祝!ゆきむらさん400万PV!!
あの赤坂飛騨牛の宴からわずか半年足らず、
大井町はおろか、すでに城南地区のカリスマブロガーとして名を馳せている
ゆきむらさんが先日400万PVを達成されました!
いやめでたい。
ということで今日はコチラのお店でお祝いなのですよ。

今回の出席者は
・「ゆきむらな食生活とか」ゆきむらさん→記事
・「春は築地で朝ごはん」つきじろうさん→記事
・「コーベのことでもかこうか」midoriさん→記事
・F君さん
・「華麗・カレー」Yokoさん
・「ナポリタン×ナポリタン」eatnapoさん→記事
・私
の合計7名。
それで、なぜこのお店を選んだのかといいますと、
実はすべてのメニューが税込400円(税抜き381円)のお店なんです。
400万PVの記念に400円均一のお店って、ゼロが4つも足りませんが、
ネタということでご勘弁いただきたく。
ということでここからはいつもの飲み会です。
値段が400円均一だと、後からいちいち確認しなくて済むので
記事書くのも楽ですねー!

ということでまずはビールでかんぱ~い!いぇ~い!
もちろんビールも400円です。

お通しは豚キムチっぽい何か。席代込みで400円。

アボカドと山芋の刺身。ワサビ醤油で食べるとアボカド臭さが抜けて美味。
でも箸で取りづらいのが難点。

おしんこ。意外とおいしかった。塩加減もちょうどよく。

炙りサーモンとクリームチーズのカルパッチョ。
これも適度に火の入ったサーモンがおいしい。

牛すじ48時間煮込み。
大根やニンジンにまで牛スジのコクが十分しみてました。

みなさんは2杯目以降泡盛やらなんやらハイペースですが、
ワタシはオリジナルカクテルの中から尊敬する「ガチャピン」師匠を選択。
カキ氷のメロン味のような甘さでした。

eatnapoさんがここでも権力発動。
お店の方に頼んでミーゴレンをケチャップで炒めてもらってました。

チョリソー潜伏!ソーセージ盛り合わせ。
黒いのはイカ墨が入ったソーセージだったみたいです。

続きましてもオリジナルカクテルは「ニモ」。
南国の海を思わせる色と爽やかな風味のカクテルでした。

そして本日のネタ。タコとアボカドの激辛パッチョ。
コチラのお店にはいくつかの激辛メニューが用意されておりまして、
それぞれレベルが1から4まで選ぶことができます。
ちなみにこれはレベル3の「極辛」。
確かに食べると後からヒリヒリが襲ってきます。が食べられないほどではなかったような。
ネタとしてレベル4に挑戦してもよかったかも。

朝摘みキャベツde冷トンシャブ!ミルフィーユ仕立て。
コレこの日一番のお気に入り。柚子胡椒のソースがさっぱりしてました。
辛いものを食べた後だけに余計に。

ホタテとキノコのガーリックバター炒め。
これも本当に400円?と思ってしまうぐらいのホタテの量。

フライドポテト軍団。
ポテトが3種類、ソースも3種類。もっと最初に注文しておくんだった。

マグロキムチのピリ辛ユッケ。
もっと辛くてもよかったかな。それはすごく辛いものを食べた後だったからかも。

シメは鶏肉団子のフォー。
レギュラーサイズなのでこれだけ400円×2の800円です。
さっぱりしてるけどコクのあるスープがお腹にやさしかった。
最後はいつものプレゼント交換会。

つきじろうさんからはお寿司のお菓子、ゆきむらさんからはクッキー、
midoriさんからはスティックパイを頂きました。
本当にいつもありがとうございます。
400円メニューのお店なので、味や量に不安がありましたが、
全くそんなことはなく、むしろ大満足。
どのメニューも値段の割りにしっかりと手がかけられている印象でした。
しかもこれだけ食べて飲んで主賓を除いてお一人様4000円。
北千住っていい街ですね!
さて、じゃあこの後どこ行きましょうか?(え?続くの?)
あの赤坂飛騨牛の宴からわずか半年足らず、
大井町はおろか、すでに城南地区のカリスマブロガーとして名を馳せている
ゆきむらさんが先日400万PVを達成されました!
いやめでたい。
ということで今日はコチラのお店でお祝いなのですよ。

今回の出席者は
・「ゆきむらな食生活とか」ゆきむらさん→記事
・「春は築地で朝ごはん」つきじろうさん→記事
・「コーベのことでもかこうか」midoriさん→記事
・F君さん
・「華麗・カレー」Yokoさん
・「ナポリタン×ナポリタン」eatnapoさん→記事
・私
の合計7名。
それで、なぜこのお店を選んだのかといいますと、
実はすべてのメニューが税込400円(税抜き381円)のお店なんです。
400万PVの記念に400円均一のお店って、ゼロが4つも足りませんが、
ネタということでご勘弁いただきたく。
ということでここからはいつもの飲み会です。
値段が400円均一だと、後からいちいち確認しなくて済むので
記事書くのも楽ですねー!

