第6回ウマウマな会は、銀座の仲巳屋!!

ここは第1回のウマウマな会が開催されたそうですが、
途中参加の私は初めて。
ぐるなびに「日本一ウマい馬刺しが食べられるお店」と
堂々と書いてしまうくらいのお店です。わくわく。
今回の参加者は
・「ゆきむらな食生活」ゆきむらさん
・「ゆる~り、ゆるゆると~」Kisakoさん
・「東京のむのむ」のむのむさん
・「華麗・カレー」Yokoさん
・「小マメ録」小マメ太郎さん
・そしてワタシ
の計6名。
今回も美味しい馬料理に感動の嵐でした。
まずはつきだしからー。

たてがみとほうれんそうのおひたし。いきなりたてがみ!
たてがみのコリコリ感がなかなか。
そしていきなりメインディッシュです。

馬刺し盛り合わせ(2人前2700円・3人前3950円 写真は1人1枚でお願いしたもの)
う、美しい...。
真ん中の白いのがたてがみ、上から時計回りにくらした、ばらおび、もも、ばらひもだそうで。

ニンニクと生姜のすりおろしと一緒にぱくっと。
うんめぇ~、じゃなくてウマ~!
ありきたきですけど、臭みがなくって、肉と脂の旨みと甘みが強いんです。
他のお店でも食べましたけど、やっぱり自称日本一というだけのことはあります。
これだけでもう大満足。

くらしたのタタキ(3000円)

ばらひも肉のタタキ(1500円)
タタキは2種類。
「くらした」って「鞍の下」なんですねー。部位としてはロースなので
タタキだとばらひもとの違いが、お刺身よりはっきりします。

たてがみのヅケ(1300円)
一転お酒がすすみそうな味。これをにぎりで...っていったら怒られます?

馬レバ刺し(1600円)
ゴマだれにつけて食べるのですが、これもまた絶品。

つくね風ハンバーグ(1400円)
濃い目の味付けでもしっかり感じるウマの存在感。

ホルモン味噌煮込み(1050円)

すじスパイシー煮(1050円)
ホルモンはやわらかく煮込まれていて、すじはアキレス腱の部分がぷるぷるなの~。
そして、全員が注目するアレの登場です!

馬カツ(上ヒレ)(1900円)

はわ~ん!すんごくやわらか。
でも上には上があるのねん。

特選馬カツ(6600円!!)

こ、こ、こ、この一切れがせ、せ、せ、1000円近くするのね...。
よーく見ると上ヒレと比べて、サシの入り方が違いますね。
そしてその分噛んだ後の肉のほぐれ具合というかほろり感が高いです。
牛肉の上質なものよりも脂が上品でしつこくないんです。
思い出すだけでヨダレが...。
シメはやっぱり炭水化物でしょう。

たてがみの細巻き(1300円)
上の方でにぎりにしたいと思ってましたが、細巻きもなかなか。

さくら丼(ユッケ風)(1500円)
これも美味しかった!もっと食べたかった!

仲巳屋平打ち麺(1200円)
大締めの麺。さっぱり風味のダシに馬肉と平打ちの透き通った麺でした。

小マメ太郎さんから赤坂松月の「一ツ木万寿」をいただきました。
ごちそうさまです。
もしまた来る機会があったら、心臓とか違った部位のお刺身が
食べてみたいです。
また、第1回の「ウマウマな会」が仲巳屋で開催された直後は、
Kisakoさんが見事勝利されたそうなので、今週も期待しちゃっていいんでしょうか。

ここは第1回のウマウマな会が開催されたそうですが、
途中参加の私は初めて。
ぐるなびに「日本一ウマい馬刺しが食べられるお店」と
堂々と書いてしまうくらいのお店です。わくわく。
今回の参加者は
・「ゆきむらな食生活」ゆきむらさん
・「ゆる~り、ゆるゆると~」Kisakoさん
・「東京のむのむ」のむのむさん
・「華麗・カレー」Yokoさん
・「小マメ録」小マメ太郎さん
・そしてワタシ
の計6名。
今回も美味しい馬料理に感動の嵐でした。
まずはつきだしからー。

たてがみとほうれんそうのおひたし。いきなりたてがみ!
たてがみのコリコリ感がなかなか。
そしていきなりメインディッシュです。

馬刺し盛り合わせ(2人前2700円・3人前3950円 写真は1人1枚でお願いしたもの)
う、美しい...。
真ん中の白いのがたてがみ、上から時計回りにくらした、ばらおび、もも、ばらひもだそうで。

