今日はお出かけの帰りにこちらのラーメン屋さんへ。

「九州ラーメン総選挙第一位」という記事が目立ちます。
ちょっと期待。
メニューはノーマルのラーメンが650円、チャーシューメンが750円と、
ネギごまラーメン700円、烈火ラーメン700円、それに替え玉やごはんなどなど。
その中で辛さが選べる烈火ラーメンを、辛さ5倍、麺かためで注文。

唐辛子が一面に浮いていて、見た目真っ赤でいかにも辛そうですが、
どうなんでしょうか。
恐る恐るスープを飲んでみると、お、そんなに辛くない、むしろマイルドな辛さ。
そしてわずかですが豚骨独特の臭みを感じます(いい意味で)。

麺はもちろん細いストレートの麺。
クキクキした食感がありますが、もっと硬めでもいいかも。次回は「超かた」にしよう。
麺の量はやっぱり少なめ。
あっという間に、はい、ごちそうさまです。ふーぅ。
今夜は別の予定があるからちょっとセーブしておかなきゃ。

あれ?あれ?なんですかこの替え玉150円は。
どうやら口が勝手に注文していたようです。
替え玉の麺は最初に出てくるものよりも硬め、そして「タレ」がかかっているようです。
でもスープをもっと楽しみたかったら、替え玉じゃなくて、
ごはん150円にするべきだったかなぁ。

「九州ラーメン総選挙第一位」という記事が目立ちます。
ちょっと期待。
メニューはノーマルのラーメンが650円、チャーシューメンが750円と、
ネギごまラーメン700円、烈火ラーメン700円、それに替え玉やごはんなどなど。
その中で辛さが選べる烈火ラーメンを、辛さ5倍、麺かためで注文。

唐辛子が一面に浮いていて、見た目真っ赤でいかにも辛そうですが、
どうなんでしょうか。
恐る恐るスープを飲んでみると、お、そんなに辛くない、むしろマイルドな辛さ。
そしてわずかですが豚骨独特の臭みを感じます(いい意味で)。

麺はもちろん細いストレートの麺。
クキクキした食感がありますが、もっと硬めでもいいかも。次回は「超かた」にしよう。
麺の量はやっぱり少なめ。
あっという間に、はい、ごちそうさまです。ふーぅ。
今夜は別の予定があるからちょっとセーブしておかなきゃ。

あれ?あれ?なんですかこの替え玉150円は。
どうやら口が勝手に注文していたようです。
替え玉の麺は最初に出てくるものよりも硬め、そして「タレ」がかかっているようです。
でもスープをもっと楽しみたかったら、替え玉じゃなくて、
ごはん150円にするべきだったかなぁ。
暖暮 神田店 福岡に本店を持つとんこつラーメンのお店。 | ||
TEL:03-5282-1255 営業時間:平日土曜11:00~23:00 日曜祝日11:00~15:00年中無休 アクセス: | ||
キーワード:とんこつラーメン
|
九州もんなんで、ここの豚骨は東京店てことで
マイルドにしてあるのではないかと思います。
(本店は食べた事がないのですが、食べた人からの又聞き)
表面の細かい泡が美味しそうに見える~。
あ~、獣臭ばりばりの豚骨ラーメンが食べたくなりました(笑
マイルドにしてあるのではないかと思います。
(本店は食べた事がないのですが、食べた人からの又聞き)
表面の細かい泡が美味しそうに見える~。
あ~、獣臭ばりばりの豚骨ラーメンが食べたくなりました(笑
2008-03-16 日 11:51:30 |
URL |
さきちゃん #kY.A8d5U [ 編集]
>さきちゃんさん、本店のはもっと匂いがすごいんですね。
福岡に本店があるラーメン屋さんがいくつか
東京進出してますけど、あれはどれもやっぱりマイルドにしてるんでしょうね。
福岡に本店があるラーメン屋さんがいくつか
東京進出してますけど、あれはどれもやっぱりマイルドにしてるんでしょうね。