大食いツアーはまだまだ続きます。
三田二郎、ジャポネと続いて3軒目はこのお店。

「ここなら喫茶だけでもOKだから」
という悪魔ヒロキエさんの提案で決定。ていうか誘導されて。
華麗叫子さまがこんなものやこんなものを召し上がっていたあのお店です。
後述の諸事情により、とりあえず撮影順に並べて、ちょこちょこ解説を入れていきます。
最初の方はあんまり覚えてないなぁ...
みなさんだいぶお腹が満足されていたので、ここにきてようやく注文したものが
食事組とデザート組に分かれました。
でもほとんどのものは少しずつ分けて食べたのであまり関係なくなってしまいましたが。

食事メニューについてくるガーリックトースト。
ラスクみたいな食感。一番最初に出てきたのに最後まで残ってました。

ヒロキエさんが注文した(ことになっている)トマト風味リゾット1470円。
魚介のダシがすごく出ていておいしい。

BOBO殿注文のフルーツカレー1365円。
フルーツとカレーが意外なミスマッチで、GIRUSAMAが追加注文されてました。

つきじろうさんが注文した(ことになっている)ちらし寿司プロバンス風1470円。
酢飯の酢加減よりもワサビマヨネーズの風味が爽やか。

こんなふうに海苔で巻いて食べます。
ここは何料理のお店なんでしょう?

ジジ飼いさん注文、フルーツヨーグルトのスープ仕立て。
油っぽい口の中がヨーグルトの酸味で洗われていきます。

西新橋一時勤務さん、GIRUSAMAさん注文、さくらのアイスクリーム(季節限定)。
中に桜の花の塩漬けが入っています。春らしくてとてもいい感じ。

くにさん注文、バニラアイスクリーム。
本当にここのお店はちらし寿司があったり、こんな飾り付けのデザートがあったり。

そして私が注文したかぼちゃのプリン630円。
かぼちゃがなめらか。このアイスと一緒に食べるとさらにおいしい。

プリンの後から来たアイスレモンティー。
ケーキ類はドリンクと一緒に注文しないといけないので注意。
さて、この辺から雲行きが怪しくなってきます。
みんなお腹いっぱいのはずなのに、どこからともなく声が聞こえてきます。
「ここの『おじや』が変わってるんですよ。ちょっとずつなら食べられますよね?」

洋風ごちゃまぜおじや1470円。
なんかあったかいもの食べるとほっとします。
「甘いものはどうですか?タルトタタンが名物なんですよ」

タルトタタン。甘いアップルパイを想像していたら裏切られます。
酸味と苦味のあるオトナのデザート。クリーム必須です。
「この間はカレーと一緒だったから、別々に食べてみたいなぁ」

ラタトゥイユ945円。
大ぶりに切った野菜が印象的。食事しながらつまみたい一品。
「生ハム召し上がりませんか?」

イベリコ豚の生ハム840円。オリーブ乗せたらなんでもプロバンス風。
塩味がそんなに効いてなくて食べやすかったです。もう記憶が曖昧。
「叫子さんが召し上がったアレを食べましょう」

カレークリームパスタ1260円。
ホワイトソースとカレーミートソースのWソースで、空腹時ならもっとおいしいと思う。
とここで全員ギブアップ!!!カンカンカンカンカンカンカンカン!!!!!
食事以外に大量に摂取した「水」が、ここにきて胃袋を圧迫し始めた模様です。
すでに「押せば出る」状態。
しばらくまったりした後、解散となりました。
普通、「休憩」というのは、どこかにとどまってやるもの?ですが、
この日に限っては移動時間が休憩時間という脅胃のスケジュール。
最後は苦しかったけど、充実した1日でした。
次回は...あるんですか?って書くとあることになってしまうので、
もっとお手柔らかにお願い致します。
他の方の記事(A VoTre Sante endo)
・つきじろうさん
・西新橋一時勤務さん
・BOBO殿
・GIRUSAMAさん
・ジジ飼いさん
・ヒロキエさん
・くにさん
三田二郎、ジャポネと続いて3軒目はこのお店。

