今日はもうすぐなくなってしまうかもしれないお店シリーズ。

このお店は、この間のJiJi亭のちょうど向かいにあります。
これらのお店のところを新しく道路が通るため、いずれは立ち退かなければ
ならないお店なんです。
「とんぷら」というものがある、という話は聞いていましたが、
メニューには見当たらないなぁ...と思ったらお店の中のメニューにありました。

でも、このビーフシチューが金曜日限定らしいので、
今回は鳥めしビーフシチュー定食750円を注文。

けっこう量がありますねー。
鳥めしはいわゆる鳥そぼろ。かなり甘めの味付けですが、個人的には
好きな味なので、これだけでもご飯がどんどんすすみます。
一方のビーフシチューはと...

ビーフシチューにしてはビーフが少ないかな。塊で2個ぐらい。
すこしさらっとしていて食べやすい味。
具の野菜が一般のレベルよりもかなり大きいです。
実はうちの母親もカレーを作るときはこれぐらいの野菜の大きさなので、
それをちょっと思い出してしまいました。
ご飯にかけて食べてもおいしいと思いますが、あー鳥めしだ...
お店がなくなってしまう前に、もう一度「とんぷら」を食べに来たいと思います。
お店の場所はここのあたり。残っている建物も少なくなってきました。
お店データ
福家
港区虎ノ門1-25-17

このお店は、この間のJiJi亭のちょうど向かいにあります。
これらのお店のところを新しく道路が通るため、いずれは立ち退かなければ
ならないお店なんです。
「とんぷら」というものがある、という話は聞いていましたが、
メニューには見当たらないなぁ...と思ったらお店の中のメニューにありました。

でも、このビーフシチューが金曜日限定らしいので、
今回は鳥めしビーフシチュー定食750円を注文。

けっこう量がありますねー。
鳥めしはいわゆる鳥そぼろ。かなり甘めの味付けですが、個人的には
好きな味なので、これだけでもご飯がどんどんすすみます。
一方のビーフシチューはと...

ビーフシチューにしてはビーフが少ないかな。塊で2個ぐらい。
すこしさらっとしていて食べやすい味。
具の野菜が一般のレベルよりもかなり大きいです。
実はうちの母親もカレーを作るときはこれぐらいの野菜の大きさなので、
それをちょっと思い出してしまいました。
ご飯にかけて食べてもおいしいと思いますが、あー鳥めしだ...
お店がなくなってしまう前に、もう一度「とんぷら」を食べに来たいと思います。
お店の場所はここのあたり。残っている建物も少なくなってきました。
お店データ
福家
港区虎ノ門1-25-17
こんばんは。
日替わりメニューがあるんですね。しかもビーフシチューとは意外です。このようなお店は一度なくなってしまうと新しくできることはないでしょうから寂しいですね。
日替わりメニューがあるんですね。しかもビーフシチューとは意外です。このようなお店は一度なくなってしまうと新しくできることはないでしょうから寂しいですね。
2006-10-07 土 23:26:56 |
URL |
西新橋一時勤務 #- [ 編集]
>西新橋一時勤務さま、コメントありがとうございます。
そうですねー。今度は夜にとんぷらをつまみにして飲みたいです。
そうですねー。今度は夜にとんぷらをつまみにして飲みたいです。
福屋がいつ出てくるかいつ出てくるかとお待ち申し上げておりました。
ここは私の最も好きなスポットです。金曜日だとビーフシチューにするのですが、私の定番は「塩さば定食」です。お値段ももっとも安い650円。さばに箸を入れた時の感触と音は格別です。ご主人の姿勢も気持ちがいいです。マッカーサーなんとかとか言われておりますがなくなってほしくない私にとって大切なお店のひとつです。
ここは私の最も好きなスポットです。金曜日だとビーフシチューにするのですが、私の定番は「塩さば定食」です。お値段ももっとも安い650円。さばに箸を入れた時の感触と音は格別です。ご主人の姿勢も気持ちがいいです。マッカーサーなんとかとか言われておりますがなくなってほしくない私にとって大切なお店のひとつです。
2006-10-08 日 17:55:08 |
URL |
戸川流 #/qX1gsKM [ 編集]
>戸川流さま、
じょにー。さんのところのブログに書き込まれたあったコメントを参考にさせてもらいました。
ご主人の心遣いやあいさつがすごく気持ちよかったですね。
また来たくなるお店でした。
じょにー。さんのところのブログに書き込まれたあったコメントを参考にさせてもらいました。
ご主人の心遣いやあいさつがすごく気持ちよかったですね。
また来たくなるお店でした。