こんなこと書いていても、一応営業なので、
新橋以外の場所でお昼を食べることもあるわけですよ。
そんなわけでちょっと贅沢にこのお店にしてみました。

お店のメニューを見てみると、
一番安いのでもカレーライスで1000円してしまいます。ガーン!
でも、入り口付近で食べていたお客さんの洋食弁当がすごくおいしそうだったので、
結局その洋食弁当1450円にしました。

小さいハンバーグが2コ、カニクリームコロッケ、エビフライ、
よく見えませんが湯がいたポーク、ポテトサラダが四角いお弁当箱に
きちんと詰められています。
1つ1つのおかずがそれぞれの味を出しているので、
単品メニューで頼むよりもこっちの方がいいかもー。
もちろんおいしくて無言で箸を動かしてました。
そして、メニューを見て気付かれたかたはいらっしゃいますか?
私にとっての本当のお目当てはこっち↓

カスタードプリン300円です。
プリンについてはこちらをご覧下さい。
お店の場所は一本入ったここ。
洋食屋なのに和風の建物です。
お店データ
芳味亭
中央区日本橋人形町2-9-4
新橋以外の場所でお昼を食べることもあるわけですよ。
そんなわけでちょっと贅沢にこのお店にしてみました。

お店のメニューを見てみると、
一番安いのでもカレーライスで1000円してしまいます。ガーン!
でも、入り口付近で食べていたお客さんの洋食弁当がすごくおいしそうだったので、
結局その洋食弁当1450円にしました。

小さいハンバーグが2コ、カニクリームコロッケ、エビフライ、
よく見えませんが湯がいたポーク、ポテトサラダが四角いお弁当箱に
きちんと詰められています。
1つ1つのおかずがそれぞれの味を出しているので、
単品メニューで頼むよりもこっちの方がいいかもー。
もちろんおいしくて無言で箸を動かしてました。
そして、メニューを見て気付かれたかたはいらっしゃいますか?
私にとっての本当のお目当てはこっち↓

カスタードプリン300円です。
プリンについてはこちらをご覧下さい。
お店の場所は一本入ったここ。
洋食屋なのに和風の建物です。
お店データ
芳味亭
中央区日本橋人形町2-9-4