「ここなら喫茶だけでもOKだから」
という
華麗叫子さまがこんなものやこんなものを召し上がっていたあのお店です。
後述の諸事情により、とりあえず撮影順に並べて、ちょこちょこ解説を入れていきます。
最初の方はあんまり覚えてないなぁ...
みなさんだいぶお腹が満足されていたので、ここにきてようやく注文したものが
食事組とデザート組に分かれました。
でもほとんどのものは少しずつ分けて食べたのであまり関係なくなってしまいましたが。

食事メニューについてくるガーリックトースト。
ラスクみたいな食感。一番最初に出てきたのに最後まで残ってました。

ヒロキエさんが注文した(ことになっている)トマト風味リゾット1470円。
魚介のダシがすごく出ていておいしい。

BOBO殿注文のフルーツカレー1365円。
フルーツとカレーが意外なミスマッチで、GIRUSAMAが追加注文されてました。

つきじろうさんが注文した(ことになっている)ちらし寿司プロバンス風1470円。
酢飯の酢加減よりもワサビマヨネーズの風味が爽やか。

こんなふうに海苔で巻いて食べます。
ここは何料理のお店なんでしょう?

ジジ飼いさん注文、フルーツヨーグルトのスープ仕立て。
油っぽい口の中がヨーグルトの酸味で洗われていきます。

西新橋一時勤務さん、GIRUSAMAさん注文、さくらのアイスクリーム(季節限定)。
中に桜の花の塩漬けが入っています。春らしくてとてもいい感じ。

くにさん注文、バニラアイスクリーム。
本当にここのお店はちらし寿司があったり、こんな飾り付けのデザートがあったり。

そして私が注文したかぼちゃのプリン630円。
かぼちゃがなめらか。このアイスと一緒に食べるとさらにおいしい。

プリンの後から来たアイスレモンティー。
ケーキ類はドリンクと一緒に注文しないといけないので注意。
さて、この辺から雲行きが怪しくなってきます。
みんなお腹いっぱいのはずなのに、どこからともなく声が聞こえてきます。
「ここの『おじや』が変わってるんですよ。ちょっとずつなら食べられますよね?」

洋風ごちゃまぜおじや1470円。
なんかあったかいもの食べるとほっとします。
「甘いものはどうですか?タルトタタンが名物なんですよ」

タルトタタン。甘いアップルパイを想像していたら裏切られます。
酸味と苦味のあるオトナのデザート。クリーム必須です。
「この間はカレーと一緒だったから、別々に食べてみたいなぁ」

ラタトゥイユ945円。
大ぶりに切った野菜が印象的。食事しながらつまみたい一品。
「生ハム召し上がりませんか?」

イベリコ豚の生ハム840円。オリーブ乗せたらなんでもプロバンス風。
塩味がそんなに効いてなくて食べやすかったです。もう記憶が曖昧。
「叫子さんが召し上がったアレを食べましょう」

