味噌専門のせいべえでつけ麺が始まったというのを聞いてランチで訪問。
ちなみに前回は看板メニュー?のぶたみそでした。

ここはなにを注文してもライスが無料なんですが、
(確か食券販売機の「ライス」のランプが点灯しっぱなしだったような)
つけ麺にはライスはいらんだろうと思って、麺を食べたかったので
つけ麺ダブル880円を注文。

ダブルだけあって麺の量がすごいです。
つけ汁は表面に油が浮いていて、むしろ油の層になっています。
一口食べてみると、意外と熱い!
表面の油のおかげで、スープの熱が外に逃げないようになっているようです。
それに味噌屋なのに醤油味。
味噌味のつけ汁は開発中なんでしょうか?
具はチャーシュー1枚とメンマが沈んでいます。
さっぱりしてるけどちょっと辛めのつけ汁は、夏だけでなく
オールシーズンOKだと思います。
お店の場所はここ。
お店データ
濃厚完熟味噌拉麺ライス専門店味噌屋せいべえ新橋本店
港区新橋3-13-5
ちなみに前回は看板メニュー?のぶたみそでした。

ここはなにを注文してもライスが無料なんですが、
(確か食券販売機の「ライス」のランプが点灯しっぱなしだったような)
つけ麺にはライスはいらんだろうと思って、麺を食べたかったので
つけ麺ダブル880円を注文。

ダブルだけあって麺の量がすごいです。
つけ汁は表面に油が浮いていて、むしろ油の層になっています。
一口食べてみると、意外と熱い!
表面の油のおかげで、スープの熱が外に逃げないようになっているようです。
それに味噌屋なのに醤油味。
味噌味のつけ汁は開発中なんでしょうか?
具はチャーシュー1枚とメンマが沈んでいます。
さっぱりしてるけどちょっと辛めのつけ汁は、夏だけでなく
オールシーズンOKだと思います。
お店の場所はここ。
お店データ
濃厚完熟味噌拉麺ライス専門店味噌屋せいべえ新橋本店
港区新橋3-13-5