雨だったので、こういうときこそいつも混んでるお店を!
と満席で2回断られたことのある鳥敬へ。

思ったとおり、お客さんはゼロ。ご主人が天気を心配して外に出ていたぐらいでした。
メニューはこんな感じ。

ここはいろんな種類を食べたいと思い、焼き鳥5本に魅かれて定食を注文。
カウンターの向こうの目の前で炭火で焼いています。
ほどなくして運ばれてきたのがコレ。じゃーん!

焼き鳥は、つくね、砂肝、ねぎ巻き、ねぎま、うずらの5本。
見た目も量も焼き方も申し分なし。
夜のコースは焼き鳥6本で1680円というのを考えると、
お値段的にも非常にリーズナボー。
1つ1つの串の味、肉の違いで味が変わるのが分かるような焼き方と味付け。
ものすごーくビールが欲しくなりました。
これだけのものがこのお値段で食べられるのはありがたい。
やっぱり人気店には訳があるんですね。
お店の場所はココ。
お店データ
備長炭火焼き 鳥敬
港区新橋5-16-6 岡本ビル1F
と満席で2回断られたことのある鳥敬へ。

思ったとおり、お客さんはゼロ。ご主人が天気を心配して外に出ていたぐらいでした。
メニューはこんな感じ。

ここはいろんな種類を食べたいと思い、焼き鳥5本に魅かれて定食を注文。
カウンターの向こうの目の前で炭火で焼いています。
ほどなくして運ばれてきたのがコレ。じゃーん!

焼き鳥は、つくね、砂肝、ねぎ巻き、ねぎま、うずらの5本。
見た目も量も焼き方も申し分なし。
夜のコースは焼き鳥6本で1680円というのを考えると、
お値段的にも非常にリーズナボー。
1つ1つの串の味、肉の違いで味が変わるのが分かるような焼き方と味付け。
ものすごーくビールが欲しくなりました。
これだけのものがこのお値段で食べられるのはありがたい。
やっぱり人気店には訳があるんですね。
お店の場所はココ。
お店データ
備長炭火焼き 鳥敬
港区新橋5-16-6 岡本ビル1F
スポンサーサイト