安い・ウマイ・多いで知られる神保町にも、「たまに行くならこんな店」のような
ちょっと高級なお店や、歴史ある老舗のお店もあったりします。
そこで、年度末特集として、今週は「ちょっと行ってみたい神保町特集」として、
王道のお店や高級店の格安ランチなどを紹介していきたいと思います。
ということで初回は「うなぎ」のこのお店。

うなぎについてはちょっと失敗した経験があるので、今まで敬遠気味だったのですが。
ここのお店は注文する必要がありません。
なぜならメニューが「うな重きも吸い付き2000円」しかありません。
お店の方に聞かれるのは、ご飯を大盛りにするかどうかだけ。
黙って待っていれば自然に運ばれてきます。

ということでおーぷん・ざ・フタ~

わ~お!熱々のご飯の上にうなぎが2枚。
うなぎはやや焦げがあるものの、やわらかくてふんわりー!
そして厚みもあります。
タレの味がくどくなく、あっさりとした味に感じてしまうぐらい。
おいしー!やっぱり食べてよかった。

ほっこりしたうなぎの身の断面を撮りたかったのに、
ご飯とうなぎの湯気で曇ってしまいました。
この熱々加減が伝わるでしょうか。

うなぎが2枚だったせい?か、肝吸いも2匹分入ってました。
もちろんうなぎも満足でしたよ~。
もうちょっとご飯が固めのほうが好みですが、おいしかったのでOK。
あと今月の3日からうなぎの価格高騰により1800円→2000円に値上げされてます。
こんなところにも日本経済の影響が...。
さてこの企画、財布の中身がいつまで持つのでしょうか?
ちょっと高級なお店や、歴史ある老舗のお店もあったりします。
そこで、年度末特集として、今週は「ちょっと行ってみたい神保町特集」として、
王道のお店や高級店の格安ランチなどを紹介していきたいと思います。
ということで初回は「うなぎ」のこのお店。

うなぎについてはちょっと失敗した経験があるので、今まで敬遠気味だったのですが。
ここのお店は注文する必要がありません。
なぜならメニューが「うな重きも吸い付き2000円」しかありません。
お店の方に聞かれるのは、ご飯を大盛りにするかどうかだけ。
黙って待っていれば自然に運ばれてきます。

ということでおーぷん・ざ・フタ~

わ~お!熱々のご飯の上にうなぎが2枚。
うなぎはやや焦げがあるものの、やわらかくてふんわりー!
そして厚みもあります。
タレの味がくどくなく、あっさりとした味に感じてしまうぐらい。
おいしー!やっぱり食べてよかった。

