昨日の夜、いつもお昼の参考にさせていただいております
「赤坂・虎ノ門・新橋ランチレポート」のじょにー。さんが、
これまた伝説のランチサイト「ランチ王」のみぶさんの虎ノ門エリアの
店舗数を追い抜いたお祝いの会がこのお店で行なわれまして、
私も参加予定だったんですけど
直前で来客が入ってしまい、泣く泣くキャンセルとなってしまいました。
なので今日のランチはそれを取り戻すべく?、勝手にこのお店にやってきてしまいました。

お店は地下にあって、すぐ脇を通っても普通だったら気付かなそうなくらい
静かな佇まいです。お店の中はにぎやかで活気があるんですけどね。
メニューはランチタイム週替わりで6種類。

ちょっと間違えやすいのですが、ランチメニューには
・スープまたはサラダ
と
・デザートまたはコーヒーor紅茶
がついてきます。
デザートとコーヒーのセットがよかったのに。
AかCにしようかなーと考えていたら、同行者2名がそれぞれAとCを注文。
同じものを頼んでも仕方がないので、あまり青森っぽくない
Bランチ:きのことベーコンのクリームスパゲティ900円を
セットはスープとデザートで注文。

おーなかなか見た目はいい感じ。
でもこの画像を見て悲鳴をあげている人が少なくとも2人はいるはず。
見た目だけじゃなくて、まずはこのスープですが、魚のダシがすごく出ていて
具もタップリ。これだけでも食べ応えがあります。
パスタもいい感じの味付け。
クリームが牛乳くさくないですし、キノコとベーコンの塩味と合わせて
食べても嫌味にならない味です。
そしてお待ちかね、今日のデザートはリンゴのロースト。さすが青森。

これも冷たいアイスクリームとあったかいリンゴのアクセントが!
リンゴの甘さ加減がちょうどいいです。これ以上甘くなるとしつこくなるし、
逆に薄いとアイスに負けてしまうぐらいの甘さ。
すごく満足。
デザート付きでこのお値段はお得。
特に女性の方はサラダも選べてなかなかいいんじゃないでしょうか。
お店の場所はこちら。あんまり気付かないです。
お店データ
Bois Vert (ボワ ヴェール) 【ぐるなび】
港区西新橋1-13-4 B1
「赤坂・虎ノ門・新橋ランチレポート」のじょにー。さんが、
これまた伝説のランチサイト「ランチ王」のみぶさんの虎ノ門エリアの
店舗数を追い抜いたお祝いの会がこのお店で行なわれまして、
私も参加予定だったんですけど
直前で来客が入ってしまい、泣く泣くキャンセルとなってしまいました。
なので今日のランチはそれを取り戻すべく?、勝手にこのお店にやってきてしまいました。

お店は地下にあって、すぐ脇を通っても普通だったら気付かなそうなくらい
静かな佇まいです。お店の中はにぎやかで活気があるんですけどね。
メニューはランチタイム週替わりで6種類。

ちょっと間違えやすいのですが、ランチメニューには
・スープまたはサラダ
と
・デザートまたはコーヒーor紅茶
がついてきます。
デザートとコーヒーのセットがよかったのに。
AかCにしようかなーと考えていたら、同行者2名がそれぞれAとCを注文。
同じものを頼んでも仕方がないので、あまり青森っぽくない
Bランチ:きのことベーコンのクリームスパゲティ900円を
セットはスープとデザートで注文。

おーなかなか見た目はいい感じ。
でもこの画像を見て悲鳴をあげている人が少なくとも2人はいるはず。
見た目だけじゃなくて、まずはこのスープですが、魚のダシがすごく出ていて
具もタップリ。これだけでも食べ応えがあります。
パスタもいい感じの味付け。
クリームが牛乳くさくないですし、キノコとベーコンの塩味と合わせて
食べても嫌味にならない味です。
そしてお待ちかね、今日のデザートはリンゴのロースト。さすが青森。

これも冷たいアイスクリームとあったかいリンゴのアクセントが!
リンゴの甘さ加減がちょうどいいです。これ以上甘くなるとしつこくなるし、
逆に薄いとアイスに負けてしまうぐらいの甘さ。
すごく満足。
デザート付きでこのお値段はお得。
特に女性の方はサラダも選べてなかなかいいんじゃないでしょうか。
お店の場所はこちら。あんまり気付かないです。
お店データ
Bois Vert (ボワ ヴェール) 【ぐるなび】
港区西新橋1-13-4 B1
今日行かれたのですか、さすがのフットワークですね。
ここは回転が悪いですが、サラダやデザートが選べるので女性と一緒がいい感じです。
ここは回転が悪いですが、サラダやデザートが選べるので女性と一緒がいい感じです。
2006-10-14 土 02:36:39 |
URL |
西新橋一時勤務 #- [ 編集]
ご一緒できなくて残念でした。みぶです。
次の開催があるかどうかわかりませんが、その時はぜひ!
ところで伝説のランチサイト(笑)は、千葉に舞台を移していまも継続中です。
次の開催があるかどうかわかりませんが、その時はぜひ!
ところで伝説のランチサイト(笑)は、千葉に舞台を移していまも継続中です。
メニューの「特製~」の文字に惹かれます。
デザート付きはかなりポイント高いですね~。
次回はぜひprayforrainにもお会いしたいです!
デザート付きはかなりポイント高いですね~。
次回はぜひprayforrainにもお会いしたいです!
>西新橋一時勤務さま、そうですね、メニューは女性向けですが
サラリーマンの団体もけっこういらっしゃってました。
サラリーマンにはカレー系の2品が人気でした。
サラリーマンの団体もけっこういらっしゃってました。
サラリーマンにはカレー系の2品が人気でした。
>みぶさま、コメントありがとうございます。
こちらこそお会いできなくて残念でした。
もちろんランチ王千葉編も見させていただいてますよ!
こちらこそお会いできなくて残念でした。
もちろんランチ王千葉編も見させていただいてますよ!
>小マメ太郎さま、コメントありがとうございます。
次回はみなさんとお会いできるよう、お客様を遠ざけておきます!
結局この日、仕事が終わったのが22:30過ぎだったもので、
あいさつもできませんでした。
次回はみなさんとお会いできるよう、お客様を遠ざけておきます!
結局この日、仕事が終わったのが22:30過ぎだったもので、
あいさつもできませんでした。