火曜日はカレーの日!
「ネパール」の文字に魅かれてやってきました。

そういえばここのネパールも赤い看板が印象的でした。
ランチのメニューはこんな感じ。

←クリックで拡大
どうやらカレー単品だと892円、日替わりのセットが1000円だったので、
この日替わりセットを、カレーは日替わりのチキンとシメジのカレーと
マトンカレーの組み合わせで注文。
また、辛さが選べるとのことなので、ワンステップ上の5辛を選びました。
それほど待たずに運ばれてきます。

カレー2種類とナンとライス、タンドリーチキンとサラダとデザートが
1つのお皿に盛られてきます。見た目お得感がありますね。
こちらはカレー。

左がマトンカレー、右がチキンとシメジのカレーです。
5辛でちょっと辛さに不安がありましたが、思ったほど辛くなく、
ヒィー!という辛さではありませんでした。
どちらもコクがあっておいしい。
ナンはふわっとモチモチ。しかもおかわり自由!
で、ここがちょっと親切なのですが、おかわりのナンは
まるまる1枚ではなく、あらかじめ切り分けたものを出してくれます。
自分の食べたい分だけ食べる量を調節できるのがいいですね。

タンドリーチキンは燻した風味が強めでした。

食後にはドリンクもついてきます。これはラッシー。
ここまで一通り揃っているなら、1000円でも納得のお値段。
人気があるようで、ランチタイム以降もお客さんが入っていました。
「ネパール」の文字に魅かれてやってきました。

そういえばここのネパールも赤い看板が印象的でした。
ランチのメニューはこんな感じ。


どうやらカレー単品だと892円、日替わりのセットが1000円だったので、
この日替わりセットを、カレーは日替わりのチキンとシメジのカレーと
マトンカレーの組み合わせで注文。
また、辛さが選べるとのことなので、ワンステップ上の5辛を選びました。
それほど待たずに運ばれてきます。

カレー2種類とナンとライス、タンドリーチキンとサラダとデザートが
1つのお皿に盛られてきます。見た目お得感がありますね。
こちらはカレー。

左がマトンカレー、右がチキンとシメジのカレーです。
5辛でちょっと辛さに不安がありましたが、思ったほど辛くなく、
ヒィー!という辛さではありませんでした。
どちらもコクがあっておいしい。
ナンはふわっとモチモチ。しかもおかわり自由!
で、ここがちょっと親切なのですが、おかわりのナンは
まるまる1枚ではなく、あらかじめ切り分けたものを出してくれます。
自分の食べたい分だけ食べる量を調節できるのがいいですね。

タンドリーチキンは燻した風味が強めでした。

食後にはドリンクもついてきます。これはラッシー。
ここまで一通り揃っているなら、1000円でも納得のお値段。
人気があるようで、ランチタイム以降もお客さんが入っていました。