上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--) --:--:--】
|
Trackback(-) |
Comment(-)
さて、金曜日ぐらいはちょっとリッチにいってみましょうか。
キッチン南海に行ったときに目を付けていたお店です。

メニューは5種類のコースがだいたい1000円前後。

どれも気になる料理ばかりですが、べほまずんさんが紹介していた壷焼きビーフシチューが
すごく気になっていたので、ちょっとお値段は張りますが、
Cコースのガルショークのコース1575円を注文。
まずボルシチとロシア風サラダ?が運ばれてきました。

ボルシチは酸味がそんなにキツくなくて、私でも難なく食べられる味。
ビーフもやわらかいです。この赤さは赤カブの赤さなんですね。
サラダは...コールスロー?
でしばらくたってメインのガルショーク(壷焼きビーフシチュー)が到着!

本当はこの右側の壷にパンがかぶせて焼いてあったのですが、
お姉さんが運んでくるなり外してしまったので、外したところしか
写真撮れませんでした。
あ、よく考えたら自分で戻せばよかったんだ...
熱々のビーフシチューにパンをちぎってひたして食べます。
シチューも熱々、パンも熱々、口の中が熱々です。
うーん、おいしい!
ビーフを取り出すとこんなに大きいのが!

ナイフを使わなくても切れるくらいにやわらかいです。
これが2かたまり入っています。
ライスもついてお腹も満足。
そして最後にデザート。

マンゴー?のピューレ。さっぱりして締めくくり。
一通りロシア料理が食べられて、このお値段。けっこうお得だと思います。
ロシア料理ってなかなか口にすることがない分、不安があったのですが、
逆に好きになりそうで、他のメニューもすごく気になります。
お店の場所はすずらん通り沿いのココ。
お店データ
ロシアレストラン ろしあ亭 【ぐるなび】
千代田区神田神保町1-13
キッチン南海に行ったときに目を付けていたお店です。

メニューは5種類のコースがだいたい1000円前後。

どれも気になる料理ばかりですが、べほまずんさんが紹介していた壷焼きビーフシチューが
すごく気になっていたので、ちょっとお値段は張りますが、
Cコースのガルショークのコース1575円を注文。
まずボルシチとロシア風サラダ?が運ばれてきました。

ボルシチは酸味がそんなにキツくなくて、私でも難なく食べられる味。
ビーフもやわらかいです。この赤さは赤カブの赤さなんですね。
サラダは...コールスロー?
でしばらくたってメインのガルショーク(壷焼きビーフシチュー)が到着!

本当はこの右側の壷にパンがかぶせて焼いてあったのですが、
お姉さんが運んでくるなり外してしまったので、外したところしか
写真撮れませんでした。
あ、よく考えたら自分で戻せばよかったんだ...
熱々のビーフシチューにパンをちぎってひたして食べます。
シチューも熱々、パンも熱々、口の中が熱々です。
うーん、おいしい!
ビーフを取り出すとこんなに大きいのが!

ナイフを使わなくても切れるくらいにやわらかいです。
これが2かたまり入っています。
ライスもついてお腹も満足。
そして最後にデザート。

マンゴー?のピューレ。さっぱりして締めくくり。
一通りロシア料理が食べられて、このお値段。けっこうお得だと思います。
ロシア料理ってなかなか口にすることがない分、不安があったのですが、
逆に好きになりそうで、他のメニューもすごく気になります。
お店の場所はすずらん通り沿いのココ。
お店データ
ロシアレストラン ろしあ亭 【ぐるなび】
千代田区神田神保町1-13
アタクシ、最近ロシア料理は食べていなかったのを思い出させてくれましたわ。
久々にピロシキを食べたくなった気分だわ!
久々にピロシキを食べたくなった気分だわ!
ロシア料理、一度食べると、ちとはまるよね~・・・
しかし、いまだにピロシキ未食(^-^;)
食いて~!
しかし、いまだにピロシキ未食(^-^;)
食いて~!
>麗しの狂子さま、コメントありがとうございます。
なかなかロシア料理のお店って少ないと思いますが、
これからは積極的に食べていってもいいかな?と思わせる味でした。
なかなかロシア料理のお店って少ないと思いますが、
これからは積極的に食べていってもいいかな?と思わせる味でした。
>べほまずんさん、ロシア料理いいですよね~。
ピロシキは揚げたてでないと油っぽいような気がします。
給食で出たときはけっこう好きな味でした。
ピロシキは揚げたてでないと油っぽいような気がします。
給食で出たときはけっこう好きな味でした。