前を通るたびに気になっていたランチメニュー。

だって「ビーフカレー1000円」だけなんですよ。
お店の見た目はすごく入りづらいんですが、意を決して突入。
あれ?中はそうでもなく、むしろ居心地の良さそうな雰囲気。
席に着くと、いきなり飲み物を聞かれ、アイスコーヒーか
オレンジジュースというのでオレンジジュースを注文。
ほどなくしてカレーが運ばれてきました。

まず目につくのが鉄鍋でグツグツ熱せられたカレー。
具は肉の塊が2つだけであとはスープ状のサラサラのカレー。
それにライスとサラダという名のキャベツの千切り、ドリンクと、奇妙な液体。
「これ何なんですか?」
「あーそれ梅酒よー。サッパリしてていいでしょう?」
この言葉の意味をあとから知ることになるとは。
カレーをスプーンですくい、ご飯にかけて食べると
うおーーーーーーー!辛いぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
ものすごく辛いです。
どれぐらい辛いかというと、辛すぎて咀嚼できないくらい。
自分のあごが動きを拒絶します。
意識が遠のいていくのが分かります。
それぐらい辛い。
塊のお肉とキャベツの千切りがどれだけ助けになったか。
かなり時間がかかってやっと完食。
食べた後の自家製梅酒、さっぱりしてておいしかったです。
辛いものに自信のある方、ぜひチャレンジしてください。
お店はこのあたり。ちょっと分かりづらいかもです。
お店データ
ぐるめ亭
港区西新橋2-13-7

だって「ビーフカレー1000円」だけなんですよ。
お店の見た目はすごく入りづらいんですが、意を決して突入。
あれ?中はそうでもなく、むしろ居心地の良さそうな雰囲気。
席に着くと、いきなり飲み物を聞かれ、アイスコーヒーか
オレンジジュースというのでオレンジジュースを注文。
ほどなくしてカレーが運ばれてきました。

まず目につくのが鉄鍋でグツグツ熱せられたカレー。
具は肉の塊が2つだけであとはスープ状のサラサラのカレー。
それにライスとサラダという名のキャベツの千切り、ドリンクと、奇妙な液体。
「これ何なんですか?」
「あーそれ梅酒よー。サッパリしてていいでしょう?」
この言葉の意味をあとから知ることになるとは。
カレーをスプーンですくい、ご飯にかけて食べると
うおーーーーーーー!辛いぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
ものすごく辛いです。
どれぐらい辛いかというと、辛すぎて咀嚼できないくらい。
自分のあごが動きを拒絶します。
意識が遠のいていくのが分かります。
それぐらい辛い。
塊のお肉とキャベツの千切りがどれだけ助けになったか。
かなり時間がかかってやっと完食。
食べた後の自家製梅酒、さっぱりしてておいしかったです。
辛いものに自信のある方、ぜひチャレンジしてください。
お店はこのあたり。ちょっと分かりづらいかもです。
お店データ
ぐるめ亭
港区西新橋2-13-7