休日出勤の唯一の楽しみ、出社途中に気になるお店でお昼を食べること。
今日はつけ麺で有名なこちらのお店。

量が多いって聞いてますけど、どうなんでしょう?
暖簾に『麺・太・濃・多・美味・い』と書いてあります。
10:20ごろ到着。開店が10:45なのにもうやってます。
それだけでなくてお店の外に15人ぐらいの行列が!
さすが人気店です。川沿いで風が強くて寒かったです。
一人食べ終わると一人店の中に入っていくスタイル。
25分ぐらいで入れました。
メニューはカウンターの上の壁、見上げるところに貼ってあります。

つけ麺を食べようと思っていたので、特に他はチェックしていなかったのですが、
ラーメンもおいしいらしいです。新メニューで塩ラーメンもありました。
今回はつけチャーシュー1000円を注文。
麺の量は通常で350グラムもあるので十分なのですが、
中盛プラス100円にしてしまうと650グラムと、
量が2倍近くになってしまうので試合前に棄権。
10分もかからないうちに出てきました。

うわ!と思ってしまいます。
麺もつけ汁も量と迫力がすごい。

麺は光沢のある中太麺。大きなどんぶりにいっぱい盛られています。
つるつるしこしこのちょうどいい茹で加減。

つけ汁の中に短冊状のチャーシューがめいっっっっっっっぱい入っています!
麺をつけるスペースがありません。
味は少し濃い目。でも魚介の粉ドバーでごまかしていないので
どちらかというと醤油の味が立っている感じ。
でも麺やチャーシュー、メンマとの相性がよくて、するすると食べられます。
チャーシューと麺のおかげでつけ汁は早々にぬるくなってしまいましたが、
麺そのもののうまさと、チャーシューがやわらかかったので
あまり気にならずに最後まで食べきることができました。
最後にスープ割り。
こっちの方が魚介の風味が薄まって、スープのコクを味わうことができます。
あと狭い!
隣の人を気にしつつ食べるのはあまり気分のいいものではなかったです。
でも最近食べた中ではランキングが高い方に入ると思います。
食べ終わった後、甘いものが食べたくなったので、同じ高田馬場にある
プリン専門店「Purimo」でプリンケーキ280円を購入。

55aiaiさんのところで見たものと違う~!
まわりはしっとりケーキ。チョコチップがアクセント...
あとであっちのほうにちゃんと書くことにします。
今日はつけ麺で有名なこちらのお店。

量が多いって聞いてますけど、どうなんでしょう?
暖簾に『麺・太・濃・多・美味・い』と書いてあります。
10:20ごろ到着。開店が10:45なのにもうやってます。
それだけでなくてお店の外に15人ぐらいの行列が!
さすが人気店です。川沿いで風が強くて寒かったです。
一人食べ終わると一人店の中に入っていくスタイル。
25分ぐらいで入れました。
メニューはカウンターの上の壁、見上げるところに貼ってあります。

つけ麺を食べようと思っていたので、特に他はチェックしていなかったのですが、
ラーメンもおいしいらしいです。新メニューで塩ラーメンもありました。
今回はつけチャーシュー1000円を注文。
麺の量は通常で350グラムもあるので十分なのですが、
中盛プラス100円にしてしまうと650グラムと、
量が2倍近くになってしまうので試合前に棄権。
10分もかからないうちに出てきました。

うわ!と思ってしまいます。
麺もつけ汁も量と迫力がすごい。

麺は光沢のある中太麺。大きなどんぶりにいっぱい盛られています。
つるつるしこしこのちょうどいい茹で加減。

つけ汁の中に短冊状のチャーシューがめいっっっっっっっぱい入っています!
麺をつけるスペースがありません。
味は少し濃い目。でも魚介の粉ドバーでごまかしていないので
どちらかというと醤油の味が立っている感じ。
でも麺やチャーシュー、メンマとの相性がよくて、するすると食べられます。
チャーシューと麺のおかげでつけ汁は早々にぬるくなってしまいましたが、
麺そのもののうまさと、チャーシューがやわらかかったので
あまり気にならずに最後まで食べきることができました。
最後にスープ割り。
こっちの方が魚介の風味が薄まって、スープのコクを味わうことができます。
あと狭い!
隣の人を気にしつつ食べるのはあまり気分のいいものではなかったです。
でも最近食べた中ではランキングが高い方に入ると思います。
食べ終わった後、甘いものが食べたくなったので、同じ高田馬場にある
プリン専門店「Purimo」でプリンケーキ280円を購入。

55aiaiさんのところで見たものと違う~!
まわりはしっとりケーキ。チョコチップがアクセント...
あとであっちのほうにちゃんと書くことにします。
喉越しの良さそうな麺といい、たっぷり入ったチャーシューといい、美味しそうですね♪
2007-04-02 月 22:06:16 |
URL |
ちはやまこと #- [ 編集]
つけ麺は量が多くても不思議と入るんですよね。
それにしても、量しっかり召し上がってますね。人のことを言えませんが。
それにしても、量しっかり召し上がってますね。人のことを言えませんが。
べんてんの大盛りってすごいらしいですね。
見てみたいな~(笑)
あんなに行列しなければ通ってもいいのにといつも思います。
見てみたいな~(笑)
あんなに行列しなければ通ってもいいのにといつも思います。
>ちはやまことさま、コメントありがとうございます。
そうなんです!この麺の喉ごしが最高でした!
女性向けに麺半分とかあるそうなので、今度ぜひ!
あ、必要ないですか?
そうなんです!この麺の喉ごしが最高でした!
女性向けに麺半分とかあるそうなので、今度ぜひ!
あ、必要ないですか?
>西新橋一時勤務改め西一さん、
人のこと言えてないですよ~。
今度の土曜は「お告げ」があったので、
西一さんNo.1のあのお店にでも行ってみましょうかねぇ。
人のこと言えてないですよ~。
今度の土曜は「お告げ」があったので、
西一さんNo.1のあのお店にでも行ってみましょうかねぇ。
>くにさん、すごいらしいですね。
レポしてくださるんですか?待ってます!
(こんな風に返せばきっと...)
でも中盛ならいけるかも。
たぶんここのお店はすぐに飽きることがなさそうなので、
おっしゃるようにもっと通ってもいいお店です。
レポしてくださるんですか?待ってます!
(こんな風に返せばきっと...)
でも中盛ならいけるかも。
たぶんここのお店はすぐに飽きることがなさそうなので、
おっしゃるようにもっと通ってもいいお店です。
実はコレまでに3度ほど来店!
しかも、初来店でいきなりの中盛!650gの洗礼を受けちゃいました!
何とか麺は完食出来たんですが、あまりの胃の苦しさからスープ割りは断念しました!
それ以降は、ず~っと普通盛で!やっぱり普通が一番ですね♪
しかも、初来店でいきなりの中盛!650gの洗礼を受けちゃいました!
何とか麺は完食出来たんですが、あまりの胃の苦しさからスープ割りは断念しました!
それ以降は、ず~っと普通盛で!やっぱり普通が一番ですね♪
2007-04-06 金 08:49:58 |
URL |
GIRUSAMA #- [ 編集]
>GIRUSAMAさん!、上のほうに「中盛りなら」って書いちゃいましたけど、
よくよく考えたら普通盛りの2倍近くあるんですよね。
やっぱ無理無理。
よくよく考えたら普通盛りの2倍近くあるんですよね。
やっぱ無理無理。