「私を頑者に連れてって!!」
今回は「赤坂・虎ノ門・新橋ランチ王」のじょにー。さんがゲストです。
なんでも夏休みの思い出に頑者に行きたいのだとか。
ということで早速ご案内~。

今日も早い時間からこの行列でした。
相変わらずの人気です。
最近わりと涼しい日が続いていたので、辛つけめんにしようと思っていたのですが、
この日は思った以上に暑かったので、定番のつけめん800円を注文。
やっぱり定番は安心ですよね。

何度もこの風景を見ていますが、やっぱり食べるときは期待でドキドキします。
わーい!

つけ汁は魚介の香りが強烈な豚骨系。
拍子木切りのチャーシューにメンマ、卵半分と海苔、ナルト1枚。
デフォルトでもけっこうチャーシューが入っているので、プラス300円で
チャーシューを追加するのは、よっぽど好きか空腹のときだけにしておきましょう。

自家製麺の太麺もつやつやでおいしそう。
いつもこのアングルの写真ばっかりなので、たまには少しひねってみようかと
こういうのも撮ってみました。

こうやって持ち上げてみるとよく分かりますが、この割り箸と同じぐらいの
太さの麺なんです。
この麺をつけ汁と一緒に啜りこむときが快感なんですよねー。
麺の量が少なくなったわけではないと思いますが、いつもよりあっさりと
完食しちゃいました。

食べ終わったらスープ割り。
それでも残る節系の香り。

今回はスープ割りも完飲。ふーっ、おいしかった。
さて、次はじょにー。さんから「○○○○」のリクエストが。
うーん、この間とかぶっちゃうけど、あのお店は
重要文化財的にやっぱりきちんと紹介しておかないと。
ということで次のお店に徒歩で移動です。
じょにー。さんの頑者の記事は→コチラ
今回は「赤坂・虎ノ門・新橋ランチ王」のじょにー。さんがゲストです。
なんでも夏休みの思い出に頑者に行きたいのだとか。
ということで早速ご案内~。

今日も早い時間からこの行列でした。
相変わらずの人気です。
最近わりと涼しい日が続いていたので、辛つけめんにしようと思っていたのですが、
この日は思った以上に暑かったので、定番のつけめん800円を注文。
やっぱり定番は安心ですよね。

何度もこの風景を見ていますが、やっぱり食べるときは期待でドキドキします。
わーい!

つけ汁は魚介の香りが強烈な豚骨系。
拍子木切りのチャーシューにメンマ、卵半分と海苔、ナルト1枚。
デフォルトでもけっこうチャーシューが入っているので、プラス300円で
チャーシューを追加するのは、よっぽど好きか空腹のときだけにしておきましょう。

自家製麺の太麺もつやつやでおいしそう。
いつもこのアングルの写真ばっかりなので、たまには少しひねってみようかと
こういうのも撮ってみました。

こうやって持ち上げてみるとよく分かりますが、この割り箸と同じぐらいの
太さの麺なんです。
この麺をつけ汁と一緒に啜りこむときが快感なんですよねー。
麺の量が少なくなったわけではないと思いますが、いつもよりあっさりと
完食しちゃいました。

食べ終わったらスープ割り。
それでも残る節系の香り。

今回はスープ割りも完飲。ふーっ、おいしかった。
さて、次はじょにー。さんから「○○○○」のリクエストが。
うーん、この間とかぶっちゃうけど、あのお店は
重要文化財的にやっぱりきちんと紹介しておかないと。
ということで次のお店に徒歩で移動です。
じょにー。さんの頑者の記事は→コチラ
頑者 うどんのように太くてコシのある麺と、濃厚だが後味すっきりとした人気のラーメン店。大行列覚悟。 | ||
TEL:049-226-1194 営業時間:11:30~16:30(スープ切れ終了) 日曜定休 アクセス: | ||
キーワード:つけ麺
|