今日はいつもの飲み仲間と新年会を兼ねて飲み会。

JR十条駅から歩いてすぐのこちらのお店です。
キレイなお店の中はほどよい騒がしさとほどよい明るさで居心地がいいです。
大きな冷蔵庫には日本各地有名処の日本酒が並んでいます。

箸置きにお店のロゴがちらりとのぞきます。
お料理たくさん食べたので、いつものように写真並べさせていただきます。
ではスタート。

お通しはカキとキャベツに柚子味噌がかかったもの。
これだけでも一品という感じ。

活〆マダイと春菜の胡麻よごし780円
菜の花の苦味がアクセントになっていてお酒がすすみます。

地鶏シャモロック荒塩焼盛1680円
あーもうやられました。砂肝がこんなにおいしかったとは。

カキのオーブン焼きオーロラソース2個580円
カキの生臭みが完全に消えていて旨みだけしっかり残っています。

豆酩(とうべい・豆腐の味噌漬)470円
沖縄の豆腐ようのようなもの?麹の濃い味でお酒のアテにぴったり。

真タラ焼白子800円
ふわっととろけるような食感。器の昆布まで食べてしまいました。

春野菜の天ぷら盛合せ800円
ふきのとうやタラの芽など春を一足先に満喫です。

ズワイガニのカニ味噌和え680円
クラッカーに乗せて食べるのですが、そのままの方がおいしいかも。

出汁巻玉子600円
カウンター越しに焼いている様子を見ることができます。

自家製厚揚げ550円
揚げたてで周りの部分がサクサク!これはおいしい。

シメは釜飯を注文しました。
固形燃料が燃え尽きたら炊き上がりです。

カキの釜飯980円
ほんのりと海の香りのする釜飯。おこげがうれしい。

地鶏シャモロックの釜飯980円
カキとは別次元のお肉のダシがよく出ていました。
4人でこれだけ食べて日本酒3,4種類飲んでお一人様約6000円。
久しぶりに日本酒っていう気分になれましたし、いい感じで酔いました。
料理に合わせた日本酒を勧めてくださったりと、こういうお店の常連に
なってみたいものですね。

JR十条駅から歩いてすぐのこちらのお店です。
キレイなお店の中はほどよい騒がしさとほどよい明るさで居心地がいいです。
大きな冷蔵庫には日本各地有名処の日本酒が並んでいます。

箸置きにお店のロゴがちらりとのぞきます。
お料理たくさん食べたので、いつものように写真並べさせていただきます。
ではスタート。

お通しはカキとキャベツに柚子味噌がかかったもの。
これだけでも一品という感じ。

活〆マダイと春菜の胡麻よごし780円
菜の花の苦味がアクセントになっていてお酒がすすみます。

地鶏シャモロック荒塩焼盛1680円
あーもうやられました。砂肝がこんなにおいしかったとは。

カキのオーブン焼きオーロラソース2個580円
カキの生臭みが完全に消えていて旨みだけしっかり残っています。

豆酩(とうべい・豆腐の味噌漬)470円
沖縄の豆腐ようのようなもの?麹の濃い味でお酒のアテにぴったり。

真タラ焼白子800円
ふわっととろけるような食感。器の昆布まで食べてしまいました。

春野菜の天ぷら盛合せ800円
ふきのとうやタラの芽など春を一足先に満喫です。

ズワイガニのカニ味噌和え680円
クラッカーに乗せて食べるのですが、そのままの方がおいしいかも。

出汁巻玉子600円
カウンター越しに焼いている様子を見ることができます。

自家製厚揚げ550円
揚げたてで周りの部分がサクサク!これはおいしい。

シメは釜飯を注文しました。
固形燃料が燃え尽きたら炊き上がりです。

カキの釜飯980円
ほんのりと海の香りのする釜飯。おこげがうれしい。

地鶏シャモロックの釜飯980円
カキとは別次元のお肉のダシがよく出ていました。
4人でこれだけ食べて日本酒3,4種類飲んでお一人様約6000円。
久しぶりに日本酒っていう気分になれましたし、いい感じで酔いました。
料理に合わせた日本酒を勧めてくださったりと、こういうお店の常連に
なってみたいものですね。