今日は元ジャポ1オフでの初幹事。
神保町で今一番熱いお店といったらココでしょう!

昨日の秘密の打ち合わせはこのための料理とかコースのお願いをしてました。
初めてココのお店にお邪魔したときから、みなさんに紹介したいと
思っていたんですよね。
今回は総勢10名の方にお集まりいただきました。
記事にコメントを書いていただいた
「ゆる~り、ゆるゆると~」Kisakoさん
「Tokyo Diary」romyさん
そしてアボカドと聞いてお集まりいただいた
「のれんに腕押し」もちさん
「ゆきむらな食生活とか」ゆきむらさん
「春は築地で朝ごはん」つきじろうさん
「Con Brio!!」ConBrio!!さん
「なおの玉手箱」なおさん
「すなっく裕子のお楽しみ2ndシーズン」裕子ママさん
「くにろく 東京食べある記」くにさん
そして私。
ここからはいつものように写真そのままでーす。

アボカドが入ったサラダ。

コースの料理、アボカドと夏野菜のアンチョビソテー。
夏野菜のナスがアボカドとアンチョビの風味で濃厚な味になってました。
お酒!お酒!

打ち合わせのときに明かしてくれた秘密メニュー、アボカドの冷製パスタ。
アボカド、トマト、オリーブの夏らしい味が、冷たいパスタとマッチして
さっぱりと食べられます。
→ランチメニュー登場希望!

ご飯ものはカレーかと思ったらタコライス。
大人数分だと迫力が違いますね。
さて、コースがデザートと残すのみとなって、
ここからが本当に食べてもらいたかったシンプルアボカドメニューの数々。
私も初めて見たメニューがたくさんあってドキドキ。

左:温泉卵+岩塩+ポルチーニオイル
右:ツナマヨ(通称はなまる仕様)
相変わらずのおいしさ。何度も言ってますけど、
青臭さがぜんぜんないんですよね。

チャンジャ+ゴマ油。
今回一番の発見メニュー。
オリーブオイルが青臭さを消してくれるのであれば、
ゴマ油はコクと風味をプラスしてくれます。

ブルーチーズソース。
これも安心の組み合わせ。

ランプフィッシュの卵+フルーツトマト。
トマトニガテなんですが、違和感なくタベラレマシタ。
ランプフィッシュの卵の塩味で食べます。

エビ+フレッシュトマトソース。
エビのプリプリ感とアボカドのトロトロ感の組み合わせ。

今回の鉄板。おろしたて本ワサビ+しぼりたて醤油。
アボカドにワサビ醤油の組み合わせは有名ですが、これはその数段上の
レベルの味でした。
ワサビの辛さではなくさわやかさが引き立ち、その香りがスバラシイ。

モッツァレラ+岩塩+オリーブオイル。

デザートまでアボカド。
これはチーズケーキとアボカドとアメリカンチェリーのバルサミコ酢ソース。
アボカドがトロっとしててフルーツのような感覚。

アボカドのスムージー。レモンリキュール入りでオトナの味。
とここまで食べて飲んで一人4600円。

romyさんからコーヒーを頂きました。
お気遣い頂きましてありがとうございます。

つきじろうさんからは、築地名物?お寿司のキャンディーを頂きました。
ありがとうございます。
いつもオフ会というと、おいしいものをいっぱい食べて、という幹事でしたが、
今回はまったりといっぱい話せたように思います。
たまにはこんなオフ会もいいですよね?
お集まりいただいたみなさん、素敵な時間と場所と料理を提供いただいた
「avocafe」の方々、本当にありがとうございました。
神保町で今一番熱いお店といったらココでしょう!

昨日の秘密の打ち合わせはこのための料理とかコースのお願いをしてました。
初めてココのお店にお邪魔したときから、みなさんに紹介したいと
思っていたんですよね。
今回は総勢10名の方にお集まりいただきました。
記事にコメントを書いていただいた
「ゆる~り、ゆるゆると~」Kisakoさん
「Tokyo Diary」romyさん
そしてアボカドと聞いてお集まりいただいた
「のれんに腕押し」もちさん
「ゆきむらな食生活とか」ゆきむらさん
「春は築地で朝ごはん」つきじろうさん
「Con Brio!!」ConBrio!!さん
「なおの玉手箱」なおさん
「すなっく裕子のお楽しみ2ndシーズン」裕子ママさん
「くにろく 東京食べある記」くにさん
そして私。
ここからはいつものように写真そのままでーす。

アボカドが入ったサラダ。

コースの料理、アボカドと夏野菜のアンチョビソテー。
夏野菜のナスがアボカドとアンチョビの風味で濃厚な味になってました。
お酒!お酒!

