さて、コメダで食べたあとに、大森駅に連れてきてもらいました。
そういえば大森ってあの方がよくネタにしているお店が多いんでしたっけ。
あ、あれ?急になんかカラダが変な感じ。
何か乗り移ったような...意識がだんだん薄く...
・
・
・
どうもー城南地区のカラスミブロガー、貴方のゆきむらです。
今日はプリンさんのカラダを借りて、ワタシの生まれ故郷を紹介するだっちゃ!

ダイシン百貨店は大森にある低価格が売りの百貨店。
何故かナポリタンの聖地としてその筋の間では有名なんです。
ということで注文するのはもちろんコレ!

ナポリタン(大盛り) 500円 ★★
普通盛りが420円で、大盛りと80円しか変わらないんだったら、
大盛り注文するっちゅうねん!
では早速いただきまーす!
うほほほっっ!!!
やっぱうまいですね~。さすが聖地!!!
やや甘めのケチャップ味に、ハム、ピーマン、マッシュルーム、タマネギの
黄金の組み合わせ。
満足満足。
・
・
・
あれ?気づいたらなぜかお腹いっぱいになってる。
それにこの口の周りのケチャップはなんでしょう?
ま、いいか。
なお、この記事の作成に当たりまして、本人の許可は一切取っておりません。
そういえば大森ってあの方がよくネタにしているお店が多いんでしたっけ。
あ、あれ?急になんかカラダが変な感じ。
何か乗り移ったような...意識がだんだん薄く...
・
・
・
どうもー城南地区のカラスミブロガー、貴方のゆきむらです。
今日はプリンさんのカラダを借りて、ワタシの生まれ故郷を紹介するだっちゃ!

ダイシン百貨店は大森にある低価格が売りの百貨店。
何故かナポリタンの聖地としてその筋の間では有名なんです。
ということで注文するのはもちろんコレ!

ナポリタン(大盛り) 500円 ★★
普通盛りが420円で、大盛りと80円しか変わらないんだったら、
大盛り注文するっちゅうねん!
では早速いただきまーす!
うほほほっっ!!!
やっぱうまいですね~。さすが聖地!!!
やや甘めのケチャップ味に、ハム、ピーマン、マッシュルーム、タマネギの
黄金の組み合わせ。
満足満足。
・
・
・
あれ?気づいたらなぜかお腹いっぱいになってる。
それにこの口の周りのケチャップはなんでしょう?
ま、いいか。
なお、この記事の作成に当たりまして、本人の許可は一切取っておりません。
あら、まぁ、プリンさんがゆきむらさんに(?_?)
って事は、この大盛りはYUKIMURA盛りかしら(*_*)
って事は、この大盛りはYUKIMURA盛りかしら(*_*)
2007-11-28 水 13:53:22 |
URL |
ちはやまこと #- [ 編集]
すご~く濃い筋ですね
昼から飲酒率も高い聖地ですが、ナポリタン率異様に高いです。大田区にもそろそろ出来るらしい観光課で大々的に取り上げて欲しいナポリタンです。ついでに大田クルー、ダイシンで一曲仕上げてくれないかな。
昼から飲酒率も高い聖地ですが、ナポリタン率異様に高いです。大田区にもそろそろ出来るらしい観光課で大々的に取り上げて欲しいナポリタンです。ついでに大田クルー、ダイシンで一曲仕上げてくれないかな。
大森に行くとナニかに乗り移られるんだ・・・
来月蒲田に行くけど大丈夫かなぁ・・・
来月蒲田に行くけど大丈夫かなぁ・・・
大森に行くとナニかに乗り移られるんだ・・・
大井町大丈夫かなぁ・・・(;;゜;∋゜;)
大井町大丈夫かなぁ・・・(;;゜;∋゜;)
>ちはやまことさん、いやこれ誰なんでしょうね?
YUKIMURA盛りはおそらくあのお店でしか、
さらに本人さんが登場していないとできないという噂が。
YUKIMURA盛りはおそらくあのお店でしか、
さらに本人さんが登場していないとできないという噂が。
>Gingerさん、おそらくGingerさんのスネ毛より濃いかと。
ダイシン百貨店だけでなく、大田区はいろいろ
探索しがいがありそうですね。
ダイシン百貨店だけでなく、大田区はいろいろ
探索しがいがありそうですね。
>ConBrio!!さん、蒲田も最近増殖し始めた
「城南ブロガー連」の魔の手が伸びています!
ネタでも、蒲田でカレーを食べて、
そこから有楽町に戻って「ニューキャッスル」で
「蒲田」を注文することのないようお気をつけ下さい。
「城南ブロガー連」の魔の手が伸びています!
ネタでも、蒲田でカレーを食べて、
そこから有楽町に戻って「ニューキャッスル」で
「蒲田」を注文することのないようお気をつけ下さい。
>ゆきむらさん、出たな~!ニセモノ!
大井町だったらこんなものではすまされないと思いますよ。
すべてがYUKIMURA盛りになったりとか。
大井町だったらこんなものではすまされないと思いますよ。
すべてがYUKIMURA盛りになったりとか。