不安なままスタートした、100%個人的趣味の「カレースパ情報局」ですが、
みなさんからいろいろ情報を頂いたりしたおかげで、どうにか今回、
なんと50種類目に到達することができました!
ワー!パチパチパチ!
ということで記念すべき50種類目のカレースパのお店はコチラ。

放送作家の小山薫堂さんがブログで紹介されているのを読んで、
カレースパという分野もアリかなーと気づかされたお店です。
メニューは洋食屋さんらしいものがズラリと並んでいます。

○○つきスパゲッティは、おかずに炒めたスパゲッティがついてくるもの。
プラス100円でそのスパゲッティがナポリタンになるらしい。
その同じおかずをご飯で食べることもできます。
チャーハンじゃなくて「やきめし」だったり、自分で好きな組み合わせもできそう。
さて、肝心のカレースパ、っと...

はっきり書いてあったのでカレースパの部分を拡大!
あ、ずっと「洋食大越」だと思っていたら、「洋食屋大越」だったんですね。
あれ?でもお店の外の看板は「洋食大越」になってるけど?
ということでカレーソーススパゲッティ730円を注文!

おお!いかにも洋食屋さん的な銀の楕円形のプレート!
ということで詳しい内容は「カレースパ情報局」
をご覧ください。
まだまだカレースパ、奥が深そうです!
みなさんからいろいろ情報を頂いたりしたおかげで、どうにか今回、
なんと50種類目に到達することができました!
ワー!パチパチパチ!
ということで記念すべき50種類目のカレースパのお店はコチラ。

放送作家の小山薫堂さんがブログで紹介されているのを読んで、
カレースパという分野もアリかなーと気づかされたお店です。
メニューは洋食屋さんらしいものがズラリと並んでいます。

○○つきスパゲッティは、おかずに炒めたスパゲッティがついてくるもの。
プラス100円でそのスパゲッティがナポリタンになるらしい。
その同じおかずをご飯で食べることもできます。
チャーハンじゃなくて「やきめし」だったり、自分で好きな組み合わせもできそう。
さて、肝心のカレースパ、っと...

はっきり書いてあったのでカレースパの部分を拡大!
あ、ずっと「洋食大越」だと思っていたら、「洋食屋大越」だったんですね。
あれ?でもお店の外の看板は「洋食大越」になってるけど?
ということでカレーソーススパゲッティ730円を注文!

おお!いかにも洋食屋さん的な銀の楕円形のプレート!
ということで詳しい内容は「カレースパ情報局」
をご覧ください。
まだまだカレースパ、奥が深そうです!