今日はどうしてもハンバーガーという気分だったので、
いつも新宿高島屋に向かうデッキの上から見えるコチラのお店に。

ここからだと表のオープンテラスしか見えませんが、その奥が
店内の建物になっています。
店内は禁煙で50席、テラスは喫煙OKで50席あります。
レギュラーメニューのハンバーガーもありますが、
ランチタイムはランチメニューがお得みたい。

ハンバーガーランチは1000円で通常のハンバーガーに
トッピングが2種類も乗せられます!
なのでこの日はアボカドとチーズをトッピングしました。
またプラス100円でドリンクがつくので、ダイエットペプシでこれも追加。
ピザとかハンバーガー食べるときはコーラじゃないと気分が乗らないタイプなのです。
カウンターで注文を済ませて席で待っていると、出来上がり次第
お店の方が運んでくださいます。

バスケットにハンバーガーとポテトが仲良く1つのバスケットに。
出来立てでもちろんあたたかいです。
ちょっくら上のバンズをどかして中身を確認。

うん、ちゃんとアボカドとチーズが入ってますね。
アボカドはスライスじゃなくてくし形切りなのかな?
スライスだとつぶしたときに横に広がりやすいんですよね。
そしてピクルスは細かく刻んだものが入っていました。

包んで食べる用の紙に入れて手に持ちます。
ぎゅーっと押しつぶしてハンバーガーにかぶりつく瞬間がたまりませんよね。

軽めの食感のバンズにたっぷりレタス、トマト、パティ、チーズとアボカドを
まとめて一口で口に入れることができる幸福感。あー幸せ。
やっぱりファーストフードのハンバーガーとは一味も二味も違います。
パティも肉肉しくジューシーですごくおいしいのですが、
個人的にはコショウ味がちょっと強すぎるように感じました。

ポテトはケンタッキーのような太目のものにしっかりとしたスパイシーな味付け。
周りはサックリ中はホクホクでこれもおいしー!
ものすごくビールに合う味付けのポテトでした。
たまーに食べたくなるグルメバーガー。ただパクパクと食べられてしまうので、
いつも食べ終わった後に一抹の虚しさのようなものが残ります...。
いつも新宿高島屋に向かうデッキの上から見えるコチラのお店に。

ここからだと表のオープンテラスしか見えませんが、その奥が
店内の建物になっています。
店内は禁煙で50席、テラスは喫煙OKで50席あります。
レギュラーメニューのハンバーガーもありますが、
ランチタイムはランチメニューがお得みたい。

ハンバーガーランチは1000円で通常のハンバーガーに
トッピングが2種類も乗せられます!
なのでこの日はアボカドとチーズをトッピングしました。
またプラス100円でドリンクがつくので、ダイエットペプシでこれも追加。
ピザとかハンバーガー食べるときはコーラじゃないと気分が乗らないタイプなのです。
カウンターで注文を済ませて席で待っていると、出来上がり次第
お店の方が運んでくださいます。

バスケットにハンバーガーとポテトが仲良く1つのバスケットに。
出来立てでもちろんあたたかいです。
ちょっくら上のバンズをどかして中身を確認。

うん、ちゃんとアボカドとチーズが入ってますね。
アボカドはスライスじゃなくてくし形切りなのかな?
スライスだとつぶしたときに横に広がりやすいんですよね。
そしてピクルスは細かく刻んだものが入っていました。

包んで食べる用の紙に入れて手に持ちます。
ぎゅーっと押しつぶしてハンバーガーにかぶりつく瞬間がたまりませんよね。

軽めの食感のバンズにたっぷりレタス、トマト、パティ、チーズとアボカドを
まとめて一口で口に入れることができる幸福感。あー幸せ。
やっぱりファーストフードのハンバーガーとは一味も二味も違います。
パティも肉肉しくジューシーですごくおいしいのですが、
個人的にはコショウ味がちょっと強すぎるように感じました。

ポテトはケンタッキーのような太目のものにしっかりとしたスパイシーな味付け。
周りはサックリ中はホクホクでこれもおいしー!
ものすごくビールに合う味付けのポテトでした。
たまーに食べたくなるグルメバーガー。ただパクパクと食べられてしまうので、
いつも食べ終わった後に一抹の虚しさのようなものが残ります...。
この店2階デッキを歩いてるとすごく気になるんですよね。
でも下の歩道を歩いてると登っていくのが面倒に思ってパスしちゃうんですよね。
2階に入り口があれば・・・(苦笑
でも下の歩道を歩いてると登っていくのが面倒に思ってパスしちゃうんですよね。
2階に入り口があれば・・・(苦笑
では草加のあのハンバーガーで一抹の虚しさも
感じさせなくしてあげましょうか?
それでも足りなかったら越谷に金魚鉢コーヒーもあるし(^^;)
感じさせなくしてあげましょうか?
それでも足りなかったら越谷に金魚鉢コーヒーもあるし(^^;)
>ConBrio!!さん、高島屋からは2階ですがお店は3階なので。
でもデッキとお店のテラスを連結させて欲しいかも。
でもデッキとお店のテラスを連結させて欲しいかも。
>じょにー。さん、おお!あの伝説のバーガーですね!
あれは一度食べてみたいんですが。
一緒に行ってくださいます?
あれは一度食べてみたいんですが。
一緒に行ってくださいます?