今日はどうしてもチャーハンな気分だったので、
安いラーメンが気になっていたコチラのお店へ。
さぼうる2の向かい、Le・窯ぞうと同じ建物になります。

「中華食堂」よりは「かけらーめんのお店」と言った方が分かる方が多いと思います。
メニューはこんな感じ。安いですね~。


↑クリックで拡大
ラーメンだけじゃなくて、定食とかもあるんですね。
ということで予定通りチャーハン390円を注文。
これも安い。
何か麺類でも追加しようかな~と思っていたら、
←クリックで拡大
あぁ、やられました。
冷やしかけらーめん390円を注文。
でも2つ合わせても780円ですしね、
と自分を説得しながら待ちます。

普通780円だったら、
チャーハンが半分の「半チャンラーメン」か、
ラーメンが半分の「ミニラーメンセット」
が定番ですが、今日はどちらも一人前ずつあります。

冷やしかけらーめんは「かけ」と言いつつも
もやしと挽き肉が乗っていて、見た目は至って普通。
スープは室温より少し低いぐらいの冷たさでしたが、
麺の方が水で締めてある分冷たく感じます。
スープは醤油ラーメンのスープを少し和風にした感じ。
おそらく「ざるらーめん」もこれと同じ系統の
つけ汁になると思われます。

チャーハンはちゃんと卵が全体に回っていて、
やや薄味で思っていた以上の味と量でした。
どちらも390円という値段にしては十分だと思います。
次に来ることがあるとすれば、給料日前かな?
安いラーメンが気になっていたコチラのお店へ。
さぼうる2の向かい、Le・窯ぞうと同じ建物になります。

「中華食堂」よりは「かけらーめんのお店」と言った方が分かる方が多いと思います。
メニューはこんな感じ。安いですね~。


↑クリックで拡大
ラーメンだけじゃなくて、定食とかもあるんですね。
ということで予定通りチャーハン390円を注文。
これも安い。
何か麺類でも追加しようかな~と思っていたら、

あぁ、やられました。
冷やしかけらーめん390円を注文。
でも2つ合わせても780円ですしね、
と自分を説得しながら待ちます。

普通780円だったら、
チャーハンが半分の「半チャンラーメン」か、
ラーメンが半分の「ミニラーメンセット」
が定番ですが、今日はどちらも一人前ずつあります。

冷やしかけらーめんは「かけ」と言いつつも
もやしと挽き肉が乗っていて、見た目は至って普通。
スープは室温より少し低いぐらいの冷たさでしたが、
麺の方が水で締めてある分冷たく感じます。
スープは醤油ラーメンのスープを少し和風にした感じ。
おそらく「ざるらーめん」もこれと同じ系統の
つけ汁になると思われます。

チャーハンはちゃんと卵が全体に回っていて、
やや薄味で思っていた以上の味と量でした。
どちらも390円という値段にしては十分だと思います。
次に来ることがあるとすれば、給料日前かな?
中華食堂一番館 神保町店 かけらーめんは290円と格安。他にも安価でラーメンや中華料理の定食が食べられる。 | ||
TEL: 営業時間:平日11:00~23:30 土日祝日11:00~21:00 日曜定休 アクセス: | ||
キーワード:ラーメン
|
このあたりに来た時、お店の前で「こんなに安いって・・・」と不安になり、
ついつい向かいの「さぼうる」に入ってしまいます。
CPいいみたいですし、節約モードの時に入ってみようかと思います。
ところで、近くの雨の日サービスのあるパスタのお店は行ったことがありますか?
私は未訪なんですが、どうなんでしょう?
ついつい向かいの「さぼうる」に入ってしまいます。
CPいいみたいですし、節約モードの時に入ってみようかと思います。
ところで、近くの雨の日サービスのあるパスタのお店は行ったことがありますか?
私は未訪なんですが、どうなんでしょう?
2007-08-29 水 08:46:12 |
URL |
さきちゃん #kY.A8d5U [ 編集]
>さきちゃんさん、パスタのお店?ってどこでしょう?
ちょっと気になります。
ちょっと気になります。
パスタのお店って正確ではなかったですね。ピザメインですか。
主さんは既に行っておられました。「Le・窯ぞう」です。
主さんは既に行っておられました。「Le・窯ぞう」です。
2007-09-05 水 15:22:50 |
URL |
さきちゃん #kY.A8d5U [ 編集]
>さきちゃんさん、今昔の記事を確認しました。
セットメニューが安くなるみたいですね。
通常メニューを安くしないところが商売上手なのかも。
セットメニューが安くなるみたいですね。
通常メニューを安くしないところが商売上手なのかも。