オフィスビルの裏道の一角に、なぜか場違いとも思われそうな
倉庫があります。ここはお寿司屋さんの倉庫みたいになっているようです。

お昼だけ、ここにお弁当が並びます。
まぐろづけ丼550円(金曜日は350円!)やにぎり650円など、
お店で食べるよりもかなり安いです。
そんな中でボリューム重視のスタミナうどんセット480円を買いました。

冷かけのうどんに穴子ちらしがセットになっています。
両方とも結構ボリュームあり。
穴子の方はにぎりのネタになりそうな穴子の身が5切れ。
下のご飯はちゃんと具が混ぜ込んであります。
単に白いご飯か酢飯だと思っていたのでちょっとうれしい。
うどんは普通。
でもこの値段でこの量なら文句なし。
ほっかほっか亭のうどんセットみたいな感じですかねぇ。
お店の場所はちょっと目立たないけどココです。
お店データ
新橋 志乃多"寿司 新橋営業所
港区西新橋3-6-7
倉庫があります。ここはお寿司屋さんの倉庫みたいになっているようです。

お昼だけ、ここにお弁当が並びます。
まぐろづけ丼550円(金曜日は350円!)やにぎり650円など、
お店で食べるよりもかなり安いです。
そんな中でボリューム重視のスタミナうどんセット480円を買いました。

冷かけのうどんに穴子ちらしがセットになっています。
両方とも結構ボリュームあり。
穴子の方はにぎりのネタになりそうな穴子の身が5切れ。
下のご飯はちゃんと具が混ぜ込んであります。
単に白いご飯か酢飯だと思っていたのでちょっとうれしい。
うどんは普通。
でもこの値段でこの量なら文句なし。
ほっかほっか亭のうどんセットみたいな感じですかねぇ。
お店の場所はちょっと目立たないけどココです。
お店データ
新橋 志乃多"寿司 新橋営業所
港区西新橋3-6-7
おぉ!!!
これは結構なボリュームですね~。
私は大抵遅い時間になってしまうので、いつも残り物・・・(笑)
(もしくは後片付け後・・・(涙))
こちらのお店(?)は値段もかなり安いですからね~♪
早い時間に行く機会があればまた挑戦しなければ・・・(笑)
これは結構なボリュームですね~。
私は大抵遅い時間になってしまうので、いつも残り物・・・(笑)
(もしくは後片付け後・・・(涙))
こちらのお店(?)は値段もかなり安いですからね~♪
早い時間に行く機会があればまた挑戦しなければ・・・(笑)
おいしそうですねぇ~
お弁当を買いにいく距離としてはちょっと微妙な感じですが・・・
これから涼しくなってくるし陽気がいい日に遠征してみようかな。
お弁当を買いにいく距離としてはちょっと微妙な感じですが・・・
これから涼しくなってくるし陽気がいい日に遠征してみようかな。
>Yokoさま、ここは意外と競争率高いですよね。
どちらかというと、このうどんメニューは王道ではありませんが、
にぎりとかはお店で食べるよりも格段に安いので、次回はこっちかな。
どちらかというと、このうどんメニューは王道ではありませんが、
にぎりとかはお店で食べるよりも格段に安いので、次回はこっちかな。
>Con Brio!!さま、
こっちまで遠征するならもうちょっと足をのばして港屋に行った方が...
港屋の行列にうんざりしたら帰りに寄ってみてください。
こっちまで遠征するならもうちょっと足をのばして港屋に行った方が...
港屋の行列にうんざりしたら帰りに寄ってみてください。