月に一度ぐらいはリトル小岩井も!!
今回のおすすめメニューは、初日に行ったこの方、そしてこちらの方、
リト岩の使者のこの方、はたまたお久しぶりのこの方にまで先を越されてしまいまして。

先を越された方ばかりでなく、教えてくださる方までいらっしゃいました。
みなさんカレースパ気にかけてくださっているのねー(涙)
ありがたやーありがたやー。
注文するのはもちろんおすすめメニューの和風カレースパゲティー560円。
去年のキーマカレースパゲティーが絶品だっただけに、今年の夏も
カレー味に期待がかかります!

あれ?見ただけではちょっとどんな味なのか想像できませんねぇ。
ということでこの続きはいつもの
「カレースパ情報局」をご覧くださいなー。
そして数分後。

今月もごちそうさま。ふー。
今日は珍しく女性の方が厨房に立たれてました。
ところで、リトル小岩井でカレースパ食べたら、やっぱり食べくらべしないと。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
【過去の戦歴】
2006年9月:ナポリタン(大盛)
2006年12月:タラコ(大盛)
2007年4月:桜海老と春キャベツ
2007年5月:キーマカレースパゲティー(大盛)
2007年7月:キーマカレースパゲティー+別盛
2007年9月:醤油バジリコ
2007年11月:秋鮭のトマトソース
2007年12月:ツナメルト・チーズオムレツサンド(テイクアウト)
2007年12月:挽き肉とナスのピリ辛味噌
ナポリタンドック(テイクアウト)
2008年2月:春野菜のスパゲティー(大盛)
2008年3月:ミートソース(大盛)
2008年4月:イタリアン
2008年5月:ビビンバ風スパゲティー
2008年6月:ささ身ほうれん草
2008年7月:夏野菜のトマトソース
2008年8月:焼き穴子と根菜の山椒風味
2008年9月:和風カレースパゲティー
今回のおすすめメニューは、初日に行ったこの方、そしてこちらの方、
リト岩の使者のこの方、はたまたお久しぶりのこの方にまで先を越されてしまいまして。

先を越された方ばかりでなく、教えてくださる方までいらっしゃいました。
みなさんカレースパ気にかけてくださっているのねー(涙)
ありがたやーありがたやー。
注文するのはもちろんおすすめメニューの和風カレースパゲティー560円。
去年のキーマカレースパゲティーが絶品だっただけに、今年の夏も
カレー味に期待がかかります!

あれ?見ただけではちょっとどんな味なのか想像できませんねぇ。
ということでこの続きはいつもの
「カレースパ情報局」をご覧くださいなー。
そして数分後。

今月もごちそうさま。ふー。
今日は珍しく女性の方が厨房に立たれてました。
ところで、リトル小岩井でカレースパ食べたら、やっぱり食べくらべしないと。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
【過去の戦歴】
2006年9月:ナポリタン(大盛)
2006年12月:タラコ(大盛)
2007年4月:桜海老と春キャベツ
2007年5月:キーマカレースパゲティー(大盛)
2007年7月:キーマカレースパゲティー+別盛
2007年9月:醤油バジリコ
2007年11月:秋鮭のトマトソース
2007年12月:ツナメルト・チーズオムレツサンド(テイクアウト)
2007年12月:挽き肉とナスのピリ辛味噌
ナポリタンドック(テイクアウト)
2008年2月:春野菜のスパゲティー(大盛)
2008年3月:ミートソース(大盛)
2008年4月:イタリアン
2008年5月:ビビンバ風スパゲティー
2008年6月:ささ身ほうれん草
2008年7月:夏野菜のトマトソース
2008年8月:焼き穴子と根菜の山椒風味
2008年9月:和風カレースパゲティー
この週末には突撃するんじゃないかと思っていました。
ワタシは和風のよりキーマのほうが好きかな?
カレースパ王の感想はいかがかしらん~♪
ワタシは和風のよりキーマのほうが好きかな?
カレースパ王の感想はいかがかしらん~♪
>あなさん、コメント&某所へのTBありがとうございます。
やっぱりカレー感はキーマの方が何枚も上でしたね。
カレースパ王様もそのようにおっしゃってました。
やっぱりカレー感はキーマの方が何枚も上でしたね。
カレースパ王様もそのようにおっしゃってました。
次の記事のお店とはやっぱりハシゴですか?
リト小ばっかり目立ってるけどジャポネのカレースパを忘れないで!
とかいうネタ狙いで食べに行こうかと思ったら先取られちゃったよ、あはは♪(妙に安心感^^;)
ついでにもひとつカレースパネタを。
なんと特許庁の地下食堂までカレースパブームは到来しております!
とうとう特許庁公認ですよー♪
リト小ばっかり目立ってるけどジャポネのカレースパを忘れないで!
とかいうネタ狙いで食べに行こうかと思ったら先取られちゃったよ、あはは♪(妙に安心感^^;)
ついでにもひとつカレースパネタを。
なんと特許庁の地下食堂までカレースパブームは到来しております!
とうとう特許庁公認ですよー♪
>じょにー。さん、情報ありがとうございます!
特許庁なんて、いつ行けばいいんでしょ?
その前にカレースパで特許取っときますか。
特許庁なんて、いつ行けばいいんでしょ?
その前にカレースパで特許取っときますか。