ということでまずはビールでかんぱ~い!いぇ~い!
もちろんビールも400円です。

お通しは豚キムチっぽい何か。席代込みで400円。

アボカドと山芋の刺身。ワサビ醤油で食べるとアボカド臭さが抜けて美味。
でも箸で取りづらいのが難点。

おしんこ。意外とおいしかった。塩加減もちょうどよく。

炙りサーモンとクリームチーズのカルパッチョ。
これも適度に火の入ったサーモンがおいしい。

牛すじ48時間煮込み。
大根やニンジンにまで牛スジのコクが十分しみてました。

みなさんは2杯目以降泡盛やらなんやらハイペースですが、
ワタシはオリジナルカクテルの中から尊敬する「ガチャピン」師匠を選択。
カキ氷のメロン味のような甘さでした。

eatnapoさんがここでも権力発動。
お店の方に頼んでミーゴレンをケチャップで炒めてもらってました。

チョリソー潜伏!ソーセージ盛り合わせ。
黒いのはイカ墨が入ったソーセージだったみたいです。

続きましてもオリジナルカクテルは「ニモ」。
南国の海を思わせる色と爽やかな風味のカクテルでした。

そして本日のネタ。タコとアボカドの激辛パッチョ。
コチラのお店にはいくつかの激辛メニューが用意されておりまして、
それぞれレベルが1から4まで選ぶことができます。
ちなみにこれはレベル3の「極辛」。
確かに食べると後からヒリヒリが襲ってきます。が食べられないほどではなかったような。
ネタとしてレベル4に挑戦してもよかったかも。

朝摘みキャベツde冷トンシャブ!ミルフィーユ仕立て。
コレこの日一番のお気に入り。柚子胡椒のソースがさっぱりしてました。
辛いものを食べた後だけに余計に。

ホタテとキノコのガーリックバター炒め。
これも本当に400円?と思ってしまうぐらいのホタテの量。

フライドポテト軍団。
ポテトが3種類、ソースも3種類。もっと最初に注文しておくんだった。

マグロキムチのピリ辛ユッケ。
もっと辛くてもよかったかな。それはすごく辛いものを食べた後だったからかも。

シメは鶏肉団子のフォー。
レギュラーサイズなのでこれだけ400円×2の800円です。
さっぱりしてるけどコクのあるスープがお腹にやさしかった。
最後はいつものプレゼント交換会。

