今週はパン、ご飯、ときたので、そろそろ麺かなぁと思ってパスタにしました。

ちょっと裏通りに入った静かなところにあるお店です。
ランチのメニューはパスタのみ。

お、ナポリタンもありますねー(と誰かに向かって)。
他にペペロンチーノとカルボナーラ、日替りとなぜか「今日の明太子」
というメニューがあります。
この日はツナクリーム850円で、なんとなくおもしろそうだったので
それを注文してみることにしました。
パスタの量は中盛り+50円、大盛り+100円、特盛り+200円ですが、
大盛り禁止にしているので、中盛り+50円で!え?中盛りもダメなの?

結局注文してしまったのですが、いろいろ考えているうちに先に
サラダとスープが登場。サラダはドレッシングかけすぎー。
で、メインのパスタが出来上がって運ばれてくるとそこには...

な、なんですか?この「赤い山」は?
分かりやすいように横から見てみましょう。

う、美しい!
神保町の赤い山は「さぼうる2」だけだと思っていましたが、
人類がまだ足を踏み入れていない奥地にこんな山が眠っていました。
やや固めに茹でられたパスタの歯ごたえがよいです。
適度に明太子が絡まり、そんなに辛くはないけどしっかりとした味です。
ツナもカタマリでゴロゴロ~。
他のメニューも食べてみたい~!

ちょっと裏通りに入った静かなところにあるお店です。
ランチのメニューはパスタのみ。

お、ナポリタンもありますねー(と誰かに向かって)。
他にペペロンチーノとカルボナーラ、日替りとなぜか「今日の明太子」
というメニューがあります。
この日はツナクリーム850円で、なんとなくおもしろそうだったので
それを注文してみることにしました。
パスタの量は中盛り+50円、大盛り+100円、特盛り+200円ですが、
大盛り禁止にしているので、中盛り+50円で!え?中盛りもダメなの?

結局注文してしまったのですが、いろいろ考えているうちに先に
サラダとスープが登場。サラダはドレッシングかけすぎー。
で、メインのパスタが出来上がって運ばれてくるとそこには...

な、なんですか?この「赤い山」は?
分かりやすいように横から見てみましょう。

う、美しい!
神保町の赤い山は「さぼうる2」だけだと思っていましたが、
人類がまだ足を踏み入れていない奥地にこんな山が眠っていました。
やや固めに茹でられたパスタの歯ごたえがよいです。
適度に明太子が絡まり、そんなに辛くはないけどしっかりとした味です。
ツナもカタマリでゴロゴロ~。
他のメニューも食べてみたい~!
ここは何回か前を通った事があります。
クリームと明太、カロリー&脂肪分を無視して食べなきゃですね。
でも、美味しいそう。そしてまた上に乗っかってるノリがいいですね~。
ところでスペシャルランチが激しく気になります。
この下に何て書いてありましたか?
クリームと明太、カロリー&脂肪分を無視して食べなきゃですね。
でも、美味しいそう。そしてまた上に乗っかってるノリがいいですね~。
ところでスペシャルランチが激しく気になります。
この下に何て書いてありましたか?
2007-10-05 金 14:53:58 |
URL |
さきちゃん #kY.A8d5U [ 編集]
>さきちゃんさん、残念ながらスペシャルランチの中身までは
確認できませんでした。
クリームといってもベトベトじゃなくて最小限の使われ方でした。
ていうか中盛りもやめないと...
確認できませんでした。
クリームといってもベトベトじゃなくて最小限の使われ方でした。
ていうか中盛りもやめないと...