ひっさしぶりの聖地・新橋!

日本酒の種類が豊富なお店があるというので連れて行ってもらいました。
シンバシー時代はランチ中心だったので、こういうお店は疎かったのです。
飲んだくれてたので正式なメニュー名と値段は割愛させていただきます。

お通し
豆腐の上にナスとかを細かく刻んだものが乗っていました。

レンコンの挟み揚げ
具の中に魚卵っぽいものが見えたような気がしたけど分からず。

アジのなめろう
あれ?お刺身盛り合わせも注文したはずなのに写真に残ってないや。

カニ味噌クリームチーズ
こういうのとかバーニャカウダって女性が注文したがるよねーという話に。

真イカのウニ焼き
日本酒がないと食べにくいと感じてしまうぐらいウニの味が濃い!

揚げだし豆腐
おだしじゅんわりあったかメニュー。

タコの天ぷら
なのにたこ焼き風と書いてあったので気になって注文してみた。

大根梅じそサラダ
なぜかここにきてサラダ。

だし巻き卵+明太子
お好みでプレーンでもしらすなどを追加することもできるだし巻き。

シメは大盛り田舎ざるそば
この量で5人でおなかいっぱいでした。
これに日本酒を2,3合飲んでお会計は1人5000円ぐらい。
やはりお酒の種類は素晴らしく、本当に選ぶのに迷いました。
今回はささやかな支援の意味も込めて東北地方のお酒を中心に。
こういうところで飲む日本酒の味ってぜんぜん違うんすよね。
また行きたいなぁ。

日本酒の種類が豊富なお店があるというので連れて行ってもらいました。
シンバシー時代はランチ中心だったので、こういうお店は疎かったのです。
飲んだくれてたので正式なメニュー名と値段は割愛させていただきます。

お通し
豆腐の上にナスとかを細かく刻んだものが乗っていました。

レンコンの挟み揚げ
具の中に魚卵っぽいものが見えたような気がしたけど分からず。

アジのなめろう
あれ?お刺身盛り合わせも注文したはずなのに写真に残ってないや。

カニ味噌クリームチーズ
こういうのとかバーニャカウダって女性が注文したがるよねーという話に。

真イカのウニ焼き
日本酒がないと食べにくいと感じてしまうぐらいウニの味が濃い!

揚げだし豆腐
おだしじゅんわりあったかメニュー。

タコの天ぷら
なのにたこ焼き風と書いてあったので気になって注文してみた。

大根梅じそサラダ
なぜかここにきてサラダ。

だし巻き卵+明太子
お好みでプレーンでもしらすなどを追加することもできるだし巻き。

シメは大盛り田舎ざるそば
この量で5人でおなかいっぱいでした。
これに日本酒を2,3合飲んでお会計は1人5000円ぐらい。
やはりお酒の種類は素晴らしく、本当に選ぶのに迷いました。
今回はささやかな支援の意味も込めて東北地方のお酒を中心に。
こういうところで飲む日本酒の味ってぜんぜん違うんすよね。
また行きたいなぁ。