今日はランチ王じょにー。さんからのお誘いがありまして、
なんと抹茶オフとのこと。
キョウトスキーな小マメ太郎さんと一緒です。

ああああそそそその.....じじじつは抹茶ちょっとニガテでというのは
いったん忘れることにします。
お店の外観写真を撮り忘れたので、すごく珍しく食べ物の写真から。
えーっと、何を食べましょうかねぇ。やっぱりネタに走るべきですかねぇ。
じゃあ
このお店で一番大きいのを持ってきて頂戴(マリーアントワネット風に)

ということで出てきたのが特選都路里パフェ1401円。
一瞬コンパクトに見えなくもないですが、
高さが30センチ近くもあって、なかなかのボリュームです。

抹茶カステラや栗などの和の素材の中でミカンの存在が許せない気もします。
実際合わないですし。

中には抹茶アイスが入っていて、その周りにつぶあんがたっぷり。
これだけなら割とさっぱりした甘味なのですが、底の方に沈んでいる
抹茶みつがかなり凶悪な甘さなので、もうちょっと味のバランスが欲しいです。

じょにー。さんは弱気?にぎをんパフェ1301円。
ラズベリーにかなり苦戦していたようですが、ふっふっふっ、そんなことは
注文時に見切らねばならぬのだよ。
でも「つじりの里」が載っている唯一のパフェなので、ちょっともらいたかったのが本音。

小マメ太郎さんはさすがソバマスターだけあって、抹茶そば781円を注文。
冬季であったかいお蕎麦だったのがご不満の様子。
とりあえず1品ずつ食べ終わってまったり。
さて、もう少し食べられますよね?
自分がこのセリフを言う状況になるとは。
ということで第2ラウンドです!

運ばれてきたときに、隣のOLグループが、信じられないといった感じで
ペチャクチャしゃべっていたのが丸聞こえでしたが、そんなの気にしない3人。

小マメ太郎さんは都路里ところ天991円。あれ?パフェじゃないの?
関東の人間はところてんにみつをかけるなんて信じられないのですが、
くずきりみたいな感じなのかな?

じょにー。さんは抹茶十徳1201円。
さっきのパフェの抹茶みつがかなりダメージだったらしく。
これもおいしそうですね。

なぜか私は京ごのみというパフェと甘味のセット1470円。
あれ?一人だけパフェ2つ食べてるし。

パフェは玄米茶パフェにしました。
やっぱり2杯目なので、ちょっとはさっぱりするかなぁと思っていたのですが、
ここでもやっぱり抹茶みつが甘甘でした。

なので唯一の清涼剤ところてん。黒みつ、抹茶みつと酢が選べるのですが、
もちろん酢にしました。あーさっぱり。お口直しもバッチリ。
帰りに小マメ太郎さんから豆乳プリンを頂きました!ありがとうございます!

抹茶味ということでちょっと不安があったのですが、特にダメということはありませんでした。
ダメだったらパフェ2つも食べませんって。
でもやっぱり食べすぎ。
3人の中での役割は果たせたかと思います。
ランチ王じょにー。さんの記事はコチラ
小マメ太郎さんの記事はコチラ
なんと抹茶オフとのこと。
キョウトスキーな小マメ太郎さんと一緒です。

ああああそそそその.....じじじつは抹茶ちょっとニガテでというのは
いったん忘れることにします。
お店の外観写真を撮り忘れたので、すごく珍しく食べ物の写真から。
えーっと、何を食べましょうかねぇ。やっぱりネタに走るべきですかねぇ。
じゃあ
このお店で一番大きいのを持ってきて頂戴(マリーアントワネット風に)

ということで出てきたのが特選都路里パフェ1401円。
一瞬コンパクトに見えなくもないですが、
高さが30センチ近くもあって、なかなかのボリュームです。

抹茶カステラや栗などの和の素材の中でミカンの存在が許せない気もします。
実際合わないですし。

中には抹茶アイスが入っていて、その周りにつぶあんがたっぷり。
これだけなら割とさっぱりした甘味なのですが、底の方に沈んでいる
抹茶みつがかなり凶悪な甘さなので、もうちょっと味のバランスが欲しいです。

じょにー。さんは弱気?にぎをんパフェ1301円。
ラズベリーにかなり苦戦していたようですが、ふっふっふっ、そんなことは
注文時に見切らねばならぬのだよ。
でも「つじりの里」が載っている唯一のパフェなので、ちょっともらいたかったのが本音。

小マメ太郎さんはさすがソバマスターだけあって、抹茶そば781円を注文。
冬季であったかいお蕎麦だったのがご不満の様子。
とりあえず1品ずつ食べ終わってまったり。
さて、もう少し食べられますよね?
自分がこのセリフを言う状況になるとは。
ということで第2ラウンドです!

運ばれてきたときに、隣のOLグループが、信じられないといった感じで
ペチャクチャしゃべっていたのが丸聞こえでしたが、そんなの気にしない3人。

小マメ太郎さんは都路里ところ天991円。あれ?パフェじゃないの?
関東の人間はところてんにみつをかけるなんて信じられないのですが、
くずきりみたいな感じなのかな?

