さてさて、新春企画第3弾ですが、マックでメガを食べたら
やっぱりコッチのお店でも食べておかないと。
ということで、この間の忘年会のときに、先に食べたことのあるConBrio!!さんから
魔法のクーポンをもらったので、それを握り締めてお店にGO!

人生で2度目のウェンディーズ。
ということで今回のメニューはコチラ!

ウェンディーズのメガメニュー、スーパーメガウェンディーズの
チリフライセット880円を魔法のクーポンで780円に。
さらにキャンペーンでドリンクM→Lが無料なのでこれもつけて。
ドリンクは弱気にダイエットペプシです。

包みを開けてみると、そのボリュームに圧倒されます。
ずっしりとした重量感。
持っている手からカタマリのような質感が伝わってきます。

横から見ると、やはりパテの存在感が際立っています。
パテは1枚100グラム。それが3枚ですから、普通のハンバーグよりも
肉の量が多いことになります。
その上にカリカリのベーコン、レタス、トマト、タマネギ、ピクルス。
口めいっぱいあけてようやくかぶりつける高さ。

もうこうなると3枚というのが分からなくなってきますね。
味はメガマックよりもこっちのほうがいいです。
メガマックはコショウの風味が強すぎる感があるのですが、
こちらはパテのコショウも控えめで、マヨネーズやケチャップなどの味も
ありますので、個人的には好み。
そしてメガマックと比較して、物理的に格段に食べやすいです。
中心部分にバンズが挟まっていないためだと思いますが、
中身の具がまったくズレることがないのです。
3枚のパテはチーズでほぼ一体化してますし、紙でくるんであるのも
手が汚れなくてポイント高いです。
そして、ウェンディーズといえば、これも忘れてはいけませんがな。

はい、ウェンディーズの裏?名物、「あんバーガー」120円です。
包みを開けてみると...

バンズの中にあんとチーズが挟まっています。
なんでしょうこれは?
バーガー、なの?

食べてみるとあんの下にマーガリンらしきものが。
これはもう完全な「おやつ」ですね。
もともとヤマザキのコッペパンのあん&マーガリンが好きなので、
そんなに違和感は感じませんでした。
むしろチーズの存在をほとんど感じなかったのが。
ふぅ~これでやっと宿題完了。
改めて新年を迎える気持ちになりました。
明日からは神保町ランチ再開です。
やっぱりコッチのお店でも食べておかないと。
ということで、この間の忘年会のときに、先に食べたことのあるConBrio!!さんから
魔法のクーポンをもらったので、それを握り締めてお店にGO!

人生で2度目のウェンディーズ。
ということで今回のメニューはコチラ!

ウェンディーズのメガメニュー、スーパーメガウェンディーズの
チリフライセット880円を魔法のクーポンで780円に。
さらにキャンペーンでドリンクM→Lが無料なのでこれもつけて。
ドリンクは弱気にダイエットペプシです。

包みを開けてみると、そのボリュームに圧倒されます。
ずっしりとした重量感。
持っている手からカタマリのような質感が伝わってきます。

横から見ると、やはりパテの存在感が際立っています。
パテは1枚100グラム。それが3枚ですから、普通のハンバーグよりも
肉の量が多いことになります。
その上にカリカリのベーコン、レタス、トマト、タマネギ、ピクルス。
口めいっぱいあけてようやくかぶりつける高さ。

もうこうなると3枚というのが分からなくなってきますね。
味はメガマックよりもこっちのほうがいいです。
メガマックはコショウの風味が強すぎる感があるのですが、
こちらはパテのコショウも控えめで、マヨネーズやケチャップなどの味も
ありますので、個人的には好み。
そしてメガマックと比較して、物理的に格段に食べやすいです。
中心部分にバンズが挟まっていないためだと思いますが、
中身の具がまったくズレることがないのです。
3枚のパテはチーズでほぼ一体化してますし、紙でくるんであるのも
手が汚れなくてポイント高いです。
そして、ウェンディーズといえば、これも忘れてはいけませんがな。

はい、ウェンディーズの裏?名物、「あんバーガー」120円です。
包みを開けてみると...

バンズの中にあんとチーズが挟まっています。
なんでしょうこれは?
バーガー、なの?

食べてみるとあんの下にマーガリンらしきものが。
これはもう完全な「おやつ」ですね。
もともとヤマザキのコッペパンのあん&マーガリンが好きなので、
そんなに違和感は感じませんでした。
むしろチーズの存在をほとんど感じなかったのが。
ふぅ~これでやっと宿題完了。
改めて新年を迎える気持ちになりました。
明日からは神保町ランチ再開です。
2枚目の写真で『チリフライまで食べたんだぁ~』って思ってたら
更に『あんバーガー』まで・・・
ネタに走りすぎて身体壊さないようにしてくださいね。
更に『あんバーガー』まで・・・
ネタに走りすぎて身体壊さないようにしてくださいね。
>ConBrio!!さん、今回はカロリー計算してません!
でも2008キロカロリーに比べたら...
とりあえずメガはこれで一段落ですね。
でも2008キロカロリーに比べたら...
とりあえずメガはこれで一段落ですね。