つきじろうさんからはお寿司のお菓子、ゆきむらさんからはクッキー、
midoriさんからはスティックパイを頂きました。
本当にいつもありがとうございます。
400円メニューのお店なので、味や量に不安がありましたが、
全くそんなことはなく、むしろ大満足。
どのメニューも値段の割りにしっかりと手がかけられている印象でした。
しかもこれだけ食べて飲んで主賓を除いてお一人様4000円。
北千住っていい街ですね!
さて、じゃあこの後どこ行きましょうか?(え?続くの?)
幹事とりまとめ、ありがとうございま~す♪
いや~、めでたい!おかげでワタシたちも飲み会の
ネタをゲットできて・・・(笑)
このお店も味良しコスパ良しで「当たり!」でしたが、
このあたりの全体が、どことなく大井町っぽい?と
言われれば、確かにそんな感じもありましたね。
アボカドメニュー2種は、“あちら”のカフェにも
教えてあげたくなります~♪
いや~、めでたい!おかげでワタシたちも飲み会の
ネタをゲットできて・・・(笑)
このお店も味良しコスパ良しで「当たり!」でしたが、
このあたりの全体が、どことなく大井町っぽい?と
言われれば、確かにそんな感じもありましたね。
アボカドメニュー2種は、“あちら”のカフェにも
教えてあげたくなります~♪
幹事お疲れ様でした!
「ネタ」にしていただいてありがとうございます!(笑)
いつもいつもすいませんです(^^;;
このお店「ネタ」だけでなくてなかなか美味しかったですよね♪
さすが名幹事~♪(^^)
「ネタ」にしていただいてありがとうございます!(笑)
いつもいつもすいませんです(^^;;
このお店「ネタ」だけでなくてなかなか美味しかったですよね♪
さすが名幹事~♪(^^)
プリンさん、お誘いありがとうございました。
北千住は奥が深いですね。探求し甲斐がある街です。
あのレベル3で私はかなりハイになってしまったのですが、レベル4も次回誰かの400万PV時に一緒にチャレンジしましょう。
北千住は奥が深いですね。探求し甲斐がある街です。
あのレベル3で私はかなりハイになってしまったのですが、レベル4も次回誰かの400万PV時に一緒にチャレンジしましょう。
2009-05-31 日 22:49:04 |
URL |
F君 #- [ 編集]
お誘いどうもでしたー。
大量の再訪店を見つけてしまった北千住の夜でした。(5食分は見つけますた・・)
たまには、カレスパ×ナポやりましょー!
大量の再訪店を見つけてしまった北千住の夜でした。(5食分は見つけますた・・)
たまには、カレスパ×ナポやりましょー!
美味しくてお腹いっぱいで楽しかったです!!
おかげさまですっかり北千住ファンになってしまいました。
それにしてもガチャピンもかわいかったけど、あれはお店の企画がかなり上手な気がしました。どれもこれも美味しそうでしたもの。
また、乙女度の高そうなお店で、乙女な私としてはぜひとも再訪して激辛にチャレンジしたいものです。
また次回も楽しみにしております!
よろしくお願いいたします。(^u^)
おかげさまですっかり北千住ファンになってしまいました。
それにしてもガチャピンもかわいかったけど、あれはお店の企画がかなり上手な気がしました。どれもこれも美味しそうでしたもの。
また、乙女度の高そうなお店で、乙女な私としてはぜひとも再訪して激辛にチャレンジしたいものです。
また次回も楽しみにしております!
よろしくお願いいたします。(^u^)
>つきじろうさん、影の幹事ありがとうございました。
毎度の事ながらやっぱり楽しかったですね。
お店も「当たり」でしたし、辛さも「当たり」ましたし。
大井町の歓楽街もあんな感じなら、毎晩飲むのが楽しいでしょうね。
またよろしくお願いいたします。
毎度の事ながらやっぱり楽しかったですね。
お店も「当たり」でしたし、辛さも「当たり」ましたし。
大井町の歓楽街もあんな感じなら、毎晩飲むのが楽しいでしょうね。
またよろしくお願いいたします。
>ゆきむらさん、この日はおめでとうございました。
こちらこそいつも「機会」のご提供ありがとうございます。
今度は年内にあるかないかですかね。
逃がしませんよ~。
こちらこそいつも「機会」のご提供ありがとうございます。
今度は年内にあるかないかですかね。
逃がしませんよ~。
>F君さん、こちらこそ急なお誘い受けていただいてありがとうございます。
うーん、やっぱりネタとしてレベル3ではもったいなかったですかねぇ。
次回はぜひレベル4で口から火を吹きましょう。
うーん、やっぱりネタとしてレベル3ではもったいなかったですかねぇ。
次回はぜひレベル4で口から火を吹きましょう。
>eatnapoさん、こちらこそありがとうございました。
いいですねーナポ的にも北千住って。
メニューにカレースパありましたらまたご連絡ください。
いいですねーナポ的にも北千住って。
メニューにカレースパありましたらまたご連絡ください。
>midoriさん、いつもおみやげありがとうございます。
北千住、よかったですよねー。
本当に仕事帰りに一杯やりたいお店ばかりで。
次回はぜひホームの築地近辺を案内してください!
北千住、よかったですよねー。
本当に仕事帰りに一杯やりたいお店ばかりで。
次回はぜひホームの築地近辺を案内してください!
当日はありがとうございました~♪
激辛メニューで、レベル3はそれほどでも・・・という結果が残念でしたが、なかなかいい感じのお店でしたね。
結構お酒を飲んでおきながら、比較的安かったですから。私も無事レモンサワー飲めましたし(違)
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします~♪
激辛メニューで、レベル3はそれほどでも・・・という結果が残念でしたが、なかなかいい感じのお店でしたね。
結構お酒を飲んでおきながら、比較的安かったですから。私も無事レモンサワー飲めましたし(違)
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします~♪
>Yokoさん。こちらこそありがとうございました。
本当に値段の割りに味も量も満足のお店でした。
そういえばみなさんけっこう飲んでましたよね。
またよろしくお願いします!
本当に値段の割りに味も量も満足のお店でした。
そういえばみなさんけっこう飲んでましたよね。
またよろしくお願いします!
もうすっかり自分の 「ブログ名」 すら忘れそうになっているmidoriです。
放置しすぎで、昨日はあわや本当に・・・・ やばいです。(^_^;)
...
【2009-06-01 Mon 21:53:29】 | コーベのことでもかこうか
【2009-06-01 Mon 21:53:29】 | コーベのことでもかこうか