月に一度はリトル小岩井!!だけど今月は2度目ですよ。
だってもう1つのほうをクリアーしないといけないですから。

あっ、写真は使い回しではないですよー。
ということで早速レタスと玉子とベーコン560円を注文。
名前からするとカルボナーラみたいな感じ?と思っていたのですが、

実際に出てきたものはレタスが山盛り!
麺が見えないくらいたっぷり使われています。
ベーコン入り野菜サラダみたいですね。

具はレタス、ベーコン、タマネギ、マッシュルームで、玉子はしっかり火が通っています。
意外とベーコンの量が多かったです。
食べてみると、塩コショウの味がしっかりしていておいしい!
レタスは水っぽくならないか不安でしたが、そんなことはなく。
む?塩コショウの味ということは...?

チーズかけたらやっぱりカルボナーラ風味!
むしろ味が丸くなって、こっちのほうが好みかも。
粉チーズたっぷり使えるのはリトル小岩井ならではですな。

今月2回目のごちそうさま。
やっぱり月2回はけっこうしんどいなぁ...。
【過去の戦歴】
2006年9月:ナポリタン(大盛)
2006年12月:タラコ(大盛)
2007年4月:桜海老と春キャベツ
2007年5月:キーマカレースパゲティー(大盛)
2007年7月:キーマカレースパゲティー+別盛
2007年9月:醤油バジリコ
2007年11月:秋鮭のトマトソース
2007年12月:ツナメルト・チーズオムレツサンド(テイクアウト)
2007年12月:挽き肉とナスのピリ辛味噌
ナポリタンドック(テイクアウト)
2008年2月:春野菜のスパゲティー(大盛)
2008年3月:ミートソース(大盛)
2008年4月:イタリアン
2008年5月:ビビンバ風スパゲティー
2008年6月:ささ身ほうれん草
2008年7月:夏野菜のトマトソース
2008年8月:焼き穴子と根菜の山椒風味
2008年9月:和風カレースパゲティー
2008年10月:ジャポネ
2008年10月:秋鮭と木の子のクリームスパゲティー
2008年11月:バジリコ
2008年12月:辛味噌(レギュラーメニュー制覇!)
2009年1月:麻婆茄子スパゲティー
2009年2月:ビーフストロガノフスパゲティー
2009年3月:春野菜とチョリソ
2009年4月:醤油ベジタブル
2009年5月:蒸し鶏と野沢菜
2009年6月:牛肉のトマト煮
2009年7月:塩酢豚スパゲティー
2009年8月:小柱とイカのチリソース
2009年8月:レタスと玉子とベーコン
だってもう1つのほうをクリアーしないといけないですから。

あっ、写真は使い回しではないですよー。
ということで早速レタスと玉子とベーコン560円を注文。
名前からするとカルボナーラみたいな感じ?と思っていたのですが、

実際に出てきたものはレタスが山盛り!
麺が見えないくらいたっぷり使われています。
ベーコン入り野菜サラダみたいですね。

具はレタス、ベーコン、タマネギ、マッシュルームで、玉子はしっかり火が通っています。
意外とベーコンの量が多かったです。
食べてみると、塩コショウの味がしっかりしていておいしい!
レタスは水っぽくならないか不安でしたが、そんなことはなく。
む?塩コショウの味ということは...?

チーズかけたらやっぱりカルボナーラ風味!
むしろ味が丸くなって、こっちのほうが好みかも。
粉チーズたっぷり使えるのはリトル小岩井ならではですな。

今月2回目のごちそうさま。
やっぱり月2回はけっこうしんどいなぁ...。
【過去の戦歴】
2006年9月:ナポリタン(大盛)
2006年12月:タラコ(大盛)
2007年4月:桜海老と春キャベツ
2007年5月:キーマカレースパゲティー(大盛)
2007年7月:キーマカレースパゲティー+別盛
2007年9月:醤油バジリコ
2007年11月:秋鮭のトマトソース
2007年12月:ツナメルト・チーズオムレツサンド(テイクアウト)
2007年12月:挽き肉とナスのピリ辛味噌
ナポリタンドック(テイクアウト)
2008年2月:春野菜のスパゲティー(大盛)
2008年3月:ミートソース(大盛)
2008年4月:イタリアン
2008年5月:ビビンバ風スパゲティー
2008年6月:ささ身ほうれん草
2008年7月:夏野菜のトマトソース
2008年8月:焼き穴子と根菜の山椒風味
2008年9月:和風カレースパゲティー
2008年10月:ジャポネ
2008年10月:秋鮭と木の子のクリームスパゲティー
2008年11月:バジリコ
2008年12月:辛味噌(レギュラーメニュー制覇!)
2009年1月:麻婆茄子スパゲティー
2009年2月:ビーフストロガノフスパゲティー
2009年3月:春野菜とチョリソ
2009年4月:醤油ベジタブル
2009年5月:蒸し鶏と野沢菜
2009年6月:牛肉のトマト煮
2009年7月:塩酢豚スパゲティー
2009年8月:小柱とイカのチリソース
2009年8月:レタスと玉子とベーコン
ダブルメニューです。
ナスと豚肉のジンジャーソース
木の子とビーフのクリームソース
これはprayforrainさんシフトとしか言いようがないですね。(^^;
霞ヶ関の大人のナポは食いそびれてしまいました。辛いの苦手だからまぁいいか。(^^;
ナスと豚肉のジンジャーソース
木の子とビーフのクリームソース
これはprayforrainさんシフトとしか言いようがないですね。(^^;
霞ヶ関の大人のナポは食いそびれてしまいました。辛いの苦手だからまぁいいか。(^^;
2009-09-01 火 08:15:07 |
URL |
paesold78 #- [ 編集]
>paesold78さん、いつも情報ありがとうございます。
どうやらビーフじゃなくてコンビーフみたいです。
また今月も2回行かないといけないのですか...。
どうやらビーフじゃなくてコンビーフみたいです。
また今月も2回行かないといけないのですか...。