ほっこりしたうなぎの身の断面を撮りたかったのに、
ご飯とうなぎの湯気で曇ってしまいました。
この熱々加減が伝わるでしょうか。

うなぎが2枚だったせい?か、肝吸いも2匹分入ってました。
もちろんうなぎも満足でしたよ~。
もうちょっとご飯が固めのほうが好みですが、おいしかったのでOK。
あと今月の3日からうなぎの価格高騰により1800円→2000円に値上げされてます。
こんなところにも日本経済の影響が...。
さてこの企画、財布の中身がいつまで持つのでしょうか?
今荘 千代田区景観まちづくり重要物件に指定されている趣のある建物で、炭火で焼かれたうな重を食べる。 | ||
TEL:03-3263-3061 営業時間:11:00~うなぎがなくなるまで 土日祝日定休 アクセス: | ||
キーワード:うなぎ
|
タレが少なめで、記事によるとあっさり味との事。
甘味の少ない江戸の味付けなんでしょうか?
九州出身の私ですが、背開き、蒸し&焼きの
関東風の方がふっくらしていて好きかも。
近所の荻窪・安斎が今のところのお気に入りです。
甘味の少ない江戸の味付けなんでしょうか?
九州出身の私ですが、背開き、蒸し&焼きの
関東風の方がふっくらしていて好きかも。
近所の荻窪・安斎が今のところのお気に入りです。
2008-03-30 日 08:41:55 |
URL |
さきちゃん #kY.A8d5U [ 編集]
えっ、あれ以来うなぎランチなかったんですか?
確かに宇奈とと@新橋みたいな店は神保町にはないと思いますから、
頻繁に食べられるものではないですよね。
でも今荘はやっぱり噂通りだったようですね。
あの外観からタダモノでわないという雰囲気醸し出してますから。
焼くのにそれなりに時間かけて出すお店なのでしょうか。
以下、全然関係ない話です。
①北京亭が復活したみたいですね。
②かの有名なトムボーイ@虎ノ門にカレー「風味」のスパゲティがあるんですが、こういう微妙なのはダメです?トムボーイ自体がネタになりますし。
確かに宇奈とと@新橋みたいな店は神保町にはないと思いますから、
頻繁に食べられるものではないですよね。
でも今荘はやっぱり噂通りだったようですね。
あの外観からタダモノでわないという雰囲気醸し出してますから。
焼くのにそれなりに時間かけて出すお店なのでしょうか。
以下、全然関係ない話です。
①北京亭が復活したみたいですね。
②かの有名なトムボーイ@虎ノ門にカレー「風味」のスパゲティがあるんですが、こういう微妙なのはダメです?トムボーイ自体がネタになりますし。
>さきちゃんさん、ほくほくのうなぎでした。
私のおすすめは牛久にある寺田屋さんです。
ここもくどくない味のタレです。
私のおすすめは牛久にある寺田屋さんです。
ここもくどくない味のタレです。
>じょにー。さん、たぶん食べてないと思います。
なんでなんでしょう?特にキライということではありませんが。
①北京亭復活しましたが、ちょっとわたわたしてて行けるかどうか分かりません。
②トムボーイは味よりも量がネタになってしまう可能性が。
それにメニュー名だけでは中身が分かりませんし。どうしましょ?
なんでなんでしょう?特にキライということではありませんが。
①北京亭復活しましたが、ちょっとわたわたしてて行けるかどうか分かりません。
②トムボーイは味よりも量がネタになってしまう可能性が。
それにメニュー名だけでは中身が分かりませんし。どうしましょ?
トムボーイが気になって仕方がないcurryspa王さまのために
じょにー。自ら「体を張って」(←最近都路里やら何やらで説得力がない?)
トムボーイに突撃してまいりました。
「カレー風味」のスパは「ガレオット」というもので、
その正体はカレースパというよりカレークリームスパ?
一見カルボナーラかと思いましたが確かにカレー風味でした。
トムボーイらしく巨大なハムとトマト付き。
じょにー。自ら「体を張って」(←最近都路里やら何やらで説得力がない?)
トムボーイに突撃してまいりました。
「カレー風味」のスパは「ガレオット」というもので、
その正体はカレースパというよりカレークリームスパ?
一見カルボナーラかと思いましたが確かにカレー風味でした。
トムボーイらしく巨大なハムとトマト付き。
>じょにー。さん、ありがとうございます!
ただいつ行けるのか分からないので、
行ったら行ったで「ダルニィ」と連食がいいのかな。
ただいつ行けるのか分からないので、
行ったら行ったで「ダルニィ」と連食がいいのかな。
おいしそうな写真をありがとうございます。今荘の関係の者です。 古くて、小さな店ですが、おいしくて、安全なうなぎを、と頑張っております。 営業日と時間が少々ちがいますので、修正をお願いできますか? 間違ってお客様がいらっしゃると申し訳ございませんので、、、 営業日は、月曜日~金曜日午前11時からうなぎの無くなるまでです。 また、是非いらしてください。
どうもありがとうございます。
どうもありがとうございます。
今壮さん、コメントとご指摘ありがとうございました。
営業時間は修正しておきました。
またうなぎが食べたくなったら行きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
営業時間は修正しておきました。
またうなぎが食べたくなったら行きたいと思います。
よろしくお願いいたします。