名古屋の復讐、じゃなくて復習その2。
東京でも食べられる名古屋メシの代表格がこちらのお店です。

銀座の一等地に3階までお客さんが入れるビルですよ。
名古屋パワー、恐るべし...。
お店の前にはイメージキャラクター「ブーちゃん」の人形がでーんと。

ジジ飼いさんもおっしゃってましたが、なぜか親近感を感じますねぇ。
たぶん気のせいでしょう。うん。そういうことにしておきましょう。

メニューはこんな感じ。
定番の鉄板とんかつを始め、みそかつのいろいろなメニューが並んでいます。
そんな中から注文したのはコレ!

わらじとんかつ定食1680円です。
このわらじとんかつ、みそだれとソースが半分ずつかかっていますが、
この食べ方は東京銀座店だけで食べられるんです。
プラス157円で味噌汁を豚汁に変更できるのですが、今回はそのまま。

にしてもデカイですねー!
上下半分にも切られているのですが、一切れが一口分より
かなり大きいです。
見ただけでもご飯が足りないと分かってしまいます。
なのでとんかつ:ご飯の比率を考えながら食べないといけませんね。

とんかつの肉そのものはそんなにぶ厚いわけではなく、
すごく食べやすい厚さと言えばいいのでしょうか。
食べてみると、揚げたてでまだサクサクの衣に甘いみそだれ。
これはどえりゃ~うめ~がや!
もっと甘甘な味かと思ってましたが、それほどしつこくない甘さ。
せっかく半々にした普通のとんかつ+ソースの味が霞んでしまうくらい。
もうご飯がいくらでも食べられそうです!

カウンターの上に置いてある注意書き。
いろいろな味付けで食べてもいいみたいなので試してみましょう。

ということですりごまをかけてみました。
少し甘さが和らぎ、くせがなくなって食べやすくなります。
こうした食べ方ができるのであれば、ソースとの半々でなく、
1枚丸々みそだれでもよかったかなぁと思いました。
次回はぜひ鉄板とんかつを食べてみたいです。
あと個人的な感想ですが、このみそだれ、とんかつにかかっているときは
すごくおいしく感じるのですが、千切りキャベツと一緒に食べると
あれ?という味でした。
ということで名古屋シリーズはひと段落。
あとは誰かに「世界の山ちゃん」に連れてってもらうとしましょう。
東京でも食べられる名古屋メシの代表格がこちらのお店です。

銀座の一等地に3階までお客さんが入れるビルですよ。
名古屋パワー、恐るべし...。
お店の前にはイメージキャラクター「ブーちゃん」の人形がでーんと。

ジジ飼いさんもおっしゃってましたが、なぜか親近感を感じますねぇ。
たぶん気のせいでしょう。うん。そういうことにしておきましょう。

メニューはこんな感じ。
定番の鉄板とんかつを始め、みそかつのいろいろなメニューが並んでいます。
そんな中から注文したのはコレ!

わらじとんかつ定食1680円です。
このわらじとんかつ、みそだれとソースが半分ずつかかっていますが、
この食べ方は東京銀座店だけで食べられるんです。
プラス157円で味噌汁を豚汁に変更できるのですが、今回はそのまま。

にしてもデカイですねー!
上下半分にも切られているのですが、一切れが一口分より
かなり大きいです。
見ただけでもご飯が足りないと分かってしまいます。
なのでとんかつ:ご飯の比率を考えながら食べないといけませんね。

とんかつの肉そのものはそんなにぶ厚いわけではなく、
すごく食べやすい厚さと言えばいいのでしょうか。
食べてみると、揚げたてでまだサクサクの衣に甘いみそだれ。
これはどえりゃ~うめ~がや!
もっと甘甘な味かと思ってましたが、それほどしつこくない甘さ。
せっかく半々にした普通のとんかつ+ソースの味が霞んでしまうくらい。
もうご飯がいくらでも食べられそうです!

カウンターの上に置いてある注意書き。
いろいろな味付けで食べてもいいみたいなので試してみましょう。

ということですりごまをかけてみました。
少し甘さが和らぎ、くせがなくなって食べやすくなります。
こうした食べ方ができるのであれば、ソースとの半々でなく、
1枚丸々みそだれでもよかったかなぁと思いました。
次回はぜひ鉄板とんかつを食べてみたいです。
あと個人的な感想ですが、このみそだれ、とんかつにかかっているときは
すごくおいしく感じるのですが、千切りキャベツと一緒に食べると
あれ?という味でした。
ということで名古屋シリーズはひと段落。
あとは誰かに「世界の山ちゃん」に連れてってもらうとしましょう。
うわ~、プリン王子も親近感もっちゃいましたか!
う~~ん、なぜでしょうねぇ。(^^;
ワタクシはこの味噌の甘さがダメだったんだけど、
プリン王子はお気に入りになったんですかぁ。
そっか、ならば綱取り名人として、どどんと3枚!!
世界の山ちゃんは、名古屋の人もオススメなんですよね。
手羽先食べたい~。(^^)
う~~ん、なぜでしょうねぇ。(^^;
ワタクシはこの味噌の甘さがダメだったんだけど、
プリン王子はお気に入りになったんですかぁ。
そっか、ならば綱取り名人として、どどんと3枚!!
世界の山ちゃんは、名古屋の人もオススメなんですよね。
手羽先食べたい~。(^^)
>ジジ飼いさん、私はけっこう気に入りましたよー。
でも3枚はムリ~。ご飯5杯ぐらい食べられるようにならないと。
鳥よしの手羽先は食べたことがあるのですが、山ちゃんのはどんなんなんでしょう?
でも3枚はムリ~。ご飯5杯ぐらい食べられるようにならないと。
鳥よしの手羽先は食べたことがあるのですが、山ちゃんのはどんなんなんでしょう?