月に一度はリトル小岩井!!
今月は1種類になってました!ありがとう!

おっと、すでにあなさんに先を越されてますね。
おっしゃるとおり、2007年11月には「秋鮭のトマトソース」、
2008年には「秋鮭と木の子のクリームスパゲティー」でしたので、
これらを足して2で割ったような名前のメニュー。
ということで今月もおすすめスパゲティーの
秋鮭と木の子のトマトクリームソース560円を注文。

うっすら赤みがかったオーロラ色のソースが美しい!
でもぱっと見、鮭の身があまり目立っていません。
フレークというわけではありませんが、ほぐし身みたいな細かいものがちらほら。
炒めている間にバラバラになってしまうのでしょうか。

緑色の具はブロッコリーとインゲンでした。
味の方ですが、トマト味、というほどではなくむしろケチャップの甘さを感じます。
あっ、これは好きな味かも。
大きくはないけど鮭の存在が結構効いています。
木の子の山の風味と、緑の野菜の風味と、それを鮭の海の風味で
しっかりまとめているような感じです。

木の子はシイタケ、シメジ、あと右側はマイタケっぽい?
マッシュルームも入ってたかな?
とにかくいろいろ入っているので、キノコキライな人はダメかも。

いつものように魔法の黄色い粉を豆乳じゃなくて投入。
トマトとチーズ、クリームとチーズは相性いいですから、足して2で割ったものも
当然おいしくなるわけです。

今月もごちそうさま。
あっちのほうはYokoさんに先を越されたので、今月はもうちょっと先延ばしします。
【過去の戦歴】
2006年9月:ナポリタン(大盛)
2006年12月:タラコ(大盛)
2007年4月:桜海老と春キャベツ
2007年5月:キーマカレースパゲティー(大盛)
2007年7月:キーマカレースパゲティー+別盛
2007年9月:醤油バジリコ
2007年11月:秋鮭のトマトソース
2007年12月:ツナメルト・チーズオムレツサンド(テイクアウト)
2007年12月:挽き肉とナスのピリ辛味噌
ナポリタンドック(テイクアウト)
2008年2月:春野菜のスパゲティー(大盛)
2008年3月:ミートソース(大盛)
2008年4月:イタリアン
2008年5月:ビビンバ風スパゲティー
2008年6月:ささ身ほうれん草
2008年7月:夏野菜のトマトソース
2008年8月:焼き穴子と根菜の山椒風味
2008年9月:和風カレースパゲティー
2008年10月:ジャポネ
2008年10月:秋鮭と木の子のクリームスパゲティー
2008年11月:バジリコ
2008年12月:辛味噌(レギュラーメニュー制覇!)
2009年1月:麻婆茄子スパゲティー
2009年2月:ビーフストロガノフスパゲティー
2009年3月:春野菜とチョリソ
2009年4月:醤油ベジタブル
2009年5月:蒸し鶏と野沢菜
2009年6月:牛肉のトマト煮
2009年7月:塩酢豚スパゲティー
2009年8月:小柱とイカのチリソース
2009年8月:レタスと玉子とベーコン
2009年9月:木の子とコンビーフのクリームソース
2009年9月:ナスと豚肉のジンジャーソース
2009年10月:秋鮭と木の子のトマトクリームソース
今月は1種類になってました!ありがとう!

おっと、すでにあなさんに先を越されてますね。
おっしゃるとおり、2007年11月には「秋鮭のトマトソース」、
2008年には「秋鮭と木の子のクリームスパゲティー」でしたので、
これらを足して2で割ったような名前のメニュー。
ということで今月もおすすめスパゲティーの
秋鮭と木の子のトマトクリームソース560円を注文。

うっすら赤みがかったオーロラ色のソースが美しい!
でもぱっと見、鮭の身があまり目立っていません。
フレークというわけではありませんが、ほぐし身みたいな細かいものがちらほら。
炒めている間にバラバラになってしまうのでしょうか。

緑色の具はブロッコリーとインゲンでした。
味の方ですが、トマト味、というほどではなくむしろケチャップの甘さを感じます。
あっ、これは好きな味かも。
大きくはないけど鮭の存在が結構効いています。
木の子の山の風味と、緑の野菜の風味と、それを鮭の海の風味で
しっかりまとめているような感じです。

木の子はシイタケ、シメジ、あと右側はマイタケっぽい?
マッシュルームも入ってたかな?
とにかくいろいろ入っているので、キノコキライな人はダメかも。

いつものように魔法の黄色い粉を豆乳じゃなくて投入。
トマトとチーズ、クリームとチーズは相性いいですから、足して2で割ったものも
当然おいしくなるわけです。

今月もごちそうさま。
あっちのほうはYokoさんに先を越されたので、今月はもうちょっと先延ばしします。
【過去の戦歴】
2006年9月:ナポリタン(大盛)
2006年12月:タラコ(大盛)
2007年4月:桜海老と春キャベツ
2007年5月:キーマカレースパゲティー(大盛)
2007年7月:キーマカレースパゲティー+別盛
2007年9月:醤油バジリコ
2007年11月:秋鮭のトマトソース
2007年12月:ツナメルト・チーズオムレツサンド(テイクアウト)
2007年12月:挽き肉とナスのピリ辛味噌
ナポリタンドック(テイクアウト)
2008年2月:春野菜のスパゲティー(大盛)
2008年3月:ミートソース(大盛)
2008年4月:イタリアン
2008年5月:ビビンバ風スパゲティー
2008年6月:ささ身ほうれん草
2008年7月:夏野菜のトマトソース
2008年8月:焼き穴子と根菜の山椒風味
2008年9月:和風カレースパゲティー
2008年10月:ジャポネ
2008年10月:秋鮭と木の子のクリームスパゲティー
2008年11月:バジリコ
2008年12月:辛味噌(レギュラーメニュー制覇!)
2009年1月:麻婆茄子スパゲティー
2009年2月:ビーフストロガノフスパゲティー
2009年3月:春野菜とチョリソ
2009年4月:醤油ベジタブル
2009年5月:蒸し鶏と野沢菜
2009年6月:牛肉のトマト煮
2009年7月:塩酢豚スパゲティー
2009年8月:小柱とイカのチリソース
2009年8月:レタスと玉子とベーコン
2009年9月:木の子とコンビーフのクリームソース
2009年9月:ナスと豚肉のジンジャーソース
2009年10月:秋鮭と木の子のトマトクリームソース
どうもです。
明日から大変なことに!
なんとっ、グランドメニューのバジリコ、辛みそ、ミートソース、ささみほうれんそうがなくなります!!!
新たにアラビアータ、きのこバター、塩ベジタブル、キーマカレーがグランドメニュー入り!
おすすめも終了だそうです。
キーマカレー食べにいかないといけないから、月に2度はリトル小岩井ですよ。
実は最近築地通いが忙しくてリトル小岩井ご無沙汰だったりします。
明日から大変なことに!
なんとっ、グランドメニューのバジリコ、辛みそ、ミートソース、ささみほうれんそうがなくなります!!!
新たにアラビアータ、きのこバター、塩ベジタブル、キーマカレーがグランドメニュー入り!
おすすめも終了だそうです。
キーマカレー食べにいかないといけないから、月に2度はリトル小岩井ですよ。
実は最近築地通いが忙しくてリトル小岩井ご無沙汰だったりします。
>paesold78さん、情報ありがとうございます。
いやーどうしましょうかねぇ。
とりあえずキーマカレーでしょうか。
いやーどうしましょうかねぇ。
とりあえずキーマカレーでしょうか。