♪新宿西口えっきのまえーのヨドバシカメラの裏手路地にある喫茶店。

こういうところにある喫茶店なのでもちろん全席喫煙です。
お店の中はカウンター5席ぐらいとテーブルが横にズラーリ並んだ
奥に長ーい構造になっています。
メニューはこんな感じ。セットメニューは18時までという太っ腹。

セットメニューはどれもドリンク付で1000円均一。
トランプのマークが名前についたホットサンドのセットも気になりますが、
目的は「オリジナルミートカレースパゲッティー」!!
もちろんコレを注文です。
ナポリタンのセットはあの方にお願いするとして。
注文すると何やらちょっと弱弱しい炒め音がしてきます。
そして出てきたカレースパはこんな感じ。

おお!久しぶりのミートソースタイプ?!
にしては水っ気が少なすぎるような気がするー。
ということでこの続きは
「カレースパ情報局」をご覧ください。
カレーソースの完成度の高さが逆に...

魔法の黄色い粉(粉チーズ)のスプーンがハーゲンダッツだったので思わず。
セットの飲み物の種類がかなり充実してます!

メニューのうちの水色の四角で囲ってあるのがセットで注文可能なもの。
見てみると450円とか500円のものばかり。ということは
カレースパとかのお値段的な価値は500円ぐらいってこと?

不思議に思いつつもアイスオレを選びました。
よくよくお店の中を見回すと、喫茶店というよりもスナックっぽい雰囲気?!

こういうところにある喫茶店なのでもちろん全席喫煙です。
お店の中はカウンター5席ぐらいとテーブルが横にズラーリ並んだ
奥に長ーい構造になっています。
メニューはこんな感じ。セットメニューは18時までという太っ腹。

セットメニューはどれもドリンク付で1000円均一。
トランプのマークが名前についたホットサンドのセットも気になりますが、
目的は「オリジナルミートカレースパゲッティー」!!
もちろんコレを注文です。
ナポリタンのセットはあの方にお願いするとして。
注文すると何やらちょっと弱弱しい炒め音がしてきます。
そして出てきたカレースパはこんな感じ。

おお!久しぶりのミートソースタイプ?!
にしては水っ気が少なすぎるような気がするー。
ということでこの続きは
「カレースパ情報局」をご覧ください。
カレーソースの完成度の高さが逆に...

魔法の黄色い粉(粉チーズ)のスプーンがハーゲンダッツだったので思わず。
セットの飲み物の種類がかなり充実してます!

メニューのうちの水色の四角で囲ってあるのがセットで注文可能なもの。
見てみると450円とか500円のものばかり。ということは
カレースパとかのお値段的な価値は500円ぐらいってこと?

不思議に思いつつもアイスオレを選びました。
よくよくお店の中を見回すと、喫茶店というよりもスナックっぽい雰囲気?!
あれれっ、こんなところに喫茶店あったんですね。
完全にノーマークですた・・・
今度行ってきますーー
完全にノーマークですた・・・
今度行ってきますーー
>eatnapoさん、コメントありがとうございます!
ホットサンドもありますので、ぜひ彼女と一緒に!
ナポリタンのあるお店にカレースパもある確率は低いですが、
カレースパのあるお店にナポリタンがある確率はめちゃめちゃ高いのですよ。
ホットサンドもありますので、ぜひ彼女と一緒に!
ナポリタンのあるお店にカレースパもある確率は低いですが、
カレースパのあるお店にナポリタンがある確率はめちゃめちゃ高いのですよ。
カレースパ・ナポリタン揃い踏みでも、しょうが焼きもある確率は10ピコキュリー位なんですね....(*_*)
>Gingerちゃん、それを見つけるのが醍醐味でもあり
楽しみでもあるのですよー。
楽しみでもあるのですよー。