打ち合わせのときに明かしてくれた秘密メニュー、アボカドの冷製パスタ。
アボカド、トマト、オリーブの夏らしい味が、冷たいパスタとマッチして
さっぱりと食べられます。
→ランチメニュー登場希望!

ご飯ものはカレーかと思ったらタコライス。
大人数分だと迫力が違いますね。
さて、コースがデザートと残すのみとなって、
ここからが本当に食べてもらいたかったシンプルアボカドメニューの数々。
私も初めて見たメニューがたくさんあってドキドキ。

左:温泉卵+岩塩+ポルチーニオイル
右:ツナマヨ(通称はなまる仕様)
相変わらずのおいしさ。何度も言ってますけど、
青臭さがぜんぜんないんですよね。

チャンジャ+ゴマ油。
今回一番の発見メニュー。
オリーブオイルが青臭さを消してくれるのであれば、
ゴマ油はコクと風味をプラスしてくれます。

ブルーチーズソース。
これも安心の組み合わせ。

ランプフィッシュの卵+フルーツトマト。
トマトニガテなんですが、違和感なくタベラレマシタ。
ランプフィッシュの卵の塩味で食べます。

エビ+フレッシュトマトソース。
エビのプリプリ感とアボカドのトロトロ感の組み合わせ。

今回の鉄板。おろしたて本ワサビ+しぼりたて醤油。
アボカドにワサビ醤油の組み合わせは有名ですが、これはその数段上の
レベルの味でした。
ワサビの辛さではなくさわやかさが引き立ち、その香りがスバラシイ。