カレークリームパスタ1260円。
ホワイトソースとカレーミートソースのWソースで、空腹時ならもっとおいしいと思う。
とここで全員ギブアップ!!!カンカンカンカンカンカンカンカン!!!!!
食事以外に大量に摂取した「水」が、ここにきて胃袋を圧迫し始めた模様です。
すでに「押せば出る」状態。
しばらくまったりした後、解散となりました。
普通、「休憩」というのは、どこかにとどまってやるもの?ですが、
この日に限っては移動時間が休憩時間という脅胃のスケジュール。
最後は苦しかったけど、充実した1日でした。
次回は...あるんですか?って書くとあることになってしまうので、
もっとお手柔らかにお願い致します。
他の方の記事(A VoTre Sante endo)
・つきじろうさん
・西新橋一時勤務さん
・BOBO殿
・GIRUSAMAさん
・ジジ飼いさん
・ヒロキエさん
・くにさん
A VoTre Sante endo バラエティに富んだメニューと落ち着いた店内の雰囲気。喫茶から本格的な食事まで利用可能。 | ||
TEL:03-3543-9576 営業時間:11:30~23:00 土日祝12:00~23:00 不定休 アクセス:東京メトロ日比谷線・都営浅草線東銀座駅徒歩2分 | ||
キーワード:
|
オフ会お疲れ様でした。
>ここは何料理のお店なんでしょう?
そうですよね~(笑)
ここのお店は、ちょっと見た感じでは何の料理屋かわからないですよね~(^^)
お腹が満腹状態ではなければ、カレークリームパスタも食べてみたかったのですが.....(汗)
>ここは何料理のお店なんでしょう?
そうですよね~(笑)
ここのお店は、ちょっと見た感じでは何の料理屋かわからないですよね~(^^)
お腹が満腹状態ではなければ、カレークリームパスタも食べてみたかったのですが.....(汗)
>BOBO殿、お疲れさまでした。
この日一番量を食べたのは間違いなくBOBO殿ですよ!
あそこでカレー1人前は食べられませんよ。
カレークリームパスタ、お腹の満腹感もありましたが、
どちらかというと味が濃すぎてダメでした。
それまで濃いものばっかり食べてただけに。
この日一番量を食べたのは間違いなくBOBO殿ですよ!
あそこでカレー1人前は食べられませんよ。
カレークリームパスタ、お腹の満腹感もありましたが、
どちらかというと味が濃すぎてダメでした。
それまで濃いものばっかり食べてただけに。
次回はギャラリーとして参加したいなぁ・・・
ギャラリーとして(強調)
ギャラリーとして(強調)
苦しみながらもちゃんと写真を撮られて、しかもヒロキエさんの発言の雰囲気が非常に出ていて、さすがベテランブロガーの方だなと思います。
次は「食べ尽くす」とか「制覇」とか「対決」といった要素のないオフ会にしたいですね。
次は「食べ尽くす」とか「制覇」とか「対決」といった要素のないオフ会にしたいですね。
皆さん、本当によく召し上がるので楽しかったぁ。
私、今回は群馬暴走コンビの限界値がどの位なのかを確認したかったのです。
結論から言うと、群馬の二人は凄いです!
BOBOさんは間違いなく、つきじろうさんと良い勝負の大食いです。
GIRUSAMAも、辛そうな状態からの回復力が凄くて、以前よりも確実に量を食えるようになっています。
プリンさんと西一さんも予想以上に量を食べられるので本当にびっくりしました。
近い内に私の漫画でも、その模様を公開するつもりで~す。
私、今回は群馬暴走コンビの限界値がどの位なのかを確認したかったのです。
結論から言うと、群馬の二人は凄いです!
BOBOさんは間違いなく、つきじろうさんと良い勝負の大食いです。
GIRUSAMAも、辛そうな状態からの回復力が凄くて、以前よりも確実に量を食えるようになっています。
プリンさんと西一さんも予想以上に量を食べられるので本当にびっくりしました。
近い内に私の漫画でも、その模様を公開するつもりで~す。
>ConBrio!!さん、何を言ってるんですか~。
次回は選手としてぜひご参加ください。
なんてったって3代目横綱&シンバシーブラックですからー!
次回は選手としてぜひご参加ください。
なんてったって3代目横綱&シンバシーブラックですからー!
>西新橋一時勤務さん、最後にカレークリームスパのお皿を前に置いたのは私です...
いや横から回ってきたんですよ!
ちゃんと一人分取り分けてからまわしてますから!
いや横から回ってきたんですよ!
ちゃんと一人分取り分けてからまわしてますから!