ニンニクと生姜のすりおろしと一緒にぱくっと。
うんめぇ~、じゃなくてウマ~!
ありきたきですけど、臭みがなくって、肉と脂の旨みと甘みが強いんです。
他のお店でも食べましたけど、やっぱり自称日本一というだけのことはあります。
これだけでもう大満足。

くらしたのタタキ(3000円)

ばらひも肉のタタキ(1500円)
タタキは2種類。
「くらした」って「鞍の下」なんですねー。部位としてはロースなので
タタキだとばらひもとの違いが、お刺身よりはっきりします。

たてがみのヅケ(1300円)
一転お酒がすすみそうな味。これをにぎりで...っていったら怒られます?

馬レバ刺し(1600円)
ゴマだれにつけて食べるのですが、これもまた絶品。

つくね風ハンバーグ(1400円)
濃い目の味付けでもしっかり感じるウマの存在感。

ホルモン味噌煮込み(1050円)

すじスパイシー煮(1050円)
ホルモンはやわらかく煮込まれていて、すじはアキレス腱の部分がぷるぷるなの~。
そして、全員が注目するアレの登場です!

馬カツ(上ヒレ)(1900円)

はわ~ん!すんごくやわらか。
でも上には上があるのねん。

特選馬カツ(6600円!!)

こ、こ、こ、この一切れがせ、せ、せ、1000円近くするのね...。
よーく見ると上ヒレと比べて、サシの入り方が違いますね。
そしてその分噛んだ後の肉のほぐれ具合というかほろり感が高いです。
牛肉の上質なものよりも脂が上品でしつこくないんです。
思い出すだけでヨダレが...。
シメはやっぱり炭水化物でしょう。

たてがみの細巻き(1300円)
上の方でにぎりにしたいと思ってましたが、細巻きもなかなか。

さくら丼(ユッケ風)(1500円)
これも美味しかった!もっと食べたかった!

