月曜から木曜まで、いろいろな種類のカレーを食べてきましたが、
インドカレーとかナンで食べるとか基本的なお店が入ってないことに気付きました。
なので今日はこのお店。

ん?どこかで聞いたことあるようなお店の名前ですね。
もしかして新橋の「マンダラ2nd(過去記事その1・その2」の本店なんでしょうか?
期待しつつ入店。
あ、言い忘れました。金曜日もカレーの日!
メニューは新橋よりちょっと高め。スペシャルランチが1575円、カレーランチが1155円。
どちらもカレーが6種類から選べるようです。

マトンがあればよかったのですが、見当たらないので、
ダールマカニ(3種類の豆のカレー)でカレーランチを注文。
あれ?辛さ聞かれなかったけどいいの?まっいいや。
それでこんな感じ。見た目新橋と同じですねぇ。

カレーに巨大なナン、そして申し訳程度のサフランライス。
ナンは焼きたてで表面はパリ、中はもっちもち!
カレーはそんなに辛くなかったけど、他のカレーだったら辛さ調節してくれるはずです。
豆は大きいのと小さいのとけっこうたくさん入ってます。

豆のカレーだけあって、豆独特の臭みがちょっと出ていますが、嫌味な味ではありません。
うーん、ココまで食べてイマイチ気分が盛り上がりません。
やっぱりカレーはおいしくてもある程度辛くないとテンション上がりませんね。
おいしいんですけど、ガツンと来る辛さが欲しかった...
食べ終わるとヨーグルトのデザート。これも新橋と同じ。

でも新橋よりもフルーツの種類が多い!(←そこだけかいっ!)
あーもっと辛いカレーが食べたかった!ちょっと失敗。
次は他のカレーでもうちょっと辛いのを!
お店の場所はさくら通り沿いのココの地下1F。
お店データ
インドレストラン マンダラ 【ぐるなび】
千代田区神田神保町2-17 集英社共同ビルB1F
さて、5日間カレーメニューで通しましたけど、月も変わったことですし、
明日、あのお店のあのメニューで1週間を締めくくるとしましょうか?!
インドカレーとかナンで食べるとか基本的なお店が入ってないことに気付きました。
なので今日はこのお店。

ん?どこかで聞いたことあるようなお店の名前ですね。
もしかして新橋の「マンダラ2nd(過去記事その1・その2」の本店なんでしょうか?
期待しつつ入店。
あ、言い忘れました。金曜日もカレーの日!
メニューは新橋よりちょっと高め。スペシャルランチが1575円、カレーランチが1155円。
どちらもカレーが6種類から選べるようです。

マトンがあればよかったのですが、見当たらないので、
ダールマカニ(3種類の豆のカレー)でカレーランチを注文。
あれ?辛さ聞かれなかったけどいいの?まっいいや。
それでこんな感じ。見た目新橋と同じですねぇ。

カレーに巨大なナン、そして申し訳程度のサフランライス。
ナンは焼きたてで表面はパリ、中はもっちもち!
カレーはそんなに辛くなかったけど、他のカレーだったら辛さ調節してくれるはずです。
豆は大きいのと小さいのとけっこうたくさん入ってます。

豆のカレーだけあって、豆独特の臭みがちょっと出ていますが、嫌味な味ではありません。
うーん、ココまで食べてイマイチ気分が盛り上がりません。
やっぱりカレーはおいしくてもある程度辛くないとテンション上がりませんね。
おいしいんですけど、ガツンと来る辛さが欲しかった...
食べ終わるとヨーグルトのデザート。これも新橋と同じ。

でも新橋よりもフルーツの種類が多い!(←そこだけかいっ!)
あーもっと辛いカレーが食べたかった!ちょっと失敗。
次は他のカレーでもうちょっと辛いのを!
お店の場所はさくら通り沿いのココの地下1F。
お店データ
インドレストラン マンダラ 【ぐるなび】
千代田区神田神保町2-17 集英社共同ビルB1F
さて、5日間カレーメニューで通しましたけど、月も変わったことですし、
明日、あのお店のあのメニューで1週間を締めくくるとしましょうか?!
タイトル見て「あれ、新橋来たの?」って思っちゃいました。
キーマとかフィッシュとかシュリンプバターマサラとかって新橋と一緒ですね。
しかもこの皿といい巨大ナンといいデザートといい・・・
兄弟店なんですかねぇ・・・
キーマとかフィッシュとかシュリンプバターマサラとかって新橋と一緒ですね。
しかもこの皿といい巨大ナンといいデザートといい・・・
兄弟店なんですかねぇ・・・
>ConBrio!!さん、おそらく兄弟店だと思いますが、
どこにもなにも書いてないんですよね。
しかも双方とも。
でもこっちでもマンダラ人気みたいで、お昼時は
同じように行列ができるそうです。
どこにもなにも書いてないんですよね。
しかも双方とも。
でもこっちでもマンダラ人気みたいで、お昼時は
同じように行列ができるそうです。