>ヒロキエさん、コメントありがとうございます。
あの2人は本当にすごいですね。
あそこでカレー1人前ずつ食べてましたもんね。
ヒロキエさんの記事も楽しみにしてます!
あの2人は本当にすごいですね。
あそこでカレー1人前ずつ食べてましたもんね。
ヒロキエさんの記事も楽しみにしてます!
プリンさん、三部作やっと完結したね。笑
本当にものすごい一日だったんだなぁ・・・としみじみしちゃいました。
いやはや、本当にお疲れ様でした☆
でも一度にこれだけ色々なメニューが楽しめるのは、
食いしん坊なメンバーが集まるからこそだネ!
また次回もやるんでしょ・・・?笑
本当にものすごい一日だったんだなぁ・・・としみじみしちゃいました。
いやはや、本当にお疲れ様でした☆
でも一度にこれだけ色々なメニューが楽しめるのは、
食いしん坊なメンバーが集まるからこそだネ!
また次回もやるんでしょ・・・?笑
最後は、親分が隅の方でなにやらしてると
何かが運ばれてくるって感じでした。
早食いのGIRUさまが、気がつけばまだカレー食べてる!って
感じだったから、よほど苦しかったのでしょうねぇ。
くにさんもBOBO殿もうつろになってたし。。
も~、悲惨でみてられませんでしたワ。(^^;
そんな中で、プリンちゃん大健闘でしたよ。
そう、最後はまさに、タオルが投げられた感じでした。
次回は、、、コンブリさん参加決定か。(^^)
何かが運ばれてくるって感じでした。
早食いのGIRUさまが、気がつけばまだカレー食べてる!って
感じだったから、よほど苦しかったのでしょうねぇ。
くにさんもBOBO殿もうつろになってたし。。
も~、悲惨でみてられませんでしたワ。(^^;
そんな中で、プリンちゃん大健闘でしたよ。
そう、最後はまさに、タオルが投げられた感じでした。
次回は、、、コンブリさん参加決定か。(^^)
>あなさん、じゃあ次回はあなさんも
選手として参加決定ですね。
楽しみ~!
選手として参加決定ですね。
楽しみ~!
>ジジ飼いさん、最後の方は「まだ注文するの?」という感じで。
注文したものが全部来ないうちに次のものが頼まれるので、
想定外のメニューがやってくることが多かったです。
やっぱり最後は撃沈しました...
注文したものが全部来ないうちに次のものが頼まれるので、
想定外のメニューがやってくることが多かったです。
やっぱり最後は撃沈しました...
(笑)
プリンさん、お疲れさまでした。
今年はあんまり無理しないとのことでしたが、
この人たちをみてしまったら、
影響されちゃいそうですね!
プリンさん、お疲れさまでした。
今年はあんまり無理しないとのことでしたが、
この人たちをみてしまったら、
影響されちゃいそうですね!
>Kisakoさん、最後まで読んでいただいてありがとうございます。
この日はさすがに無理しちゃいましたね。
影響されないように軌道修正します。
この日はさすがに無理しちゃいましたね。
影響されないように軌道修正します。
遅ればせながら、オフ会お疲れ様でした!(も~先週のお話なんだもんな~!早い気がするぜ!)
それからね~、確かにカレー完食は辛かったんですよ~!BOBO殿が食べていたときは案外大した量じゃないな~って思ったら、結構量があってビックリだったんだよな~!
それでも、フルーツカレー美味しかったですよ~!また食べたい度は☆☆☆☆よっつ~!ですね(笑)
そして、かぼちゃのプリン!さすがはプリン王子!こ~でなけりゃ~イケませんな!
まぁ~、そんなワケで次もまた機会があれば是非ともお会いしましょ~ゼ!(なんだかんだ言って、も~4回も会ってたりするんですよねぇ~!)ありがとうございました!!
それからね~、確かにカレー完食は辛かったんですよ~!BOBO殿が食べていたときは案外大した量じゃないな~って思ったら、結構量があってビックリだったんだよな~!
それでも、フルーツカレー美味しかったですよ~!また食べたい度は☆☆☆☆よっつ~!ですね(笑)
そして、かぼちゃのプリン!さすがはプリン王子!こ~でなけりゃ~イケませんな!
まぁ~、そんなワケで次もまた機会があれば是非ともお会いしましょ~ゼ!(なんだかんだ言って、も~4回も会ってたりするんですよねぇ~!)ありがとうございました!!
>GIRUSAMAさん、遠くからの参加お疲れさまでした。
このあともあったんですよね!すごい!
じゃあ次回は中間地点でつけ麺ですか?
このあともあったんですよね!すごい!
じゃあ次回は中間地点でつけ麺ですか?