昼休みにちょっと用事があって、その近くのお店に。
この通りはここ半年ぐらいで新しいお店が乱立してますねー。

真っ赤なキャンバスに「インド・ネパール料理」の文字が。
ちょっと気になったので入ってみることに。
メニューはこんな感じ。

簡単に書くと
ランチ-1 カレー1種とナンもしくはライス 1200円
ランチ-2 ハーフカレー2種とナンもしくはライス 1200円
ランチ-3 ハーフカレー3種とナンもしくはライス 1500円
カレーはチキン・マトン・ベジタブル・ダル(豆)の4種類。
それぞれにサラダとアチャール(ネパールの発酵品)とミルクチャー付です。
ちょっと高い気もしますが、ランチ-2でチキンとマトンのカレーをチョイス。
辛さは分からなかったのでとりあえず普通の辛さで。

ここで気付いたのだけど、チキンとマトンはカレールーは
そんなに違いがないみたいで。どっちかを辛くしておくべきでした。
カレーはインドカレーよりももたっとしていて、
ナンによくからみます。これがネパールのカレーなんでしょうか。
そんなに、というよりはぜんぜん辛くなくて、でもスパイシー。
ナンは思ったほど甘くない、というのが印象。
よく焼かれていてパリパリです。
アチャールは福神漬のような役割なのでしょうが、ちょっとヨーグルトのような
酸味があって、カレーと一緒に食べると美味しいです。
食後のミルクチャーはインドのものよりも独特の香りが強くて。
漢方薬っぽい気もしますが後味はミルクティなのにさわやかです。
料理もまあまあ、接客もいい、けど値段が...
※あとカレーを持ち帰りたい人のためにプチ情報を。
今は持ち帰りはやってないのですが、近々始めるそうです。
理由は「持ち帰りに適した容器がなかなか見つからない」だそうで。
お店の場所はこのあたりで赤いものを探してください。
お店データ
インド・ネパール料理Chatori
港区新橋4-6-3のあたり?
この通りはここ半年ぐらいで新しいお店が乱立してますねー。

真っ赤なキャンバスに「インド・ネパール料理」の文字が。
ちょっと気になったので入ってみることに。
メニューはこんな感じ。

簡単に書くと
ランチ-1 カレー1種とナンもしくはライス 1200円
ランチ-2 ハーフカレー2種とナンもしくはライス 1200円
ランチ-3 ハーフカレー3種とナンもしくはライス 1500円
カレーはチキン・マトン・ベジタブル・ダル(豆)の4種類。
それぞれにサラダとアチャール(ネパールの発酵品)とミルクチャー付です。
ちょっと高い気もしますが、ランチ-2でチキンとマトンのカレーをチョイス。
辛さは分からなかったのでとりあえず普通の辛さで。

ここで気付いたのだけど、チキンとマトンはカレールーは
そんなに違いがないみたいで。どっちかを辛くしておくべきでした。
カレーはインドカレーよりももたっとしていて、
ナンによくからみます。これがネパールのカレーなんでしょうか。
そんなに、というよりはぜんぜん辛くなくて、でもスパイシー。
ナンは思ったほど甘くない、というのが印象。
よく焼かれていてパリパリです。
アチャールは福神漬のような役割なのでしょうが、ちょっとヨーグルトのような
酸味があって、カレーと一緒に食べると美味しいです。
食後のミルクチャーはインドのものよりも独特の香りが強くて。
漢方薬っぽい気もしますが後味はミルクティなのにさわやかです。
料理もまあまあ、接客もいい、けど値段が...
※あとカレーを持ち帰りたい人のためにプチ情報を。
今は持ち帰りはやってないのですが、近々始めるそうです。
理由は「持ち帰りに適した容器がなかなか見つからない」だそうで。
お店の場所はこのあたりで赤いものを探してください。
お店データ
インド・ネパール料理Chatori
港区新橋4-6-3のあたり?
>※あとカレーを持ち帰りたい人のためにプチ情報を。
情報ありがとうございます~♪
こういうカレーだと、店で出している量と弁当用容器の量が
ぴったり合うというものを探すのは難しいんでしょう・・・。
持ち帰りは安いといいんですが・・・(笑)
(容器代分で結局変わらないかもしれませんが(笑))
情報ありがとうございます~♪
こういうカレーだと、店で出している量と弁当用容器の量が
ぴったり合うというものを探すのは難しいんでしょう・・・。
持ち帰りは安いといいんですが・・・(笑)
(容器代分で結局変わらないかもしれませんが(笑))
>Yokoさま、コメントありがとうございます。
お店で食べていたら、たまたま別のお客さんが入ってきて、
「持ち帰りはありませんか?」って聞いていたのを書いただけなので...
ナンとカレー2種がうまく入れられる容器があるといいですね!
お店で食べていたら、たまたま別のお客さんが入ってきて、
「持ち帰りはありませんか?」って聞いていたのを書いただけなので...
ナンとカレー2種がうまく入れられる容器があるといいですね!
私も赤い壁につられていっちゃった感じです。
チキンとダルを頼みました。
値段(と店の狭さ)以外はいいんですけどね・・・
チキンとダルを頼みました。
値段(と店の狭さ)以外はいいんですけどね・・・
>Con Brio!!さま、
確かに値段(と店の狭さ)以外はむしろ十分すぎるぐらいで。
あのスペースに3人も必要なんでしょうか?
確かに値段(と店の狭さ)以外はむしろ十分すぎるぐらいで。
あのスペースに3人も必要なんでしょうか?
インド・ネパール料理のお店の前を通ると、なんとテイクアウトOKの文字が!!!これは買わねば~と思い、店頭でどれにしようか悩んでいると、店員さんに声をかけられる。メニューの中のどれが持ち帰りできるのかを聞くと
【2006-06-29 Thu 06:28:23】 | 華麗・カレー
【2006-06-29 Thu 06:28:23】 | 華麗・カレー