。
カウンターの上にあるメニュー。

これ以外にも期間限定のメニューがいくつかありましたが、
種類を食べてみたかったので、ルウが2種類選べるダブルカレー700円を
大盛りプラス100円で注文。
ルウは角煮とんこつと炭火ビーフを選びました。

右側が角煮とんこつ(甘口)、左側が炭火ビーフ(辛口)です。
まずは甘口の角煮とんこつを。
うん、甘いですね。星の王子様と同じ系統の甘さ。
具としてのポークは、えーと、どこ?っていうくらい少ないです。
続いて炭火ビーフ(辛口)ですが、やっぱりこっちの方が辛め。
思った以上にスパイシーです。
こちらも具としてのビーフはあまり入っていませんが、
ココイチよりも好きな味かも。
ココイチに飽きたら使えそうですね。
バルチックカレー 九段北店 カレーのチェーン店。独自の3種類のカレー(ポーク、チキン、ビーフ)が定番。 | ||
TEL:03-3512-0668 営業時間:10:00~20:00 土日祝日定休 アクセス: | ||
キーワード:カレーライス
|
バルチックカレー懐かしいな~。
以前、群馬の前橋にお店があった時に
食べたことがありますが、中々美味かった
記憶があります。
でも、お店の場所が悪かったのか
しばらくしたら閉店してそれ以来食べて
いないですね。
ココイチもいいですけど、バルチックカレー
が再び群馬にオープンして欲しいです。
以前、群馬の前橋にお店があった時に
食べたことがありますが、中々美味かった
記憶があります。
でも、お店の場所が悪かったのか
しばらくしたら閉店してそれ以来食べて
いないですね。
ココイチもいいですけど、バルチックカレー
が再び群馬にオープンして欲しいです。
2007-07-22 日 23:26:55 |
URL |
BOBO #- [ 編集]
この店は未食です。
新橋時代に、汐留側にあるって情報を得て、いつか
行こうと思ってたんですが・・・
炭火ビーフに惹かれますね。
新橋時代に、汐留側にあるって情報を得て、いつか
行こうと思ってたんですが・・・
炭火ビーフに惹かれますね。
>BOBO殿、コメントありがとうございます。
バルチックカレー、そんなに悪くないと思うので、
群馬にあってもおかしくないんですけどね。
経営がゴニョゴニョという噂も出ているようですが...
バルチックカレー、そんなに悪くないと思うので、
群馬にあってもおかしくないんですけどね。
経営がゴニョゴニョという噂も出ているようですが...
>ConBrio!!さん、汐留のお店って
あの初のオフ会の「ベルラン」の隣ですね。
それよりも改装中の内幸町店の方が近いような。
一時勤務中に開いてくれますかねぇ?
あの初のオフ会の「ベルラン」の隣ですね。
それよりも改装中の内幸町店の方が近いような。
一時勤務中に開いてくれますかねぇ?