最近新しくつけめんのお店ができたとのことで、
早速食べに行ってみました。

すぐ近くに「北かま」があるのですが、大丈夫でしょうか。
お店の外に食券の券売機がありまして。

ラーメンもありますが、お店の名前に「つけそば」って入っているぐらいですから、
ここはやはりつけそばを。
で決めたのが牛すじチャーシュー野菜つけそば900円、なぜか手が勝手に
大盛り100円のボタンを押してました。

ほわ?山盛りの太麺と、どんぶりの肉の山?
なんでしょうこれは?
お、落ち着いてまずは麺から。

これ見た目以上に量が多いです!
大盛りにしたことを激しく後悔。こんなに多いとは思いませんでした。
いや、おいしそうなんですよ。でもランチには多すぎるような。

この太麺をスープにつけて食べてみると、思ったよりもスッキリした味。
作っているところをチラッと見ていると、最後に澄んだスープを注いでいました。
濃厚こってり魚介系の味に慣れているので、かえって新鮮に感じます。
ただスープがぬるめですぐ冷たくなってしまって。
なんとなくもったいない。

そしてこの牛すじチャーシューの量もまた半端ないです。
肉部分は限りなく柔らかく、脂身部分は限りなくプルプル。
たくさん食べられるのはシアワセですが、過ぎたるは及ばざるが如し。
最初に「北かま」がうんぬんと書きましたが、つけ汁の味の傾向が
北かまと真逆なので、かえって区別できる分いいのかも。

開店記念?ということでエコバッグをもらいました。
正直微妙。
早速食べに行ってみました。

すぐ近くに「北かま」があるのですが、大丈夫でしょうか。
お店の外に食券の券売機がありまして。

ラーメンもありますが、お店の名前に「つけそば」って入っているぐらいですから、
ここはやはりつけそばを。
で決めたのが牛すじチャーシュー野菜つけそば900円、なぜか手が勝手に
大盛り100円のボタンを押してました。

ほわ?山盛りの太麺と、どんぶりの肉の山?
なんでしょうこれは?
お、落ち着いてまずは麺から。

これ見た目以上に量が多いです!
大盛りにしたことを激しく後悔。こんなに多いとは思いませんでした。
いや、おいしそうなんですよ。でもランチには多すぎるような。

この太麺をスープにつけて食べてみると、思ったよりもスッキリした味。
作っているところをチラッと見ていると、最後に澄んだスープを注いでいました。
濃厚こってり魚介系の味に慣れているので、かえって新鮮に感じます。
ただスープがぬるめですぐ冷たくなってしまって。
なんとなくもったいない。

そしてこの牛すじチャーシューの量もまた半端ないです。
肉部分は限りなく柔らかく、脂身部分は限りなくプルプル。
たくさん食べられるのはシアワセですが、過ぎたるは及ばざるが如し。
最初に「北かま」がうんぬんと書きましたが、つけ汁の味の傾向が
北かまと真逆なので、かえって区別できる分いいのかも。

開店記念?ということでエコバッグをもらいました。
正直微妙。
またもや先に行かれてしまいましたか・・・
お店を作っているときから、目をつけて
いたのにぃ~。
とりあえず、1回、行ってみますね。
お店を作っているときから、目をつけて
いたのにぃ~。
とりあえず、1回、行ってみますね。
2008-03-03 月 09:42:48 |
URL |
あゆあゆ #- [ 編集]
>あゆあゆさん、あら、先越しちゃいましたね。
女性なら普通盛りで十分すぎる量かと思います。
トッピングにも注意して下さいね。
「スペシャル」っていうのがありましたが、あれが「全部乗せ」なのかも
女性なら普通盛りで十分すぎる量かと思います。
トッピングにも注意して下さいね。
「スペシャル」っていうのがありましたが、あれが「全部乗せ」なのかも
「牛すじ野菜つけそば」850円を
食べてきました~。確かに、スープが
ぬる過ぎて・・・・・お腹いっぱいには
なったのですが、気持ち的に
満たされず。
正直、もう一度食べたい! と
思うのは難しいかもです。
食べてきました~。確かに、スープが
ぬる過ぎて・・・・・お腹いっぱいには
なったのですが、気持ち的に
満たされず。
正直、もう一度食べたい! と
思うのは難しいかもです。
2008-03-13 木 13:38:32 |
URL |
あゆあゆ #- [ 編集]
>あゆあゆさん、お気持ちよーく分かります。
大盛りだと最後の方は「ぬるい」を通り越して「冷たい」になりますからね。
あの牛すじにご飯だったらまた食べたいかも。
大盛りだと最後の方は「ぬるい」を通り越して「冷たい」になりますからね。
あの牛すじにご飯だったらまた食べたいかも。