月に一度はジャポネの日!!
今回は特別ゲストとして、この方、
ランチ王のじょにー。さんとご一緒させていただきました。
じょにー。さんの夏休み特別企画として、いつも少食のじょにー。さんが
ジャポネで食べたらみんな驚くだろうという内容です。

これはじょにー。さんの発見。
看板のメニューの日付が平成13年7月7日現在になっています。
ということは、キムチは6年以上も新メニューのままなんかい!
というツッコミを入れることができるわけです。
さて、何を注文しようか迷ったのですが、じょにー。さんとかぶらないもので、
これだけはジャポネで食べておいてもらいたいものということで、
ジャポネのもう1つの基本に戻ることにしました。

キャ~!ジャポネよ!ジャポネよ!
ジャポネのナポリタン、
今日はジャンボよ~O(≧∇≦)O!
ナポリタンの大盛りは記念すべき初ジャポネのときに注文したメニュー。

一方初ジャポネのじょにー。さんはジャリコのレギュラー。
挑戦の様子はコチラの記事を参照。
思ったより楽にクリアしてましたね。シイタケ探しもやってましたし。
ナポリタンも味見してもらいました。

きょうもごちそうさま。
そろそろジャンボも卒業しようかなぁ。
月1回ぐらいならいいかなぁ。
今日の開店前情報。

インズ3のオープン時間前でも、通用口を使えばインズ内に侵入できますが、
よいこのみなさんは絶対にやっちゃダメだよ!ルール違反だからね!
ジャポネで食べた後、じょにー。さんたっての希望でCafeMiyamaへ。

じゃあせっかくのMiyamaなので、ジャポネの戦いの後の食べ物といったら...

キャ~!Miyamaよ!Miyamaよ!
Miyamaのチョコバナナサンド~O(≧∇≦)O!
2人いるからついでにこっちも。

こっちはキャラメルバナナサンドよ~O(≧∇≦)O!
いやほら「ジャポネ全然余裕」とか言ってましたから。
ランチ王は言うことが違いますね~。
さすがのじょにー。さんもこれでお腹いっぱいになったはず。
え?まだまだいけるって?
うーん、じゃあ次は前に東京駅の地下街にあった「大使館」のパフェ
みたいなものを食べてもらうオフでもやりますか!
じょにー。さん、お疲れさまでした!
今回は特別ゲストとして、この方、
ランチ王のじょにー。さんとご一緒させていただきました。
じょにー。さんの夏休み特別企画として、いつも少食のじょにー。さんが
ジャポネで食べたらみんな驚くだろうという内容です。

これはじょにー。さんの発見。
看板のメニューの日付が平成13年7月7日現在になっています。
ということは、キムチは6年以上も新メニューのままなんかい!
というツッコミを入れることができるわけです。
さて、何を注文しようか迷ったのですが、じょにー。さんとかぶらないもので、
これだけはジャポネで食べておいてもらいたいものということで、
ジャポネのもう1つの基本に戻ることにしました。

キャ~!ジャポネよ!ジャポネよ!
ジャポネのナポリタン、
今日はジャンボよ~O(≧∇≦)O!
ナポリタンの大盛りは記念すべき初ジャポネのときに注文したメニュー。

一方初ジャポネのじょにー。さんはジャリコのレギュラー。
挑戦の様子はコチラの記事を参照。
思ったより楽にクリアしてましたね。シイタケ探しもやってましたし。
ナポリタンも味見してもらいました。

きょうもごちそうさま。
そろそろジャンボも卒業しようかなぁ。
月1回ぐらいならいいかなぁ。
今日の開店前情報。

インズ3のオープン時間前でも、通用口を使えばインズ内に侵入できますが、
よいこのみなさんは絶対にやっちゃダメだよ!ルール違反だからね!
ジャポネで食べた後、じょにー。さんたっての希望でCafeMiyamaへ。

じゃあせっかくのMiyamaなので、ジャポネの戦いの後の食べ物といったら...

