月に1度はジャポネの日!!
なんか今月は台風だったりいろいろあって、土曜日に行けそうにないなーと
思っていたところに、こちら方面の仕事が入ったので、
有楽町で途中下車しておやつを食べてきました!
ジャポネもこれで13回目ですが、実は平日に来るのは初めてだったりします。

あ、写真間違えた。ま、いいや。
今回はまだ未食のメニューのうち、チャイナの醤油をレギュラーで注文。
お値段500円なり。

レギュラーなので文字も控えめに。
キャ~!ジャポネよ!ジャポネよ!
ジャポネのチャイナ醤油よ~O(≧∇≦)O!
運ばれてくる前から醤油の香ばしい匂い。
さて食べようかという前に、ひさしぶりのシイタケ探し。

今日はかたまっていたのですんなり見つけられましたよ。
というよりもう最初の写真にも見えてますね。
チャイナの特徴はなんと言ってもザーサイ!
たまに中華料理屋で食べますが、あんなにしょっぱいものではなく、
いい感じに塩が抜けていて、かつ歯ごたえと中華っぽさは残っている、
そんな感じのザーサイです。

3時間ぐらい前に、お昼ご飯(冷しみそ大盛り)を食べたはずなんですけど。
あまり深く考えるのはよしましょう。
ということでこれで11ヶ月ノーだめぢゃん継続中。
12ヶ月目は何にしましょう?
なんか今月は台風だったりいろいろあって、土曜日に行けそうにないなーと
思っていたところに、こちら方面の仕事が入ったので、
有楽町で途中下車しておやつを食べてきました!
ジャポネもこれで13回目ですが、実は平日に来るのは初めてだったりします。

あ、写真間違えた。ま、いいや。
今回はまだ未食のメニューのうち、チャイナの醤油をレギュラーで注文。
お値段500円なり。

レギュラーなので文字も控えめに。
キャ~!ジャポネよ!ジャポネよ!
ジャポネのチャイナ醤油よ~O(≧∇≦)O!
運ばれてくる前から醤油の香ばしい匂い。
さて食べようかという前に、ひさしぶりのシイタケ探し。

今日はかたまっていたのですんなり見つけられましたよ。
というよりもう最初の写真にも見えてますね。
チャイナの特徴はなんと言ってもザーサイ!
たまに中華料理屋で食べますが、あんなにしょっぱいものではなく、
いい感じに塩が抜けていて、かつ歯ごたえと中華っぽさは残っている、
そんな感じのザーサイです。

3時間ぐらい前に、お昼ご飯(冷しみそ大盛り)を食べたはずなんですけど。
あまり深く考えるのはよしましょう。
ということでこれで11ヶ月ノーだめぢゃん継続中。
12ヶ月目は何にしましょう?
ということは、月1継続中。。。りっぱ~。
私は11ヶ月連続ダメじゃーんになりそう。。
そもそも、まだ卒業してなかったワ。(^^;;
3時間あればじゅうぶん消化できるじゃないですか。
プリン王子なら、ツナいけたかもしれませんね!
私は11ヶ月連続ダメじゃーんになりそう。。
そもそも、まだ卒業してなかったワ。(^^;;
3時間あればじゅうぶん消化できるじゃないですか。
プリン王子なら、ツナいけたかもしれませんね!
>ジジ飼いさん、いやいやもう横綱はいいですー。
3時間だとおなかが「すいている」という認識がないままでした。
やっぱり無理はいけませんね...
3時間だとおなかが「すいている」という認識がないままでした。
やっぱり無理はいけませんね...
先日、ジャポネで横綱を食べてきました。
量的には、まだ余裕がありましたので
親方にはチャレンジーが出来そうです。
ただ、今回注文したチャイナの塩味は
味付けが薄めだったのが残念でしたね。
量的には、まだ余裕がありましたので
親方にはチャレンジーが出来そうです。
ただ、今回注文したチャイナの塩味は
味付けが薄めだったのが残念でしたね。
>BOBO殿、横綱達成おめでとうございます!
いやいや、やっぱり、というか、あの時にもう
達成しているようなもんでしたもんね。
しかもまだ余裕があるとは!
ぜひ親方→理事長に挑戦してください!
いやいや、やっぱり、というか、あの時にもう
達成しているようなもんでしたもんね。
しかもまだ余裕があるとは!
ぜひ親方→理事長に挑戦してください!
この日は、食べ歩き&観光目的で東京に行きました(8月11日)最初に向かいましたのは、銀座にあります「ジャポネ」です。お店に着いてみると、待ち客がいなかったのですぐに座ることが出来ました。これも、お
【2007-08-13 Mon 23:05:07】 | 食す?
【2007-08-13 Mon 23:05:07】 | 食す?