あ~つ~い~と~け~る・・・
昨日にも増して蒸し暑いの。こんなときは冷たい麺なの。
やっとこのお店に行く口実ができました。

最近冷やし中華でテレビに取り上げられてましたね。
音楽はマイナーですが、食に関してはミーハーなのでー!
夏季限定の冷やし麺は全部で3種類。
1つ目は定番の五目冷麺(五目冷やし中華)、
2つ目はあんかけの少子冷麺(挽き肉唐辛子冷やし麺)、
3つ目はちょっと珍しい鮮菜冷麺(ハーブサラダ冷麺)、
ここはまず定番の五目冷麺1200円を注文しましょうか。

うわー!彩り鮮やかですね。
裏面もよーくご覧ください。

具はチャーシュー、鶏肉、海老、キュウリ、春雨、紅しょうがに
錦糸卵がトッピングされています。
元祖冷し中華のお店でもそうだったんですけど、
あまり麺をキンキンに冷したりしないんですね。
つけ麺とかの冷たい締まった麺に慣れていると、ちょっとぬるく感じてしまいます。
では早速。
うん、この麺が独特の歯ごたえがあります。
ボソボソでもなくゴリゴリでもなく、噛んだときにちょっと抵抗してから切れる感じ。
タレも酸っぱさがちょうどいい塩梅で、うっ、とくるような感じがありません。
これを食べてしまうと他の2種類の麺も気になります...。
あと裏メニューと名高いカレーライスも。
昨日にも増して蒸し暑いの。こんなときは冷たい麺なの。
やっとこのお店に行く口実ができました。

最近冷やし中華でテレビに取り上げられてましたね。
音楽はマイナーですが、食に関してはミーハーなのでー!
夏季限定の冷やし麺は全部で3種類。
1つ目は定番の五目冷麺(五目冷やし中華)、
2つ目はあんかけの少子冷麺(挽き肉唐辛子冷やし麺)、
3つ目はちょっと珍しい鮮菜冷麺(ハーブサラダ冷麺)、
ここはまず定番の五目冷麺1200円を注文しましょうか。

うわー!彩り鮮やかですね。
裏面もよーくご覧ください。

具はチャーシュー、鶏肉、海老、キュウリ、春雨、紅しょうがに
錦糸卵がトッピングされています。
元祖冷し中華のお店でもそうだったんですけど、
あまり麺をキンキンに冷したりしないんですね。
つけ麺とかの冷たい締まった麺に慣れていると、ちょっとぬるく感じてしまいます。
では早速。
うん、この麺が独特の歯ごたえがあります。
ボソボソでもなくゴリゴリでもなく、噛んだときにちょっと抵抗してから切れる感じ。
タレも酸っぱさがちょうどいい塩梅で、うっ、とくるような感じがありません。
これを食べてしまうと他の2種類の麺も気になります...。
あと裏メニューと名高いカレーライスも。
ここと揚子江菜館の冷やし中華、どっちと言われればここですね、私は。
揚子江菜館のはしょっぱすぎるタレで、しかもその量が多すぎ。
途中からお皿を傾けて食べましたもの。
ちなみにその時、2時チャオに撮られました。冷たい麺特集らしかったです。
でも、言われてた放映日が1週間ずれたみたいで、
幸いな事に自分は見てないです(笑
確か今年の春、新世界菜館の前を通りかかったら、
「小泉純一郎を囲む会様」の札がお店の前に掲げてあって、
よっぽど入ろうかと思いました。我ながらミーハーです(爆
中華屋さんで食べるというのも一興ですね。カレーの味もなかなか美味しかったですよ。
一度は食べても損は無いと思います。
揚子江菜館のはしょっぱすぎるタレで、しかもその量が多すぎ。
途中からお皿を傾けて食べましたもの。
ちなみにその時、2時チャオに撮られました。冷たい麺特集らしかったです。
でも、言われてた放映日が1週間ずれたみたいで、
幸いな事に自分は見てないです(笑
確か今年の春、新世界菜館の前を通りかかったら、
「小泉純一郎を囲む会様」の札がお店の前に掲げてあって、
よっぽど入ろうかと思いました。我ながらミーハーです(爆
中華屋さんで食べるというのも一興ですね。カレーの味もなかなか美味しかったですよ。
一度は食べても損は無いと思います。
2007-08-10 金 09:38:58 |
URL |
さきちゃん #kY.A8d5U [ 編集]
>さきちゃんさん、今回テレビに出たというのは、
V6の東京Vシュランと王様のブランチです。
ここのお店は毎日「○○様」のご予約が入ってますよね。
カレーライスも気になってます。
V6の東京Vシュランと王様のブランチです。
ここのお店は毎日「○○様」のご予約が入ってますよね。
カレーライスも気になってます。
えっ?!ここのカレーって裏メニューだったんですかっ?!以前普通に注文しましたけど。サラダやスープもついて結構お得な感じです。カレーには何故か半熟玉子(温泉玉子?)も入っていて、崩すとよりマイルドに。普通のランチ(日替わり?)も結構お得な感じでいいですよね。
2007-08-10 金 21:21:45 |
URL |
paesold78 #- [ 編集]
>paesold78さん、コメントありがとうございます。
はい、カレーライスはメニューにも載っているちゃんとした料理です。
これだけの本格的な歴史のある中華料理屋でカレーライスという
意外な組み合わせを「裏メニュー」と表現したつもりだったんですけど...
正確には「隠れ人気メニュー」ですね。
これからもいろいろコメントよろしくお願いいたします。
はい、カレーライスはメニューにも載っているちゃんとした料理です。
これだけの本格的な歴史のある中華料理屋でカレーライスという
意外な組み合わせを「裏メニュー」と表現したつもりだったんですけど...
正確には「隠れ人気メニュー」ですね。
これからもいろいろコメントよろしくお願いいたします。
○○様って
予約はなくても書いてるみたいですよ(笑)
格好つかないから結構どこのお店やさんも
そうらしいですよ。
宴会場つかってないのに電気だけついていたりとか。
予約はなくても書いてるみたいですよ(笑)
格好つかないから結構どこのお店やさんも
そうらしいですよ。
宴会場つかってないのに電気だけついていたりとか。
2007-08-12 日 10:29:19 |
URL |
isao #EBUSheBA [ 編集]
>isaoさん、えー!そうなんですか?
○○様って、人の名前意外にも
○○会社様とかけっこう書いてあるんですよ。
あれはさすがにフェイクじゃないと思うんですけど。
ファミレスとかでも、お客が入っているように見せるために、
窓際の席から座らせますよね。
○○様って、人の名前意外にも
○○会社様とかけっこう書いてあるんですよ。
あれはさすがにフェイクじゃないと思うんですけど。
ファミレスとかでも、お客が入っているように見せるために、
窓際の席から座らせますよね。
神保町にメチャメチャ美味いパイコー丼があるという。早速現地へ飛んでみた。『 新世界菜館 』国内契約農家から有機野菜や肉・卵などを直接仕入れという、美味しいだけでなく安全な食材にこだわっているお店。紹興酒も自社で輸入している....
【2007-09-11 Tue 09:13:01】 | 殿のBlog
【2007-09-11 Tue 09:13:01】 | 殿のBlog