昨日のつけ麺がちょっとゴニョゴニョだったので、口直しにけっこう有名?なこのお店に。

本当はリベンジでつけ麺が食べたかったんですけど、季節メニューということで
すでに終了しておりました。
なので普通の元ラーメンと名物らしいぶためしのセット850円を注文。

ラーメンは背油チャッチャ系で一見こってりしてそうに見えますが、
後味に魚介系というか節系の香りが残って、そんなにこってりしてません。
麺は固めで歯ごたえがあり、食べている、っていう実感が沸いてきます。
そうそう名物のぶためしですが、上の写真だと海苔ばっかりで分かりづらいので、
タレとゴマ油をかけてかき混ぜたところを撮ってみました。

細かく刻んだチャーシューがたくさん入っていて、どこを食べても
必ずチャーシューが口に入るぐらいです。
これがさっきのこってりスープによく合うんです。
でも生のネギがニガテ、しかもご飯の上に乗っていて中途半端に熱が通っている
ネギはもっとダメなので、正直ネギ抜きで注文すればよかったと後悔。
お店の場所はこの辺。ビルの谷間で表通りからは見えづらいです。
お店データ
らーめん元楽 虎ノ門店 こちらはオリジナルのHP
港区西新橋1-7-13

本当はリベンジでつけ麺が食べたかったんですけど、季節メニューということで
すでに終了しておりました。
なので普通の元ラーメンと名物らしいぶためしのセット850円を注文。

ラーメンは背油チャッチャ系で一見こってりしてそうに見えますが、
後味に魚介系というか節系の香りが残って、そんなにこってりしてません。
麺は固めで歯ごたえがあり、食べている、っていう実感が沸いてきます。
そうそう名物のぶためしですが、上の写真だと海苔ばっかりで分かりづらいので、
タレとゴマ油をかけてかき混ぜたところを撮ってみました。

細かく刻んだチャーシューがたくさん入っていて、どこを食べても
必ずチャーシューが口に入るぐらいです。
これがさっきのこってりスープによく合うんです。
でも生のネギがニガテ、しかもご飯の上に乗っていて中途半端に熱が通っている
ネギはもっとダメなので、正直ネギ抜きで注文すればよかったと後悔。
お店の場所はこの辺。ビルの谷間で表通りからは見えづらいです。
お店データ
らーめん元楽 虎ノ門店 こちらはオリジナルのHP
港区西新橋1-7-13
冷やしつけそばは、付け汁が冷たくて、醤油味が濃く酸味もあって、今一お勧め出来ませんね。
普通の元ラーメンがいいです。
ぶためし好きですわ。
普通の元ラーメンがいいです。
ぶためし好きですわ。
>テリーさん、コメントありがとうございます。
そうですか、つけそばは今ひとつでしたか。
そしたら夜限定の油そばはどうでしょう?
ぶためしはネギが...調味料をどうやってもネギでした。
そうですか、つけそばは今ひとつでしたか。
そしたら夜限定の油そばはどうでしょう?
ぶためしはネギが...調味料をどうやってもネギでした。
すいません。夜は、行かないので、油そばは未食なんです。どうなんでしょうね。
>テリーさん、
私も夜は行かないですし、駅と逆方向なので
ちょっとレポは厳しいですね。
他の探索隊の登場を待つことにしましょう。
私も夜は行かないですし、駅と逆方向なので
ちょっとレポは厳しいですね。
他の探索隊の登場を待つことにしましょう。