モッツァレラ+岩塩+オリーブオイル。

デザートまでアボカド。
これはチーズケーキとアボカドとアメリカンチェリーのバルサミコ酢ソース。
アボカドがトロっとしててフルーツのような感覚。

アボカドのスムージー。レモンリキュール入りでオトナの味。
とここまで食べて飲んで一人4600円。

romyさんからコーヒーを頂きました。
お気遣い頂きましてありがとうございます。

つきじろうさんからは、築地名物?お寿司のキャンディーを頂きました。
ありがとうございます。
いつもオフ会というと、おいしいものをいっぱい食べて、という幹事でしたが、
今回はまったりといっぱい話せたように思います。
たまにはこんなオフ会もいいですよね?
お集まりいただいたみなさん、素敵な時間と場所と料理を提供いただいた
「avocafe」の方々、本当にありがとうございました。
プリンさん、先日はお誘いいただいてありがとうございました!アボカドは大好物なので、本当に堪能できました。
当日は、台風がこなくてよかったですね(笑)また、神保町グルメ、ご一緒させてくださいね♪
当日は、台風がこなくてよかったですね(笑)また、神保町グルメ、ご一緒させてくださいね♪
2007-08-05 日 22:06:36 |
URL |
なお #GGB31/Ag [ 編集]
神保町ってガッツリ系で身体に悪そうなこってり系の
イメージがありますが(^^;;
アボカド専門店があるのが不思議ですね。
シンプルアボカド、とても気に入ったので
また来ちゃうかもです♪
幹事さん、お疲れさまでした。
イメージがありますが(^^;;
アボカド専門店があるのが不思議ですね。
シンプルアボカド、とても気に入ったので
また来ちゃうかもです♪
幹事さん、お疲れさまでした。
お誘いいただきありがとうございました。
シンプルアボカドはもちろんのこと、秘密メニューの冷製パスタはおいしかったですね♪
さっぱり&クリーミーな味わいが気に入りました。
確かにランチメニューにあるとよいですね。
幹事さんおつかれさまでした!
シンプルアボカドはもちろんのこと、秘密メニューの冷製パスタはおいしかったですね♪
さっぱり&クリーミーな味わいが気に入りました。
確かにランチメニューにあるとよいですね。
幹事さんおつかれさまでした!
幹事おつかれさまです。
お誘いいただきありがとうございました。
どのアボカドも本当においしかったです。
神保町で一番熱いお店だったんですね(^^;;
また美味しいトコ連れて行ってください。お願いしますね~(^^)
お誘いいただきありがとうございました。
どのアボカドも本当においしかったです。
神保町で一番熱いお店だったんですね(^^;;
また美味しいトコ連れて行ってください。お願いしますね~(^^)
ども~、いいお店に連れてってくれてありがとうございます。
神保町ってすごいな~って話が先日某所で出てました。探せばまだまだいろんなお店がありそうですね。というわけで、また探しといてください(笑)
神保町ってすごいな~って話が先日某所で出てました。探せばまだまだいろんなお店がありそうですね。というわけで、また探しといてください(笑)
ConBrio!!さんのブログからやってきました。アボカド専門店の存在はじめて知りましたが、びっくりです!テレビでアボカドのアイスのレシピを紹介して、美味しいらしいです。いろいろな料理食べてみたいな~♪
幹事お疲れさまでした。
アボカドにもいろんな美味しい食べ方があるんだなぁ、
って感動しました。
また美味しい店あったら教えて(誘って)くださいね。
アボカドにもいろんな美味しい食べ方があるんだなぁ、
って感動しました。
また美味しい店あったら教えて(誘って)くださいね。
幹事お疲れさまでしたぁー
アボカドがたっぷり食べれて、
幸せな時間でした♪
お誘いくださり、感謝です!
それと・・・
アボカドをぜーんぶキレイに食べやすくしてくださったのも感謝☆
アボカドがたっぷり食べれて、
幸せな時間でした♪
お誘いくださり、感謝です!
それと・・・
アボカドをぜーんぶキレイに食べやすくしてくださったのも感謝☆
>なおさん、こちらこそありがとうございました。
最後はサプライズでしたね。
あと、あのワインの消費量、さすがでした。
またよろしくお願いします。
最後はサプライズでしたね。
あと、あのワインの消費量、さすがでした。
またよろしくお願いします。
>Kisakoさん、お忙しい中来ていただいてありがとうございます。
神保町で一番"注目されている"お店ですからね。
アボカドそのものの味がいいので、どれを食べても
おいしかったですね。
またいらっしゃるときはぜひ!
神保町で一番"注目されている"お店ですからね。
アボカドそのものの味がいいので、どれを食べても
おいしかったですね。
またいらっしゃるときはぜひ!
>romyさん、はじめまして&お疲れさまでした。
満足していただけたようで、幹事としてほっとしてます。
今度はシンバシー飲みでもやりましょう!
満足していただけたようで、幹事としてほっとしてます。
今度はシンバシー飲みでもやりましょう!
>ゆきむらさん、ありがとうございます。
とてもジャンキーな人が来るようなお店ではなかったのですが...
神保町ってすごいでしょ?
今度はゆきむらさん、お願いします!
とてもジャンキーな人が来るようなお店ではなかったのですが...
神保町ってすごいでしょ?
今度はゆきむらさん、お願いします!
>くにさん、お越しくださってありがとうございます。
神保町、二郎とまんてんだけの街じゃないことが
証明されたと思います。
まだまだ奥が深そうですよ~
神保町、二郎とまんてんだけの街じゃないことが
証明されたと思います。
まだまだ奥が深そうですよ~
>KAOさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
ここのお店の料理は日々進化しているようなので、
次に行ったときに何が食べられるか楽しみなんです。
機会があったらぜひ行ってみてくださいね。
ここのお店の料理は日々進化しているようなので、
次に行ったときに何が食べられるか楽しみなんです。
機会があったらぜひ行ってみてくださいね。
>ConBrio!!さん、ありがとうございます。
感動していただいて、お招きした甲斐がありました。
シンバシーネタ、引き続きよろしくお願いします!
感動していただいて、お招きした甲斐がありました。
シンバシーネタ、引き続きよろしくお願いします!
>裕子ママさん、参加いただいてありがとうございます。
アボカドを剥いたのは、鍋奉行的な役割ということで。
よく熟していたので、簡単に剥けるんですよ。
またよろしくお願いします!
アボカドを剥いたのは、鍋奉行的な役割ということで。
よく熟していたので、簡単に剥けるんですよ。
またよろしくお願いします!
(8/2ネタ)ゆきむらですってことで神保町です。・・・って・・・ 神保町ってどこ?!( ̄□ ̄;)!! 神保町はメトロなところ。行き方も帰り方もよく分かりません(^^;;そんなメ
【2007-08-06 Mon 01:38:20】 | ゆきむらな食生活とか
【2007-08-06 Mon 01:38:20】 | ゆきむらな食生活とか
コチラのお誘いでアボカド料理の専門店「avocafe」へ。新しい店のようですが、...
【2007-08-06 Mon 16:00:42】 | くにろく 東京食べある記
【2007-08-06 Mon 16:00:42】 | くにろく 東京食べある記