じょにー。さんは抹茶十徳1201円。
さっきのパフェの抹茶みつがかなりダメージだったらしく。
これもおいしそうですね。

なぜか私は京ごのみというパフェと甘味のセット1470円。
あれ?一人だけパフェ2つ食べてるし。

パフェは玄米茶パフェにしました。
やっぱり2杯目なので、ちょっとはさっぱりするかなぁと思っていたのですが、
ここでもやっぱり抹茶みつが甘甘でした。

なので唯一の清涼剤ところてん。黒みつ、抹茶みつと酢が選べるのですが、
もちろん酢にしました。あーさっぱり。お口直しもバッチリ。
帰りに小マメ太郎さんから豆乳プリンを頂きました!ありがとうございます!

抹茶味ということでちょっと不安があったのですが、特にダメということはありませんでした。
ダメだったらパフェ2つも食べませんって。
でもやっぱり食べすぎ。
3人の中での役割は果たせたかと思います。
ランチ王じょにー。さんの記事はコチラ
小マメ太郎さんの記事はコチラ
茶寮 都路里 東京汐留店 京都屈指の甘味処の東京第1号店。 | ||
TEL:03-5537-2217 営業時間:月~土11:00~23:00(L.O.22:00) 日曜・連休最終日11:00~22:00(L.O.21:00) アクセス: | ||
キーワード:甘味
|
お疲れ様でございました!
私ったらOLさんは全く目にも耳にも入っていませんでしたの。
マリー様、流石でございますわ!
事前情報としてプリンさんが抹茶苦手と知っていたのですが
特選ぱふぇーを頼んだ瞬間に記憶から消え去りました(笑)
最初頼んだ後、即座にメニューを見た時点から第二ラウンドは始まっていたのですね…。
しかし和パフェに合うフルーツって難しいですね~。
次は春限定を頼まなきゃ!
私ったらOLさんは全く目にも耳にも入っていませんでしたの。
マリー様、流石でございますわ!
事前情報としてプリンさんが抹茶苦手と知っていたのですが
特選ぱふぇーを頼んだ瞬間に記憶から消え去りました(笑)
最初頼んだ後、即座にメニューを見た時点から第二ラウンドは始まっていたのですね…。
しかし和パフェに合うフルーツって難しいですね~。
次は春限定を頼まなきゃ!
いつも並んでて、まだ一度もパフェを食べたことないの~~。
一度だけ入れた時は、おなかいっぱいでアイスクリームでした。
でも、美味しかった。。。
私も30センチのパフェ食べたい~~。
しかし、プリンちゃん、相変わらずの余裕ですね。
2杯目にセット食べてるよ~~。(^^;;
一度だけ入れた時は、おなかいっぱいでアイスクリームでした。
でも、美味しかった。。。
私も30センチのパフェ食べたい~~。
しかし、プリンちゃん、相変わらずの余裕ですね。
2杯目にセット食べてるよ~~。(^^;;
>小マメ太郎さん、お疲れさまでした。
パフェはこちらにアウトソーシングされたということで。
和菓子+フルーツはイチゴ大福というのがありますが、あれもニガテ。
もっと軽食の種類が多かったら、第3ラウンドもあったかも...。
また次回よろしくお願い致します。
パフェはこちらにアウトソーシングされたということで。
和菓子+フルーツはイチゴ大福というのがありますが、あれもニガテ。
もっと軽食の種類が多かったら、第3ラウンドもあったかも...。
また次回よろしくお願い致します。
>ジジ飼いさん、この日は奇跡的に一人も並んでなかったのですよ!!
パフェもミカン以外はおいしかったですよ。
ぜひ今度。
お腹は余裕というか、いつも別腹で食べているものばかりですから...
パフェもミカン以外はおいしかったですよ。
ぜひ今度。
お腹は余裕というか、いつも別腹で食べているものばかりですから...
ネタに奔るのはブロガーとして当然!
隣のOL様のお寒い視線なんか気にしてちゃイカンのです
(じょにー。も全く聞こえてなかったクチですけど^^;)
ラウンド3まで突入して思いっきりビビらせればよかったですね(じょにー。はお茶だけで)。
言ってくださればぎをんパフェの一口二口あげてましたのに。
でもつじりの里だけとかいいとこどりはダメですよ~。
ラズベリーと抱き合わせのみとなっております。
汐留店限定となれば大丸店ではつじりの里持ちこみトッピング?
次回は大丸のマダムたちをうならせる見事な食べっぷりを期待してまっせ!
隣のOL様のお寒い視線なんか気にしてちゃイカンのです
(じょにー。も全く聞こえてなかったクチですけど^^;)
ラウンド3まで突入して思いっきりビビらせればよかったですね(じょにー。はお茶だけで)。
言ってくださればぎをんパフェの一口二口あげてましたのに。
でもつじりの里だけとかいいとこどりはダメですよ~。
ラズベリーと抱き合わせのみとなっております。
汐留店限定となれば大丸店ではつじりの里持ちこみトッピング?
次回は大丸のマダムたちをうならせる見事な食べっぷりを期待してまっせ!
>じょにー。さん、つじりの里の1本ぐらいだったら
もらいたかったんですけど...ダメでした?
次回は大丸のマダム方をうならせて見せましょうぞ!
もらいたかったんですけど...ダメでした?
次回は大丸のマダム方をうならせて見せましょうぞ!