今日こそ、冷やし担々麺の夏を終わらせるべく、情報を頂いたもう1軒のお店へ。
それにしても遠かった(片道徒歩15分)。

メニューを見て一安心。
まだやってます。それどころかランチのセットメニューに載ってます。

ということで早速Cランチ:冷しタンタン麺と半チャーハンのセット1050円を注文。

おお~っ、なんかキラキラしてません?

肉味噌以外に角切りのトマトとネギが大量に、ちょっと見にくいけど
お決まりの青菜も入ってます。
結論から言ってしまいますと、今年の夏に食べた冷やし担々麺の中で、
一番「冷やし」であることを意識しなかった冷やし担々麺でした。
それだけ普通の担々麺に近い、ということです。
麺もスープもそんなに冷やされてはいなかったせいかもしれませんが、
単なる冷めた担々麺ではなく、そこに何かしらの工夫がされていないと
こうはならないと思います。
辛味もちゃんとありますし、トマトのアクセントがなかなかです。
麺と具を一通り食べ終えてどんぶりを見てみると、あることに気付きました。

これですよ!この色ですよ、求めていたのは!
他の冷やし担々麺のスープは、ごまの風味が強くて、どちらかというと
白っぽいものが多かったのですが、ここのお店のスープは
普通の担々麺のように赤いんです!
単に赤いだけでなく、ちゃんと深みのある味。
味の方は正直不満な点も多少ありましたが、担々麺が「冷やし」で
再現されている、という意味では合格なんじゃないでしょうか。
ということで今年の冷やし担々麺の夏はこれにて終了とさせていただきます。
お付き合いいただきありがとうございました。
お店の場所はこのビル地下1Fのこの辺。
お店データ
泰南飯店
千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルB1F
それにしても遠かった(片道徒歩15分)。

メニューを見て一安心。
まだやってます。それどころかランチのセットメニューに載ってます。

ということで早速Cランチ:冷しタンタン麺と半チャーハンのセット1050円を注文。

おお~っ、なんかキラキラしてません?

肉味噌以外に角切りのトマトとネギが大量に、ちょっと見にくいけど
お決まりの青菜も入ってます。
結論から言ってしまいますと、今年の夏に食べた冷やし担々麺の中で、
一番「冷やし」であることを意識しなかった冷やし担々麺でした。
それだけ普通の担々麺に近い、ということです。
麺もスープもそんなに冷やされてはいなかったせいかもしれませんが、
単なる冷めた担々麺ではなく、そこに何かしらの工夫がされていないと
こうはならないと思います。
辛味もちゃんとありますし、トマトのアクセントがなかなかです。
麺と具を一通り食べ終えてどんぶりを見てみると、あることに気付きました。

これですよ!この色ですよ、求めていたのは!
他の冷やし担々麺のスープは、ごまの風味が強くて、どちらかというと
白っぽいものが多かったのですが、ここのお店のスープは
普通の担々麺のように赤いんです!
単に赤いだけでなく、ちゃんと深みのある味。
味の方は正直不満な点も多少ありましたが、担々麺が「冷やし」で
再現されている、という意味では合格なんじゃないでしょうか。
ということで今年の冷やし担々麺の夏はこれにて終了とさせていただきます。
お付き合いいただきありがとうございました。
お店の場所はこのビル地下1Fのこの辺。
お店データ
泰南飯店
千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルB1F
スポンサーサイト