キャ~!Miyamaよ!Miyamaよ!
Miyamaのチョコバナナサンド~O(≧∇≦)O!
2人いるからついでにこっちも。

こっちはキャラメルバナナサンドよ~O(≧∇≦)O!
いやほら「ジャポネ全然余裕」とか言ってましたから。
ランチ王は言うことが違いますね~。
さすがのじょにー。さんもこれでお腹いっぱいになったはず。
え?まだまだいけるって?
うーん、じゃあ次は前に東京駅の地下街にあった「大使館」のパフェ
みたいなものを食べてもらうオフでもやりますか!
じょにー。さん、お疲れさまでした!
えっ?土曜日開店直後ですか?おもいっきりニアミスしているかも。2番の席でチャイナ醤油と梅のり醤油をレギュラーで2皿いかせていただきました。
先日外出のついでに寄り道した際に念願のポテサラをついに食し、サイドをクリア。(まだ牛乳があるか)気をよくして、土曜日は一気に大手をかけるべく2皿に挑みました。
でもまだまだジャポネ塩とか明太子醤油とかの裏メニューが残っているし、カレーライスもあるから全制覇は来月以降までかかりそう。
それにしても通用口から入れるんですね。まだ空いていないはずなのに、外堀通り側の入口から1番に座っている人が見えておかしいなぁと思っていました。どうやら外堀通り側は開くタイミングが遅いようです。結局マクドの方へ行き、そちら側から直通するところもバリケードで閉鎖されていて、えらい遠回りして出遅れてしまいました。
先日外出のついでに寄り道した際に念願のポテサラをついに食し、サイドをクリア。(まだ牛乳があるか)気をよくして、土曜日は一気に大手をかけるべく2皿に挑みました。
でもまだまだジャポネ塩とか明太子醤油とかの裏メニューが残っているし、カレーライスもあるから全制覇は来月以降までかかりそう。
それにしても通用口から入れるんですね。まだ空いていないはずなのに、外堀通り側の入口から1番に座っている人が見えておかしいなぁと思っていました。どうやら外堀通り側は開くタイミングが遅いようです。結局マクドの方へ行き、そちら側から直通するところもバリケードで閉鎖されていて、えらい遠回りして出遅れてしまいました。
2007-09-23 日 21:27:21 |
URL |
paesold78 #- [ 編集]
今回はありがとうございました!いやあ、イメチェンしちゃ困りますけどヾ(・・;) これ頻繁に食べてると月1で行きたくなるのもわからないでもないですね。忘れた頃にもう1度行ってみようかな、今度はナポで♪
ジャポネだけだったら多少の余裕はありましたが…、何で休息の地でトドメを刺されなければいけなのかあ~(><)グハッ! ランチ王miyamaの生クリームに完敗です。
今度はスイートサプライズですか~? ボリューミーなスイーツ系はあまり知らないのですが、実現可能なプランをよろしくお願いします(^^)/
ジャポネだけだったら多少の余裕はありましたが…、何で休息の地でトドメを刺されなければいけなのかあ~(><)グハッ! ランチ王miyamaの生クリームに完敗です。
今度はスイートサプライズですか~? ボリューミーなスイーツ系はあまり知らないのですが、実現可能なプランをよろしくお願いします(^^)/
>paesold78さん、土曜日のその時間なら
おそらくニアミスしてると思います。
ワタシも以前開店直後に入ったのにもう注文済ませている人がいて
不思議に思っていたものでした。
インズ3には外堀通り側(miyama側)と
有楽町駅側(高架下)の2つの入り口がありますが、
先に開くのは「警備員さんが中にいる方」です。
これでもう迷いません!
おそらくニアミスしてると思います。
ワタシも以前開店直後に入ったのにもう注文済ませている人がいて
不思議に思っていたものでした。
インズ3には外堀通り側(miyama側)と
有楽町駅側(高架下)の2つの入り口がありますが、
先に開くのは「警備員さんが中にいる方」です。
これでもう迷いません!
>じょにー。さん、お疲れさまでした。
もうじょにー。さんの食べっぷりに惚れ惚れしてましたよ~。
これぐらい書けばOKですか?
では次回はスイーツ山盛りオフということで。
もうじょにー。さんの食べっぷりに惚れ惚れしてましたよ~。
これぐらい書けばOKですか?
では次回はスイーツ山盛りオフということで。
キムチスパーは、新メニューと書いて
ありましたので、最近出たばかりだと
思っていましたが、もう6年たって
いたのですか~(^^)
それでは、新メニューでは無いですよね~(笑)
ジャポネで、スパゲッティを食べた後に
ミヤマに行くのが定番になっていますよね~
ありましたので、最近出たばかりだと
思っていましたが、もう6年たって
いたのですか~(^^)
それでは、新メニューでは無いですよね~(笑)
ジャポネで、スパゲッティを食べた後に
ミヤマに行くのが定番になっていますよね~
あれ?ジャンボ卒業なんですか?
レギュラーだと相当物足りないと思いますよ。
たぶん物足りなくてMiyamaに行ってしまうかと(^皿^)
レギュラーだと相当物足りないと思いますよ。
たぶん物足りなくてMiyamaに行ってしまうかと(^皿^)
>BOBO殿、お店に貼ってあるキムチスパのメニューの紙も
もうかなり黄ばんでますからね。
そろそろ次の新メニューが出てもいいんじゃないかと思います。
やっぱりMiyamaは休むところであって、
また苦しむところではないですからね。
もうかなり黄ばんでますからね。
そろそろ次の新メニューが出てもいいんじゃないかと思います。
やっぱりMiyamaは休むところであって、
また苦しむところではないですからね。
>ConBrio!!さん、いや今後は無理をしない食べ方をしようかと。
場合によってはジャンボじゃなくてレギュラーとか、
レギュラー2つとか?
場合によってはジャンボじゃなくてレギュラーとか、
レギュラー2つとか?