「店の名前と実際の商品が合ってない選手権」とかあったら
いいところまでいきそうなお店、荒井商店に行きました。

お店の前を通ったら、ランチ2種類とも前回と違っていたので気になる気になる。

今回は「風」が2回も使われている、ペルー風ほぐした鶏胸肉のシチュー風890円を注文。

一瞬オムレツを注文したのかと思いましたが、スプーンで探ってみると
ほぐした鶏肉がたくさん入っています。
ライスもこれだけだと少ないかな?と思っていたら、
シチューの下にジャガイモが隠れていました。
シチュー風といってもシチューらしさはこれっぽっちもなくて。
むしろ初めて食べる味と食感に感動してました。
いつもついてくるペルーの唐辛子もたっぷりかけて。
それでもスプーンが止まりません。
唯一止まったのが上に乗ってるオリーブを食べたとき。
ゴメンナサイ。これは口に合いませんでした。
実はこのお店、ペルー料理をランチで食べられるって
けっこうすごいことなんじゃないかと最近感じ始めています。
もっと通いたいけどいろんなお店も回りたいし...
お店の場所はここ。
お店データ
荒井商店 【シェフのブログ】
港区新橋5-32-4 江成ビル1F
いいところまでいきそうなお店、荒井商店に行きました。

お店の前を通ったら、ランチ2種類とも前回と違っていたので気になる気になる。

今回は「風」が2回も使われている、ペルー風ほぐした鶏胸肉のシチュー風890円を注文。

一瞬オムレツを注文したのかと思いましたが、スプーンで探ってみると
ほぐした鶏肉がたくさん入っています。
ライスもこれだけだと少ないかな?と思っていたら、
シチューの下にジャガイモが隠れていました。
シチュー風といってもシチューらしさはこれっぽっちもなくて。
むしろ初めて食べる味と食感に感動してました。
いつもついてくるペルーの唐辛子もたっぷりかけて。
それでもスプーンが止まりません。
唯一止まったのが上に乗ってるオリーブを食べたとき。
ゴメンナサイ。これは口に合いませんでした。
実はこのお店、ペルー料理をランチで食べられるって
けっこうすごいことなんじゃないかと最近感じ始めています。
もっと通いたいけどいろんなお店も回りたいし...
お店の場所はここ。
お店データ
荒井商店 【シェフのブログ】
港区新橋5-32-4 江成ビル1F