午後一で営業の仕事があったため、会社に戻る前に
ココイチへ。

いつもはほうれん草チーズカレー1辛なんですが、
ちょっと気が変わったので期間限定のスープカレー850円を注文。

注文したあとに、そういえば一昨日もスープカレー食べてたなぁ
とか思ったのですが、そんなことは気にせずに。
ただ、出てきたカレーを見て唖然...
メニューの写真と違いすぎる...ま、よくあることですね。
味のほうは、スープカレーだけれども、やっぱりココイチのカレー味が残ります。
スープカレーとしては普通かなぁ。
それから具の流用が甚だしい。
中身は鶏肉とジャガイモ、ニンジン、ナス、オクラ、ゆで卵と豊富なんですが、
鶏肉はトッピングの「パリパリチキン」の流用、ナスとゆで卵もトッピングの具から
流用していると思われます。
おとといのガネー舎の「とりカリィ」が900円ってことを考えると、
あっちのほうがよかったなぁという後悔と失念。
それどころかココイチの普通のカレーの方がよかったかもー。
あとはライスが通常の量よりも50グラム少ないのも注意。
ただ、いろいろな具が入っているので、追加でトッピングするよりも
お得感があります。
お店は御成門交差点のすぐそば。
お店データ
カレーショップCoCo壱番屋 港区御成門駅前店
港区西新橋3-24-5 御成門ビル1F~3F
ココイチへ。

いつもはほうれん草チーズカレー1辛なんですが、
ちょっと気が変わったので期間限定のスープカレー850円を注文。

注文したあとに、そういえば一昨日もスープカレー食べてたなぁ
とか思ったのですが、そんなことは気にせずに。
ただ、出てきたカレーを見て唖然...
メニューの写真と違いすぎる...ま、よくあることですね。
味のほうは、スープカレーだけれども、やっぱりココイチのカレー味が残ります。
スープカレーとしては普通かなぁ。
それから具の流用が甚だしい。
中身は鶏肉とジャガイモ、ニンジン、ナス、オクラ、ゆで卵と豊富なんですが、
鶏肉はトッピングの「パリパリチキン」の流用、ナスとゆで卵もトッピングの具から
流用していると思われます。
おとといのガネー舎の「とりカリィ」が900円ってことを考えると、
あっちのほうがよかったなぁという後悔と失念。
それどころかココイチの普通のカレーの方がよかったかもー。
あとはライスが通常の量よりも50グラム少ないのも注意。
ただ、いろいろな具が入っているので、追加でトッピングするよりも
お得感があります。
お店は御成門交差点のすぐそば。
お店データ
カレーショップCoCo壱番屋 港区御成門駅前店
港区西新橋3-24-5 御成門ビル1F~3F