仲巳屋平打ち麺(1200円)
大締めの麺。さっぱり風味のダシに馬肉と平打ちの透き通った麺でした。

小マメ太郎さんから赤坂松月の「一ツ木万寿」をいただきました。
ごちそうさまです。
もしまた来る機会があったら、心臓とか違った部位のお刺身が
食べてみたいです。
また、第1回の「ウマウマな会」が仲巳屋で開催された直後は、
Kisakoさんが見事勝利されたそうなので、今週も期待しちゃっていいんでしょうか。
当日はおつかれさまでした~♪
毎度すべらない話、楽しみにしています(笑)
今回もそうですけど、あまりにうますぎて、食べているときは話を忘れてしまうんですよね・・・。
次回のウマウマの会、そして来年の2周年に向けて、どなたかダービーではずみをつけて欲しいです(笑)<他人任せ
毎度すべらない話、楽しみにしています(笑)
今回もそうですけど、あまりにうますぎて、食べているときは話を忘れてしまうんですよね・・・。
次回のウマウマの会、そして来年の2周年に向けて、どなたかダービーではずみをつけて欲しいです(笑)<他人任せ
おつかれさまでした~。
タテガミの漬けの握りはなるほどかも。
普通のタテガミは細まきでね♪
今週はダレが勝つんでしょうね<他人任せ
タテガミの漬けの握りはなるほどかも。
普通のタテガミは細まきでね♪
今週はダレが勝つんでしょうね<他人任せ
おつかれです。
すんばらしく美味しかったですね~。
ワタシは特にたてがみラブでした(^^)
ダービーも終わりましたね。
誰か勝ったのかな?<責任転嫁
すんばらしく美味しかったですね~。
ワタシは特にたてがみラブでした(^^)
ダービーも終わりましたね。
誰か勝ったのかな?<責任転嫁
本当に呼んで頂いて嬉しかったです!
そしてネタ無しをお許し下され~(@@;)
ここはもうダジャレ抜きでもウマ過ぎで…。
づけにはハマりました、見た目がシンプルなだけにインパクトは強かったです!
夢にでそうだ…。
プリンさんの次回もすべらない話、期待しておりますね☆
そしてダービーの結果は…?ドキドキ
そしてネタ無しをお許し下され~(@@;)
ここはもうダジャレ抜きでもウマ過ぎで…。
づけにはハマりました、見た目がシンプルなだけにインパクトは強かったです!
夢にでそうだ…。
プリンさんの次回もすべらない話、期待しておりますね☆
そしてダービーの結果は…?ドキドキ
2008-06-01 日 22:17:33 |
URL |
小マメ太郎 #qDOLe0hc [ 編集]
どのお料理も美味しそうですが、特選馬カツが一切れ 千円近いなんてビックリです!! さすが、みんなセレブさん達だわ♪ 庶民な私は普通の馬カツでも充分満足しそうです(^_^;)
すべらないネタを準備してくるところがさすがです。
これからも、沈黙に耐えかねてのお話楽しみにしてますねん。
ダービーの件は、ふふふってことで(^^;;
これからも、沈黙に耐えかねてのお話楽しみにしてますねん。
ダービーの件は、ふふふってことで(^^;;
>Yokoさん、お疲れさまでした!
えー、今回はすべった気がしたのですが。
そろそろネタもなくなってきましたので、
みなさんも準備のほどよろしくお願いいたします。
ダービーはねぇ...
えー、今回はすべった気がしたのですが。
そろそろネタもなくなってきましたので、
みなさんも準備のほどよろしくお願いいたします。
ダービーはねぇ...
>のむのむさん、お疲れさまでした!
たてがみのにぎりはメニューにありますが、
絶対づけのにぎりのほうがいけると思います!
ダービーはねぇ...
たてがみのにぎりはメニューにありますが、
絶対づけのにぎりのほうがいけると思います!
ダービーはねぇ...
>ゆきむらさん、幹事お疲れさまでした!
仲巳屋初めてでしたけど、こんなにすんばらしいお店とは!
ダービーはねぇ...
それよりゆきむらさん、宝くじは?
仲巳屋初めてでしたけど、こんなにすんばらしいお店とは!
ダービーはねぇ...
それよりゆきむらさん、宝くじは?
>小マメ太郎さん、お疲れさまでした。
初参加でも十分溶け込んでたと思います。
次回はすべらない話もぜひ。
ダービーはねぇ...
初参加でも十分溶け込んでたと思います。
次回はすべらない話もぜひ。
ダービーはねぇ...
>ちはやまことさん、普通の馬カツでも十分すぎるほど
おいしかったのですよ。
でもこのときはなぜか財務大臣が1人いらっしゃいまして。
でもアレを食べてしまうと他のものが何も食べられなくなっちゃうかもしれません。
おいしかったのですよ。
でもこのときはなぜか財務大臣が1人いらっしゃいまして。
でもアレを食べてしまうと他のものが何も食べられなくなっちゃうかもしれません。
>勝ち組?のKisakoさん、お疲れさまでした!
もちろん...ですよねー。
いやー次回が楽しみだぁー!
いやーダービーには魔物が棲んでいるとかいないとか...
もちろん...ですよねー。
いやー次回が楽しみだぁー!
いやーダービーには魔物が棲んでいるとかいないとか...
は~い♪ 毎度おなじみのウマウマの会にまたまたまたまたご招待されました~♪
今回で第6回目&1周年記念Death!!!
その会場は、記念すべ...
【2008-06-01 Sun 11:32:53】 | 華麗・カレー
【2008-06-01 Sun 11:32:53】 | 華麗・カレー
ウマウマの会も第6回めとなりました。今回は特別!第1回目がちょうど1年前というこ
【2008-06-01 Sun 13:06:10】 | 東京のむのむ
【2008-06-01 Sun 13:06:10】 | 東京のむのむ
(5/29ネタ)
第6回、ウマウマな会! ぱふぱふ (C)Kisakoさん
ゆきむらです。
思い起こせば1年前・・・「ダービー前に馬食ってゲ...
【2008-06-01 Sun 18:30:26】 | ゆきむらな食生活とか
【2008-06-01 Sun 18:30:26】 | ゆきむらな食生活とか
5月29日 ~ダジャレ抜きでウマい! ウマウマな会in仲巳屋 ~
今日は花の金曜日じゃなかったとね…。
月末近いのに奇跡的に早く上...
【2008-06-01 Sun 18:51:37】 | 小マメ録
【2008-06-01 Sun 18:51:37】 | 小マメ録