実は去年の3役揃い踏みのとき、行けなかったお店がありました。
ちょうど定休日だったんですよね。

近くで用事があったので、間に合うかなーと不安でしたが、
何とか営業時間滑り込みセーフ!
お店の外にあるランタンが点いている時は営業中だそうです。

営業時間ギリギリなのに快く対応してくださいました。
お店の中は手作り感あふれるほっとする空間。
え?そのテレビの吊り方は?と思わせるものもありましたが。
そんなお店のメニューはコチラ。

ありました!カレースパゲテイー650円。
メニュー名のアンダーラインは自家製ですという自信作のようです。
注文するとフライパンで麺を炒めはじめましたよー。

おっと、久しぶりのカレーソースと一緒に炒めてあるタイプ。
ということで詳しい内容は
「カレースパ情報局」をご覧ください。
食べながらご主人から詳しいお話を聴くことができました。
あっちの方にも書きましたけど、男性と女性でカレーの辛さを変えているとか、
その他にもカレースパへの愛を感じましたよ。うれしいなぁ。
ちょうど定休日だったんですよね。

近くで用事があったので、間に合うかなーと不安でしたが、
何とか営業時間滑り込みセーフ!
お店の外にあるランタンが点いている時は営業中だそうです。

営業時間ギリギリなのに快く対応してくださいました。
お店の中は手作り感あふれるほっとする空間。
え?そのテレビの吊り方は?と思わせるものもありましたが。
そんなお店のメニューはコチラ。

ありました!カレースパゲテイー650円。
メニュー名のアンダーラインは自家製ですという自信作のようです。
注文するとフライパンで麺を炒めはじめましたよー。

おっと、久しぶりのカレーソースと一緒に炒めてあるタイプ。
ということで詳しい内容は
「カレースパ情報局」をご覧ください。
食べながらご主人から詳しいお話を聴くことができました。
あっちの方にも書きましたけど、男性と女性でカレーの辛さを変えているとか、
その他にもカレースパへの愛を感じましたよ。うれしいなぁ。
Daddyお休みで明大前ウロウロしてたのが昨日のよう
月日ってホントに流れるように過ぎますね
月日ってホントに流れるように過ぎますね
>Gingerちゃん、一度ウロウロしたので今度はすぐにたどり着きましたよ。
なすとゴーヤの味噌炒めが自信作なので、次回食べに来てくださいって言われました。
なすとゴーヤの味噌炒めが自信作なので、次回食べに来てくださいって言われました。