年に一度はイタリアン!!
あの新潟発祥のB級グルメ「イタリアン」の有名店、フレンドが
靖国神社で開催されている千代田のさくらまつりに出店しているという情報を聞き、
ひさしぶりにイタリアンが食べたくなったので花見がてら食べてきました。

イタリアンのもう1つの有名店、みかづきのとどう違うのかも見もの。
“千代田のさくらまつりでフレンドのイタリアン!”の続きを読む>>
あの新潟発祥のB級グルメ「イタリアン」の有名店、フレンドが
靖国神社で開催されている千代田のさくらまつりに出店しているという情報を聞き、
ひさしぶりにイタリアンが食べたくなったので花見がてら食べてきました。

イタリアンのもう1つの有名店、みかづきのとどう違うのかも見もの。
“千代田のさくらまつりでフレンドのイタリアン!”の続きを読む>>
スポンサーサイト
HUNGRY HEAVEN
ポコの続き...
さて本日のメインディッシュ。
カレーブロガーのYokoさんを新たにお迎えして、葛飾区のカレースパ制覇です。
えっと、つまり、このお店にて
祝!カレースパ23区制覇達成!パチパチパチ!

なのでお祝いなのですよー。
Yokoさんの記事は→コチラ
じょにー。さんの記事は→コチラ
“アジアンダイニングサヘラ”の続きを読む>>
ポコの続き...
さて本日のメインディッシュ。
カレーブロガーのYokoさんを新たにお迎えして、葛飾区のカレースパ制覇です。
えっと、つまり、このお店にて
祝!カレースパ23区制覇達成!パチパチパチ!

なのでお祝いなのですよー。
Yokoさんの記事は→コチラ
じょにー。さんの記事は→コチラ
“アジアンダイニングサヘラ”の続きを読む>>
実は去年の3役揃い踏みのとき、行けなかったお店がありました。
ちょうど定休日だったんですよね。

近くで用事があったので、間に合うかなーと不安でしたが、
何とか営業時間滑り込みセーフ!
“Cafe Daddy”の続きを読む>>
ちょうど定休日だったんですよね。

近くで用事があったので、間に合うかなーと不安でしたが、
何とか営業時間滑り込みセーフ!
“Cafe Daddy”の続きを読む>>
カレースパ23区制覇に向けてそろそろ行動を起こさないと。
ということで残りの空白地のうちの1つ、渋谷区でカレースパです。

今まで渋谷区のお店に行けてなかったのが不思議なくらいですが、
土日の昼間に開いているお店が少なかったのですよ。
ということでこの日は笹塚まで足を延ばして、駅前のショッピングモール21の
2階にあるこちらの洋食店です。
“ロビン”の続きを読む>>
ということで残りの空白地のうちの1つ、渋谷区でカレースパです。

今まで渋谷区のお店に行けてなかったのが不思議なくらいですが、
土日の昼間に開いているお店が少なかったのですよ。
ということでこの日は笹塚まで足を延ばして、駅前のショッピングモール21の
2階にあるこちらの洋食店です。
“ロビン”の続きを読む>>
「上北沢に集合なのよ!」
Gingerちゃんから呼び出されたら行かないわけにはいきません。
じょにー。さんが見つけたコチラのお店に集合です。

とある休日、Gingerちゃん、eatnapoさんと私が一同に会して
これまたとある目的のためにアレとアレとアレを注文したのですよ。
“COFFEE SHOP 論でビッグ3対面!”の続きを読む>>
Gingerちゃんから呼び出されたら行かないわけにはいきません。
じょにー。さんが見つけたコチラのお店に集合です。

とある休日、Gingerちゃん、eatnapoさんと私が一同に会して
これまたとある目的のためにアレとアレとアレを注文したのですよ。
“COFFEE SHOP 論でビッグ3対面!”の続きを読む>>
先日のカレースパオフで、eatnapoさんとみかづきのイタリアンの話になり、
どうやら関東の新潟物産展にいくつか出店するようだとのこと。
本当は今月末の京急百貨店を狙っていたのですが、
大宮宮原のイトーヨーカドーでも始まったという情報を教えてもらったので、
急遽行ってきました!

「イタリアン」は新潟が発祥のB級グルメ。
なかなか関東圏では食べることができないのですよ。
いつもGIRUSAMAさんの記事をうらめしく眺めていました。
“新潟県フェアで、あの「イタリアン」初体験!”の続きを読む>>
どうやら関東の新潟物産展にいくつか出店するようだとのこと。
本当は今月末の京急百貨店を狙っていたのですが、
大宮宮原のイトーヨーカドーでも始まったという情報を教えてもらったので、
急遽行ってきました!

「イタリアン」は新潟が発祥のB級グルメ。
なかなか関東圏では食べることができないのですよ。
いつもGIRUSAMAさんの記事をうらめしく眺めていました。
“新潟県フェアで、あの「イタリアン」初体験!”の続きを読む>>
日曜日はハマルカレーの日!
このレポートも今回で3回目、そして最終回。
ラストは「キーマカレー」です。

「モツカレー」も「ビーフカレー」もおいしかったので、今回も期待大です。
それにマトン好きとして、これは黙っていられません。
“ハマルカレーのキーマカレー”の続きを読む>>
このレポートも今回で3回目、そして最終回。
ラストは「キーマカレー」です。

「モツカレー」も「ビーフカレー」もおいしかったので、今回も期待大です。
それにマトン好きとして、これは黙っていられません。
“ハマルカレーのキーマカレー”の続きを読む>>
日曜日はハマルカレーの日!
ということでハマルカレーのレポ2回目です。
第1回のモツカレーのレポートはコチラ。
第2回の今日は「ビーフカレー」です。

ゴージャスなあの方だけでなく、ゴージャスっぽいあの方もレポされてますよ~。
“ハマルカレーのビーフカレー”の続きを読む>>
ということでハマルカレーのレポ2回目です。
第1回のモツカレーのレポートはコチラ。
第2回の今日は「ビーフカレー」です。

ゴージャスなあの方だけでなく、ゴージャスっぽいあの方もレポされてますよ~。
“ハマルカレーのビーフカレー”の続きを読む>>
日曜日はハマルカレーの日!
ということで、すでにあちこちの有名ブロガーのところでお見かけしている
「ハマルカレー」さんのモニター依頼がなんと私のところにも来ました!!
ありがとうございます。
いや本当に間違いじゃないかと思って確認しちゃいましたよ~。
そんなわけで、ハマルカレーさんのご好意に甘えて、カレー3種を
送っていただきました。
今週から1種類ずつ試食していきたいと思います。
まずは一番気になってた「モツカレー」。
レトルトじゃなくて透明なビニール袋で冷凍で送られて来ます。

そのせいか賞味期限もレトルトカレーと比べて短く、約2ヶ月。
レトルトカレーと比較しちゃいけませんね。
“ハマルカレーのモツカレー”の続きを読む>>
ということで、すでにあちこちの有名ブロガーのところでお見かけしている
「ハマルカレー」さんのモニター依頼がなんと私のところにも来ました!!
ありがとうございます。
いや本当に間違いじゃないかと思って確認しちゃいましたよ~。
そんなわけで、ハマルカレーさんのご好意に甘えて、カレー3種を
送っていただきました。
今週から1種類ずつ試食していきたいと思います。
まずは一番気になってた「モツカレー」。
レトルトじゃなくて透明なビニール袋で冷凍で送られて来ます。

そのせいか賞味期限もレトルトカレーと比べて短く、約2ヶ月。
レトルトカレーと比較しちゃいけませんね。
“ハマルカレーのモツカレー”の続きを読む>>