月に一度はジャポネの日!!
リトル小岩井でバジリコを食べたなら、こっちのお店でもバジリコ食べないと。

いつものようにマクドナルド沿いまで延びている行列。
でもお昼時を外したので、テイクアウトが少なめで
わりとスムーズに座れました。
ジャポネもリトル小岩井も、お店の中はむわっとした感じがあるのですが、
リトル小岩井は蒸したようなむわっと感に対して、
ジャポネは油っぽいむわっと感なんですよね。
ということでどうぞー。

キャ~!ジャポネよ!ジャポネよ!
ジャポネのバジリコ(レギュラー)よ~O(≧∇≦)O!
今までバジリコ2回食べてますけど(その1・その2)、
どちらも苦しい思い出しか残ってないんですよね。
なのでそれを払拭するためにも楽しんで食べなければ!
と思っているところにこれ...

今日トマト多くありません?(ワタシはトマトが苦手)
以前に食べたバジリコレギュラーと比較してもその差は歴然。
その代わりに焦げ目がいつも以上についています。
リトル小岩井よりも大葉の風味が強く、味にメリハリがありますね。
いかにもB級グルメという感じです。
あと、ジャポネの方がリトル小岩井よりも麺が細い?

比較のためこちらも粉チーズをかけてみました。
ジャポネの粉チーズはQBBのもの。
かけて食べるとケミカル感が一層アップしたように感じます。

今月もごちそうさま。
バジリコはなんとなくですがリトル小岩井の勝ちかな?
ていうか最近ジャポネ愛が薄れ気味のような...。
【今までの戦歴】
2006年9月:ナポリタン(ジャンボ)
2006年9月:インディアン(ジャンボ)
2006年10月:インディアン(横綱)※あなさんに目撃される
2006年11月:ジャリコ(横綱)
2006年12月:カレーライス(横綱)
2007年1月:明太子(ジャンボ)
2007年2月:ナポリタン(横綱)※悪玉ジロリアン軍との戦い
2007年3月:ジャポネ(ジャンボ)
2007年3月:バジリコ(レギュラー)※群馬暴走コンビオフ
2007年4月:キムチスパ(ジャンボ)※ヒロキエさんと一緒
2007年5月:明太子マヨネーズ(ジャンボ)
2007年6月:インディアン(レギュラー)
2007年7月:チャイナ醤油(レギュラー)
2007年8月:ヘルシースパ(辛目・レギュラー)
2007年9月:ナポリタン(ジャンボ)※じょにー。さんといっしょ
2007年10月:チャイナ塩(レギュラー)
2007年11月:梅のり塩(レギュラー)
2007年12月:梅のり醤油(レギュラー)※レギュラーメニュー制覇
2008年1月:ジャリコ(ジャンボ)
2008年2月:バジリコ(親方)※モモさんジャポネデビュー
2008年3月:インディアン(ジャンボ)※BOBO殿理事長立会い
2008年4月:ジャポネ(レギュラー)+ポテトサラダ
2008年5月:明太子(レギュラー)
2008年6月:ナポリタン(レギュラー)
2008年7月:ジャリコ(レギュラー)
2008年8月:キムチスパ(レギュラー)
2008年9月:インディアン(レギュラー)
2008年10月:ジャポネ(レギュラー)
2008年11月:バジリコ(レギュラー)
リトル小岩井でバジリコを食べたなら、こっちのお店でもバジリコ食べないと。

いつものようにマクドナルド沿いまで延びている行列。
でもお昼時を外したので、テイクアウトが少なめで
わりとスムーズに座れました。
ジャポネもリトル小岩井も、お店の中はむわっとした感じがあるのですが、
リトル小岩井は蒸したようなむわっと感に対して、
ジャポネは油っぽいむわっと感なんですよね。
ということでどうぞー。

キャ~!ジャポネよ!ジャポネよ!
ジャポネのバジリコ(レギュラー)よ~O(≧∇≦)O!
今までバジリコ2回食べてますけど(その1・その2)、
どちらも苦しい思い出しか残ってないんですよね。
なのでそれを払拭するためにも楽しんで食べなければ!
と思っているところにこれ...

今日トマト多くありません?(ワタシはトマトが苦手)
以前に食べたバジリコレギュラーと比較してもその差は歴然。
その代わりに焦げ目がいつも以上についています。
リトル小岩井よりも大葉の風味が強く、味にメリハリがありますね。
いかにもB級グルメという感じです。
あと、ジャポネの方がリトル小岩井よりも麺が細い?

比較のためこちらも粉チーズをかけてみました。
ジャポネの粉チーズはQBBのもの。
かけて食べるとケミカル感が一層アップしたように感じます。

今月もごちそうさま。
バジリコはなんとなくですがリトル小岩井の勝ちかな?
ていうか最近ジャポネ愛が薄れ気味のような...。
【今までの戦歴】
2006年9月:ナポリタン(ジャンボ)
2006年9月:インディアン(ジャンボ)
2006年10月:インディアン(横綱)※あなさんに目撃される
2006年11月:ジャリコ(横綱)
2006年12月:カレーライス(横綱)
2007年1月:明太子(ジャンボ)
2007年2月:ナポリタン(横綱)※悪玉ジロリアン軍との戦い
2007年3月:ジャポネ(ジャンボ)
2007年3月:バジリコ(レギュラー)※群馬暴走コンビオフ
2007年4月:キムチスパ(ジャンボ)※ヒロキエさんと一緒
2007年5月:明太子マヨネーズ(ジャンボ)
2007年6月:インディアン(レギュラー)
2007年7月:チャイナ醤油(レギュラー)
2007年8月:ヘルシースパ(辛目・レギュラー)
2007年9月:ナポリタン(ジャンボ)※じょにー。さんといっしょ
2007年10月:チャイナ塩(レギュラー)
2007年11月:梅のり塩(レギュラー)
2007年12月:梅のり醤油(レギュラー)※レギュラーメニュー制覇
2008年1月:ジャリコ(ジャンボ)
2008年2月:バジリコ(親方)※モモさんジャポネデビュー
2008年3月:インディアン(ジャンボ)※BOBO殿理事長立会い
2008年4月:ジャポネ(レギュラー)+ポテトサラダ
2008年5月:明太子(レギュラー)
2008年6月:ナポリタン(レギュラー)
2008年7月:ジャリコ(レギュラー)
2008年8月:キムチスパ(レギュラー)
2008年9月:インディアン(レギュラー)
2008年10月:ジャポネ(レギュラー)
2008年11月:バジリコ(レギュラー)