練馬の駅からすぐのコチラの喫茶店。
カレースパがありそうな雰囲気ですが確証は無し。
お腹もすいていたし入っちゃえーと行ってきました。

でやっぱり外れました。残念。
メニューにはナポリタンもポークジンジャーもあるのにカレースパはなし。

カレーライスがあるのにカレースパがないなんて...。
シェフマリオというカルボナーラ風のスパゲティーが気になるけど、
まだ"彼"が食べてないみたいですし、ナポリタン食べちゃえ!
ということでナポリタン580円を注文。
以下"彼"っぽく書いてみたいと思います。
注文すると厨房の奥の方から中華鍋風の炒め音。
これは期待と待っていると、アノお皿に盛られているではありませんか!

こんなところでもアツアツ鉄板系の名古屋式ナポリタン!
ゆでたまごの白と黄色が鮮やかです。

やや細めの麺+ピーマン+タマネギ+マッシュルーム
のナポリタンです。
できれば肉系の食材もちょっと欲しかったところですがヘルシーなので無問題。
早速実食してみると、うん、ケチャッピーだけど炒めしっかりで
シャツには飛ばない系。
鉄板の上でアツアツですがそれほど焦げ目はありません。
ケチャップの味はちょっと甘みが感じられます。

もちろん粉チーズとタバスコの鉄板調味料もバッチリ。
ケチャップにしっかりからんで最後までおいしくいただきました。
ということで、ゆでたまごは冷たかったでしたの★★★★☆
飲み物はアイスカフェオレ400円を注文。

ポークジンジャーやミートソースだったら、ランチタイムセットメニューで
もう少しリーズナボーで食べられます。
お店は禁煙席よりも喫煙席の割合がかなり多く、マンガや雑誌が
読みきれないぐらい豊富に置いてありますので、
ここなら3時間ぐらいゆっくりできそうです。
カレースパがありそうな雰囲気ですが確証は無し。
お腹もすいていたし入っちゃえーと行ってきました。

でやっぱり外れました。残念。
メニューにはナポリタンもポークジンジャーもあるのにカレースパはなし。

カレーライスがあるのにカレースパがないなんて...。
シェフマリオというカルボナーラ風のスパゲティーが気になるけど、
まだ"彼"が食べてないみたいですし、ナポリタン食べちゃえ!
ということでナポリタン580円を注文。
以下"彼"っぽく書いてみたいと思います。
注文すると厨房の奥の方から中華鍋風の炒め音。
これは期待と待っていると、アノお皿に盛られているではありませんか!

こんなところでもアツアツ鉄板系の名古屋式ナポリタン!
ゆでたまごの白と黄色が鮮やかです。

やや細めの麺+ピーマン+タマネギ+マッシュルーム
のナポリタンです。
できれば肉系の食材もちょっと欲しかったところですがヘルシーなので無問題。
早速実食してみると、うん、ケチャッピーだけど炒めしっかりで
シャツには飛ばない系。
鉄板の上でアツアツですがそれほど焦げ目はありません。
ケチャップの味はちょっと甘みが感じられます。

もちろん粉チーズとタバスコの鉄板調味料もバッチリ。
ケチャップにしっかりからんで最後までおいしくいただきました。
ということで、ゆでたまごは冷たかったでしたの★★★★☆
飲み物はアイスカフェオレ400円を注文。

ポークジンジャーやミートソースだったら、ランチタイムセットメニューで
もう少しリーズナボーで食べられます。
お店は禁煙席よりも喫煙席の割合がかなり多く、マンガや雑誌が
読みきれないぐらい豊富に置いてありますので、
ここなら3時間ぐらいゆっくりできそうです。