今週はちょっとジャンキー系のメニューが続いたので、
最後ぐらいはしっかりとした定食を食べようとこのお店に。

「名舌亭」っていうぐらいだから牛タンのお店だと思っていたんですけど...
メニューを見てみると、牛タンどころか魚のお刺身まであります。

夜のメニューもどちらかというと魚介類が中心みたいですね。
でも気分的に肉っぽい感じなので、豚スタミナ焼き1000円を注文。

わーい♪和食だ!和食だ!なんとなく落ち着きますね。
ご飯におかず、小鉢2品と小さい煮込みがついてきます。
まずはメインのスタミナ焼き。

あれ?しょうが焼き?
残念ながらこれはニンニク醤油で炒めたものだそうです。
しょうが焼きだとたまに甘ったるいのがあるんですが、
これは甘さをほとんど感じません。これもいいですねー。
またタレの染みたキャベツがおいしいんですよ。
これだけでもご飯食べられます。

煮込みは小さめだけども野菜がたくさん入っていて、これもご飯が進みます。
テーブルの上には黒七味が置いてありますが、普通の七味もあって、
こっちの方が合います。

小鉢にはトマトのみじん切りと漬物。
これはちょっと疑問が残ります。もうちょっと何か...
おかずのスタミナ焼きとご飯をいつものペースで食べていたら、
ご飯が食べ終わるころにスタミナ焼きが半分ぐらい残っちゃった。
あわててスタミナ焼きの食べるペースを上げました。
※ご飯のおかわりができるかは未確認。
最後ぐらいはしっかりとした定食を食べようとこのお店に。

「名舌亭」っていうぐらいだから牛タンのお店だと思っていたんですけど...
メニューを見てみると、牛タンどころか魚のお刺身まであります。

夜のメニューもどちらかというと魚介類が中心みたいですね。
でも気分的に肉っぽい感じなので、豚スタミナ焼き1000円を注文。

わーい♪和食だ!和食だ!なんとなく落ち着きますね。
ご飯におかず、小鉢2品と小さい煮込みがついてきます。
まずはメインのスタミナ焼き。

あれ?しょうが焼き?
残念ながらこれはニンニク醤油で炒めたものだそうです。
しょうが焼きだとたまに甘ったるいのがあるんですが、
これは甘さをほとんど感じません。これもいいですねー。
またタレの染みたキャベツがおいしいんですよ。
これだけでもご飯食べられます。

煮込みは小さめだけども野菜がたくさん入っていて、これもご飯が進みます。
テーブルの上には黒七味が置いてありますが、普通の七味もあって、
こっちの方が合います。

小鉢にはトマトのみじん切りと漬物。
これはちょっと疑問が残ります。もうちょっと何か...
おかずのスタミナ焼きとご飯をいつものペースで食べていたら、
ご飯が食べ終わるころにスタミナ焼きが半分ぐらい残っちゃった。
あわててスタミナ焼きの食べるペースを上げました。
※ご飯のおかわりができるかは未確認。
もしや大事件発生!
急いでかけつけたら美味しそうなぶたにくがぁぁぁ
メニュー少ないブログに目をかけて頂き感謝感激です
カレースパ×ナポ×しょうが焼きの早期オフ会祈願を込め、リンクさせて頂きました
これからもでひでひ宜しくお願いします
急いでかけつけたら美味しそうなぶたにくがぁぁぁ
メニュー少ないブログに目をかけて頂き感謝感激です
カレースパ×ナポ×しょうが焼きの早期オフ会祈願を込め、リンクさせて頂きました
これからもでひでひ宜しくお願いします
>Gingerさん、これはしょうが焼きではありませんでしたが、
やっぱりちょっと意識してました。
しょうが焼きもタレ+千切りキャベツはおいしいですよね。
洋食大越の1日でも早い復活を願ってます!
やっぱりちょっと意識してました。
しょうが焼きもタレ+千切りキャベツはおいしいですよね。
洋食大越の1日でも早い復活を願ってます!
しょうが焼きというと怒られちゃうかも知れませんが、
荻窪の「伝説の風味焼きぶたや」は、かなり美味しいですよ。
しょうが焼きじゃないらしいのですが(確かにちと違うし、
その違いが美味しさなんですけど)、
人には美味しいしょうが焼き屋さんと紹介してます。
荻窪の「伝説の風味焼きぶたや」は、かなり美味しいですよ。
しょうが焼きじゃないらしいのですが(確かにちと違うし、
その違いが美味しさなんですけど)、
人には美味しいしょうが焼き屋さんと紹介してます。
2007-10-29 月 11:34:48 |
URL |
さきちゃん #kY.A8d5U [ 編集]
>さきちゃんさん、「伝説の風味・焼きぶたや」かと思ったら
「伝説の風味焼き・ぶたや」なんですね。
しょうが味もできるみたいなので、あの方が黙ってませんよ~。
「伝説の風味焼き・ぶたや」なんですね。
しょうが味もできるみたいなので、あの方が黙ってませんよ~。