上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--) --:--:--】
|
Trackback(-) |
Comment(-)
この間はお正月休みだったこのお店もさすがに今日は満員御礼。

お店に入ると、いきなり「とんかつで?」と聞かれ、
思わず、「は、はい」と返事をせざるを得ない状況に追い込まれます。
席が1つだけ空いていたので、座って待っていると、
ご主人の調理とおばちゃんの作業、お客さんの食べる食器の音以外は
何も音を発するものがありません。
全員黙ってただとんかつとご飯を口に運んでいます。
音を立てるのがはばかられるぐらい。
(なので今日の写真は最小限です)
注文を受けてからご主人がカツを揚げ始めます。
その間にご飯とシジミの味噌汁がよそられて先に出されます。
見事なコンビネーション。
とか考えているうちにとんかつ定食700円がやってきました。

カツが大きいです!
普通のとんかつって細長いイメージですが、このとんかつは丸い!
その分大きい!
キャベツもたっぷり山盛りです。
このカツとキャベツの山にソースをかけて、一口食べてみると。
衣は揚げたてサクサク。お肉もおいしい。
そしてココが重要。衣とお肉がはがれたりすることがないんです。
お肉は歯で噛み切れますし、油も十分のってます。
これで700円でいいんでしょうか?スバラシイ!
誰も話さないと書きましたが、話す必要がないんですね。
口にした言葉は、注文の時の「はい」と、最後の「ごちそうさま」だけ。
無言の中に「おいしかったです」の気持ちが含まれています。
お店の場所はこの辺。
お店データ
とんかつ いもや 一丁目店
千代田区神田神保町1-4

お店に入ると、いきなり「とんかつで?」と聞かれ、
思わず、「は、はい」と返事をせざるを得ない状況に追い込まれます。
席が1つだけ空いていたので、座って待っていると、
ご主人の調理とおばちゃんの作業、お客さんの食べる食器の音以外は
何も音を発するものがありません。
全員黙ってただとんかつとご飯を口に運んでいます。
音を立てるのがはばかられるぐらい。
(なので今日の写真は最小限です)
注文を受けてからご主人がカツを揚げ始めます。
その間にご飯とシジミの味噌汁がよそられて先に出されます。
見事なコンビネーション。
とか考えているうちにとんかつ定食700円がやってきました。

カツが大きいです!
普通のとんかつって細長いイメージですが、このとんかつは丸い!
その分大きい!
キャベツもたっぷり山盛りです。
このカツとキャベツの山にソースをかけて、一口食べてみると。
衣は揚げたてサクサク。お肉もおいしい。
そしてココが重要。衣とお肉がはがれたりすることがないんです。
お肉は歯で噛み切れますし、油も十分のってます。
これで700円でいいんでしょうか?スバラシイ!
誰も話さないと書きましたが、話す必要がないんですね。
口にした言葉は、注文の時の「はい」と、最後の「ごちそうさま」だけ。
無言の中に「おいしかったです」の気持ちが含まれています。
お店の場所はこの辺。
お店データ
とんかつ いもや 一丁目店
千代田区神田神保町1-4
神保町は大きなお店が多いせすね。
もしくは、プリンさんが大物狙いしてるのか。。(^^;
カツが大きい~。
しかも美味しくて、これで700円は安い~~。
tukijigoさんのところでアレ見ちゃいました。
すごいシロモノですねぇ。
くれぐれも無理しませんように。。
もしくは、プリンさんが大物狙いしてるのか。。(^^;
カツが大きい~。
しかも美味しくて、これで700円は安い~~。
tukijigoさんのところでアレ見ちゃいました。
すごいシロモノですねぇ。
くれぐれも無理しませんように。。
いもやとんかつも健在なんですね。
ここもそうですが、神保町は相変わらず
お財布に優しいお店が多いですね。
ここもそうですが、神保町は相変わらず
お財布に優しいお店が多いですね。
>ジジ飼いさん、ここはある意味「ハードボイルド」だそうです。
言葉は要らない、ただカツを食うのみ。
アレ、はちょっと延期ということで...
言葉は要らない、ただカツを食うのみ。
アレ、はちょっと延期ということで...
>ロレンスさん、コメントありがとうございます。
いもや3種類ローテーションでもいいぐらいですよ~。
さすが学生街。
ちょっとよそ行きのお店に飽きてきたころなので、
家庭的なお店を探してみたいと思います。
いもや3種類ローテーションでもいいぐらいですよ~。
さすが学生街。
ちょっとよそ行きのお店に飽きてきたころなので、
家庭的なお店を探してみたいと思います。
この「とんかつ いもや」は閉店していました。ここは行ってなかった。
白山通り越えたところの「とんかつ いもや」には行った事あるんですけどね。
「いもや」のとんかつが食べられなくなる訳ではないのだけれど、
なんか淋しいです。
白山通り越えたところの「とんかつ いもや」には行った事あるんですけどね。
「いもや」のとんかつが食べられなくなる訳ではないのだけれど、
なんか淋しいです。
2007-10-17 水 10:41:54 |
URL |
さきちゃん #kY.A8d5U [ 編集]
>さきちゃんさん、実は白山通りのとんかついもやは
食べるときのマナーがすごい厳しいという噂を聞きまして、
それでこっちに食べに来たんです。
いもやのとんかつが食べられなくなるわけではないのですが、
なんとなくさみしいですよね。
食べるときのマナーがすごい厳しいという噂を聞きまして、
それでこっちに食べに来たんです。
いもやのとんかつが食べられなくなるわけではないのですが、
なんとなくさみしいですよね。