火曜日はカレーの日!
ということでカレーなんですけども、カレーよりもナンが食べたくなってしまって
このお店を選びました。

お店の中はカウンターで7席しかなく、テイクアウトの方が人気のようで。
メニューを見てみると、カレーとナンもしくはライスのセットは
だいたい600~700円ぐらいとけっこう安いじゃないの。

ナンが食べたかったこともあって、ナンに合うカレーと思われる
キーマカレー600円を注文。
大盛りとかサラダとかドリンクとか勧められるけど今日はなし。

おー!ナンがデカイ!
しかも焼きたてでほんのりバターのいい香りがします。
注文してからそんなに時間たってないのに、
けっこうあっという間に焼きあがるもんなんですね。
ここのナンは表側がふわふわで裏側がパリパリ。
ナンだけでも食べられそうですが、カレーにつけて食べると
ナンの温かさがカレーのスパイス風味を強くしてくれるのと、
逆にナンの甘さがカレーの辛さをやわらげてくれます。
カレーは辛さは選べないみたいですが、わりと辛めです。
食べているうちに汗が!汗が!
キーマカレーだから写真の見た目では具がないように見えますが、
ちゃんとマトンのひき肉が入っています。
野菜もみじん切りにしてあって、思った以上にカレーも満足感あり。
なにしろ600円で焼きたてナンのカレーが食べられるのはありがたい。
お店の場所はココ。
お店データ
スパイスキッチン2 【ぐるなび】
港区西新橋2-8-2 日欧ビル1F
ということでカレーなんですけども、カレーよりもナンが食べたくなってしまって
このお店を選びました。

お店の中はカウンターで7席しかなく、テイクアウトの方が人気のようで。
メニューを見てみると、カレーとナンもしくはライスのセットは
だいたい600~700円ぐらいとけっこう安いじゃないの。

ナンが食べたかったこともあって、ナンに合うカレーと思われる
キーマカレー600円を注文。
大盛りとかサラダとかドリンクとか勧められるけど今日はなし。

おー!ナンがデカイ!
しかも焼きたてでほんのりバターのいい香りがします。
注文してからそんなに時間たってないのに、
けっこうあっという間に焼きあがるもんなんですね。
ここのナンは表側がふわふわで裏側がパリパリ。
ナンだけでも食べられそうですが、カレーにつけて食べると
ナンの温かさがカレーのスパイス風味を強くしてくれるのと、
逆にナンの甘さがカレーの辛さをやわらげてくれます。
カレーは辛さは選べないみたいですが、わりと辛めです。
食べているうちに汗が!汗が!
キーマカレーだから写真の見た目では具がないように見えますが、
ちゃんとマトンのひき肉が入っています。
野菜もみじん切りにしてあって、思った以上にカレーも満足感あり。
なにしろ600円で焼きたてナンのカレーが食べられるのはありがたい。
お店の場所はココ。
お店データ
スパイスキッチン2 【ぐるなび】
港区西新橋2-8-2 日欧ビル1F
カレーの日おつかれさまです。
スパイスキッチン2に行かれたんですね~♪
私はここはご無沙汰です・・・(笑)
やっぱりナンは店内で食べないとダメですね・・・。
大抵持ち帰るとベチャっとしちゃうので・・・。
とコメントを書いていてカレーが食べたくなってきました(笑)
スパイスキッチン2に行かれたんですね~♪
私はここはご無沙汰です・・・(笑)
やっぱりナンは店内で食べないとダメですね・・・。
大抵持ち帰るとベチャっとしちゃうので・・・。
とコメントを書いていてカレーが食べたくなってきました(笑)
>Yokoさま、いつもありがとうございます。
600円でナンが食べられるお店ってなかなかないですよね。
それにここってやたら厨房がキレイなんですよ。磨きたてみたいに。
カウンター店でこういうのは珍しいと思いました。
来週のためにまた探さねば。Yokoさんのところ参考にさせてもらってます。
600円でナンが食べられるお店ってなかなかないですよね。
それにここってやたら厨房がキレイなんですよ。磨きたてみたいに。
カウンター店でこういうのは珍しいと思いました。
来週のためにまた探さねば。Yokoさんのところ参考にさせてもらってます。
カレーの日、がんばってますね!(^^)
600円でこの内容はおトク感高い!
ナンのぼこぼこが、パリパリっぽくて美味しそうです~。
以前、マンダラ2でナンを持ち帰りしたら、しな~となってしまいました。
やっぱり、ナンはその場で食べた方がダンゼン美味しいですね。
ところで、今日の朝のテレビで、ナムコナンジャタウンのプリン博紹介されてましたよ。
蔵王プリンが美味しそうでした~。
600円でこの内容はおトク感高い!
ナンのぼこぼこが、パリパリっぽくて美味しそうです~。
以前、マンダラ2でナンを持ち帰りしたら、しな~となってしまいました。
やっぱり、ナンはその場で食べた方がダンゼン美味しいですね。
ところで、今日の朝のテレビで、ナムコナンジャタウンのプリン博紹介されてましたよ。
蔵王プリンが美味しそうでした~。
>ジジの飼い主さま、このナンがほんのり甘くておいしいんですよ。
ただこのお店、ナンを出すというのにおしぼり出さないんですよね。
そこだけは難点かな?
プリン、入場優待券だけはあるんですけど、要ります?
ただこのお店、ナンを出すというのにおしぼり出さないんですよね。
そこだけは難点かな?
プリン、入場優待券だけはあるんですけど、要ります?