今日は気持ちのいい秋晴れ!!
アメリカンを通り越してもうハワイアンな気分。
そんな気分にピッタリのお店。

お店の中もハワイアンな雰囲気です。
決して明日「フラガール」が放送されるから影響されたのではありませぬ。
お店の中には英語で書かれたメニューが。

あ、ちゃんと日本語のもありますからご安心を。
ランチタイムはお得なセットメニューがあります。
その中からアボカドバーガーセット1190円を注文。

こんな感じで最初は開いた状態で運ばれてきます。
ここにお好みでケチャップとかマスタードで味付けするのですが、
あとあとの被害状況を想定して、今回は何もつけずにそのまま食べることにしました。
2つに分かれたバーガーのパーツを1つに重ねると...

どわん!と10センチ以上の高さになります!!
これをぎゅーーーーーーっと押しつぶして、口に入るぐらいにしてからガブリ!

とろ~んととろけるアボカドが全体に広がって、パティの味がまろやかで
脂っぽさが緩和されるように感じます。
それ以上にレタス、トマト、タマネギなどの野菜もたっぷり入っているので
意外とさっぱりした後味。
その中でもパティが負けずに存在感を出しています。
それを受け止めるバンズもしっかりした食べ応え。
これより大きいサイズのバーガーもあるのですが、いやいやこれ1個で
十分お腹いっぱい。
さて、アボカドといえば最近ひいきにしている「avocafe」ですが、
シェフの佐藤さんが今、カリフォルニアで行なわれいる
「アボカドフェスティバル」に参戦されています!
アボカドマスターとしてぜひとも頑張っていただきたいです!
詳しい内容は「avocafe」のブログで!
アメリカンを通り越してもうハワイアンな気分。
そんな気分にピッタリのお店。

お店の中もハワイアンな雰囲気です。
決して明日「フラガール」が放送されるから影響されたのではありませぬ。
お店の中には英語で書かれたメニューが。

あ、ちゃんと日本語のもありますからご安心を。
ランチタイムはお得なセットメニューがあります。
その中からアボカドバーガーセット1190円を注文。

こんな感じで最初は開いた状態で運ばれてきます。
ここにお好みでケチャップとかマスタードで味付けするのですが、
あとあとの被害状況を想定して、今回は何もつけずにそのまま食べることにしました。
2つに分かれたバーガーのパーツを1つに重ねると...

どわん!と10センチ以上の高さになります!!
これをぎゅーーーーーーっと押しつぶして、口に入るぐらいにしてからガブリ!

とろ~んととろけるアボカドが全体に広がって、パティの味がまろやかで
脂っぽさが緩和されるように感じます。
それ以上にレタス、トマト、タマネギなどの野菜もたっぷり入っているので
意外とさっぱりした後味。
その中でもパティが負けずに存在感を出しています。
それを受け止めるバンズもしっかりした食べ応え。
これより大きいサイズのバーガーもあるのですが、いやいやこれ1個で
十分お腹いっぱい。
さて、アボカドといえば最近ひいきにしている「avocafe」ですが、
シェフの佐藤さんが今、カリフォルニアで行なわれいる
「アボカドフェスティバル」に参戦されています!
アボカドマスターとしてぜひとも頑張っていただきたいです!
詳しい内容は「avocafe」のブログで!
KUA'AINA(クアアイナ)神田駿河台店 ハワイアンな雰囲気と味とボリュームのハンバーガーのお店。 | ||
TEL:03-3518-0050 営業時間:10:00~22:30(L.O.22:00) 日曜祝日10:00~21:30(L.O.21:00) 年中無休 アクセス: | ||
キーワード:ハンバーガー
|
生意気に青山なんぞに出没する時
車止めてフライドポテト買っちゃいます
立川遠征、フットワーク軽いですね~
殿堂間近、我等がトピックなら
http://www.shogayaki.com/archives/54365046.html
カレースパ・ナポ・しょうが焼きのグランドスラム(?)ありそうです
でも、も少し都会のお店探してみますね
早く3人でお出かけしたいですね♪
車止めてフライドポテト買っちゃいます
立川遠征、フットワーク軽いですね~
殿堂間近、我等がトピックなら
http://www.shogayaki.com/archives/54365046.html
カレースパ・ナポ・しょうが焼きのグランドスラム(?)ありそうです
でも、も少し都会のお店探してみますね
早く3人でお出かけしたいですね♪
>Gingerさん、ここのポテトはカリカリでおいしいですよね。
ハンバーガーもメガマック以上に食べにくいところをガマンすれば
すごくおいしいと思います。
3種目オフはやっぱり大越再開待ちでしょうか?
ハンバーガーもメガマック以上に食べにくいところをガマンすれば
すごくおいしいと思います。
3種目オフはやっぱり大越再開待ちでしょうか?
久々です。
クアアイナはこんなところにあったんですね。噂には聞いていたのですが未訪でした。神保町はちょっと遠いですが、駿河台は近いので今度試してみます。
ここを本郷通りへもうちょっと行ったところに「らぅめん とくや」があります。アッサリ系では一押しですのでぜひ一度お試しを。サイドの100円のごはんはお得ですので忘れずにご注文をお願いします。
クアアイナはこんなところにあったんですね。噂には聞いていたのですが未訪でした。神保町はちょっと遠いですが、駿河台は近いので今度試してみます。
ここを本郷通りへもうちょっと行ったところに「らぅめん とくや」があります。アッサリ系では一押しですのでぜひ一度お試しを。サイドの100円のごはんはお得ですので忘れずにご注文をお願いします。
2007-10-10 水 21:31:19 |
URL |
paesold78 #- [ 編集]
>paesold78さん、コメントありがとうございます。
「とくや」は目を付けているお店の一つなんですが、
逆にこちらからは行きづらいのと、
秋のダイエット運動月間ということで、帰りがけにも
行きづらいんです。
もう少し寒くなってからですかねぇ。
「とくや」は目を付けているお店の一つなんですが、
逆にこちらからは行きづらいのと、
秋のダイエット運動月間ということで、帰りがけにも
行きづらいんです。
もう少し寒くなってからですかねぇ。